標津町の海の幸、いくら丼が魅力!
標津漁業協同組合
地元で水揚げされた海産物が揃っていて、見ていて楽しい。
新鮮な魚介類、加工品がたくさんありました。
スポンサードリンク
プロドライバー育成の基礎講習!
(一社)岡山県トラック協会 岡山支部
基礎講習を受けました。
ドライバーさんの講習所。
土曜朝市で新鮮な生しらす!
吉浦漁協
シーラスAQUAがオープンしています。
活魚を安価に買える。
スポンサードリンク
磯崎の新鮮牡蠣、味わい深い!
磯崎漁業組合
牡蠣 美味しそう。
毎年、ここの牡蠣を親戚・知人に送っています。
昭和を感じる活気ある中華!
京都中央市場青果卸売協同組合
本格中華料理おいしい。
昭和を感じる。
スポンサードリンク
風光明媚な防波堤でのアオリイカ釣り!
大瀬戸町漁協
アオリイカ釣れそうで、ワクワクしますね🤣(笑)🎵
従業員の皆さんは、とても親切で、丁寧に教えてもらいました。
上桂川でアマゴ釣り、日本の平和。
上桂川漁協
近くの方が良いかと上桂川で遊漁券を購入しました。
自然豊かな上桂川でアマゴ釣り日本は平和です!
スポンサードリンク
瓦ロードでアート体験!
安田瓦協同組合
安田瓦の無料体験あり安田ロード見どころあり👍
瓦ロードスタート地点にある安田瓦協同組合さん。
久多川の天然鮎を体験。
久多(漁協)
漁協の方は親切で川は綺麗で言う事無しです。
久多秋祭りでアマゴ釣り(野外の岩場に小さなスペースでアマゴを囲っています)の体験をさせて頂きました。
岡田の魚、朝市で新鮮体験!
岡田浦(漁協)
佐野市みたいにならないように祈るばかりです。
お気に入り🌱
毎月第二日曜日は新鮮魚市!
牛窓町漁業協同組合
別に、感想は有りません。
朝市は今は休止中とのことです。
枝幸港の毛がにと干し貝柱。
枝幸漁業協同組合
秋鮭たくさん捕れてます。
凄く丁寧に応対してくれました。
海鮮丼で味わう、食べごたえ満点!
鋸南町保田漁業協同組合
目当てのお店が臨時でお休みのためランチ難民になるところでした。
グループ利用のできる数少ないポイントでもある混むが回転は早い方だと思います。
冬のはまぐり祭り、海の恵み満載!
鹿島灘漁協
行った日が悪く高潮で釣りにならなかった。
しらすは🔜まずまずだな🧐
日本一の清流馬瀬川で、絶品鮎釣り!
馬瀬川上流(漁協)
ここの漁協の水槽でオトリを盗まれますので皆様ご注意を。
いつもお世話になっていますやはりアマゴを放流量が多く釣り場所がだんぜんいいですね。
外国人に人気のオークション!
愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知)
まるで海外にいるのかな?
仕事関係で常にお世話になっております。
アジ釣り体験、家族で感激!
宮崎県漁業協同組合連合会
簡易トイレなどをもっと増やして欲しい。
人は多いが中々釣れませんねー!
庭木も家電も、スムーズ処理!
南河内環境事業組合事務局
いつも捨てさせていただいてます☺️自分では分かりづらいものでも融通を利かせていただいて捨てさせてもらえました😄良いところです👍
持ち込みは平日のみかなそれと、焼却ゴミと破砕ゴミは事前に分別されたほうが良いと思います投入口が、ことなると思いますので担当の方々も親切で、わ...
地御前で楽しむ牡蠣祭り!
地御前漁業協同組合
釣りをさせていただきました。
地御前は瀬戸内海の良さがあります。
ホッキ貝水揚げ日本一の味!
苫小牧漁業協同組合
一回がマルトマ食堂。
ホッキまつりが開催されていました!
旬の魚を釣る朝市体験!
新潟漁業協同組合 南浜支所
朝市なんかもやっているよう。
いつも仕事でお世話になっている漁協さんです。
掘り出し物満載!
大阪メルカート協同組合
今年も行ってきました。
凄い人お値段は非常にお安いですがなんせこの暑さ入場制限もありレジ前も並んでて私にはならんでまで…って感じでした。
余呉湖でワカサギ釣りデビュー!
余呉湖漁業協同組合
だれーも釣り人いませんでした。
静かで琵琶湖とは違う趣きがあります。
築地魚河岸で味わう絶品ウニ料理。
築地場外市場商店街振興組合
朝食はホテルよりここで好きなものを食べる。
地元の方はこちらのほうに行きます。
日本一の水揚げ漁港で、のんびり釣り!
銚子市漁協
新しい入札場作ってます。
サンマ等の水揚げ量No.1を誇り、全国的にも有名な漁港で常に漁船が大量に魚を卸しており、賑わいを見せています。
新鮮な海の幸、色とりどりの夕空。
福岡市(漁協) 姪浜支所
朝市賑わってました。
安くて新鮮な魚介が買えるのは最高。
御前崎港の隠れ釣場、海の眺めと地魚を満喫!
南駿河湾漁業協同組合 地頭方支所
隠れ家的釣場?
1度釣り♪🎣に行きたいところ。
福岡の夜景と塩わかめ、絶品です!
福岡市(漁協) 伊崎支所
塩わかめは、味噌汁やわかめごはんなどに。
夜の景色がいい。
ここでしか手に入らない銭湯コレクションカード。
東京都公衆浴場業生活衛生同業組合
ここでしか売ってない銭湯コレクションカードを手に入れるために行きました。
東京共通入浴券、00番を買いに来ました。
桜満開、木の建物の美。
大阪木材仲買協同組合
竹中工務店は良い仕事をしますね。
入口が全く異なる。
干潮の夜にアジが大漁!
福岡市漁協 西浦支所
たまにアジがわいてますが、時期によります。
さかなまつり盛り上がりますねー!
新潟漁協からの新鮮海鮮丼。
新潟漁業協同組合
ぶりカツ丼をたべました。
2階の食堂ぶりたたき丼680円ごはん大盛無料えびの味噌汁おかわり無料!
神流川で楽しむ鮎釣りの魅力。
上野村漁協
神流川で冬季も釣りが出来ます。
ヤマメ、鮎釣りが出来て空気がイイし自然に癒やされます。
カツオの水揚げ楽しむ勝浦。
勝浦漁業協同組合
今日はアジが沢山釣れました。
天気が良く(風は強かったですが)鰯が入れ食い状態でした。
夕陽と港の風景、釣りの楽園。
森漁協
風が冷たくて早々に帰って来ました。
チカを釣る人多いです。
釣れた鮎とコーヒー無料!
根羽川漁業協同組合
川に入れる場所は立ち入り禁止、駐車禁止の看板だらけ。
今年は数回釣行に行きました。
東京湾の月夜牡蠣、春の潮干狩り。
新木更津市漁業協同組合 牛込支所
潮干狩り二お勧めです!
東京湾の新ブランド『月夜牡蠣』を養殖する有名な漁協さんです。
栄から徒歩1分、優しい職員が待つ。
愛知県医師会
古いので、建て直し必要かな?
クリニックから徒歩1分、便利です!
大間の水揚げと夕陽の迫力。
大間漁業協同組合
夕陽が素晴らしかったです。
有名な大間の鮪が水揚げされる港です。
デカギスとアジ、天ぷら最高!
糸島漁協 野北支所
2021年釣果 2回行きました。
いい潮はいってますぜw堤防高すぎるけどねw
スポンサードリンク
スポンサードリンク