雑賀崎漁港で新鮮魚介を!
雑賀崎漁業共同組合
私の生まれ育ったマチですよ。
本当に新鮮な魚介類が売っています。
スポンサードリンク
潮干狩りと遊漁体験、眺望最高!
東幡豆漁協
漁港内は釣り禁止です。
潮干狩りシーズンは 混雑しています。
タチ魚釣りとしらす祭り。
南駿河湾漁業協同組合 吉田支所
漁港の奥の方に波のせいなのかゴミがけっこう溜まってたのが印象的だったけど釣り糸とか針とか仕掛けは見当たらなかったのはナイス(・∀・)
安くて美味しかったです。
スポンサードリンク
日生町(漁協) 頭島支所
美味しい牡蠣でお腹いっぱいになりました。
人気の釣りスポットみたいです。
笠岡の新鮮魚、手早く捌いて!
笠岡市大島漁協
新鮮な魚が安く、しかも捌いてくれました。
市場に比べて安くて種類もけっこうあり色々買いました又近々行く予定です。
釣れたてイカが滋味深い!
宗像(漁協) 鐘の岬活魚センター
2022.11.26初めて訪問しました。
魚や貝どれも取れ立てで美味しかった(笑)
安心な釣り場、家族で楽しむ!
小島漁業協同組合
魚釣りに行きました。
ファミリーフィッシングに!
由比港の桜えび祭り、味わい深い!
由比港漁業協同組合
桜えびまつりで来ました。
釣り場がありよく訪れています。
アニメ『フリー』の舞台で、釣りと美味を堪能!
田後漁業協同組合
3~4年ぶりのカニ祭でした。
イカ焼きアカバイ焼きイカ飯美味しかったです。
手袋と歴史を楽しむアウレット。
日本手袋工業組合
手袋、革製品が安く買えます。
資料館は、色んな歴史や、歴代の製品がおいてある。
鬼崎漁港の極上海苔。
鬼崎漁業協同組合
途中すれ違いのできない道を長く走るので、対向車が来たらアウト。
場所が分かりにくく見付けるのに苦労した。
外国人が集う名古屋のオークション。
愛知県中古自動車販売商工組合(JU愛知)
落札車引取りに出品車で行きました。
便利なオークション。
毎週日曜、活気満載朝市。
田尻(漁協)
朝一魚を買いに来ました駐車場無料 魚種も豊富で朝一漁に出た魚が並び新鮮ついついまとめ購入してしまいました。
常設の泉佐野漁港市場の方が魅力的に感じる⁉️
金物の町、道の駅三木のオブジェ。
全三木金物卸商協同組合
金物の町道の駅三木の中においてあるオブジェです。
運転士必見!
一般社団法人神奈川県トラック協会
職業運転手の方は、何かとお世話になる協会!
運行管理者の講習会、各種表彰、等々使用させて頂きました、運輸業界に携わる人は(トラックだけではない)少なからずお世話になる場所です。
プリプリ牡蠣、今が旬の絶品!
詫間漁協 カキ作業場
殻付きの牡蠣が購入できます。
前日に電話で予約して買いに行きました。
昼の紅ズワイカニ競り、壮観!
新湊漁業協同組合
普段は見ない世界を見学できました仲買人さんたちの気迫溢れる場に立ち会えました。
昼せりを見学しました。
夜釣りで楽しむ美しいアジ。
福岡市漁協 西浦支所
長らく釣り場と言えばココでしたがGWに釣りに行くと見たこともないおばーちゃん二人にゴミ清掃代三百円徴収を徴収されました。
港内の釣り場情報です。
鳴門の渦潮、釣りと美味を楽しむ。
福良漁協
年々釣り人のマナーが悪くゴミとかも平気で捨てて行く人もいれば堤防でゴミを焼いてそのまま帰る人がいます。
お気に入りです。
近大アマゴで家族で楽しむ渓谷釣り!
尺代漁業協同組合
ちょっとサービスで大きめの魚でも仕入れて放流してもらえれば引きも楽しめるのですが。
大阪市内から1時間と少しでこのような自然の中であまご釣りを楽しめる環境に満足でした。
浜坂漁港でホタルイカ祭り!
浜坂漁業協同組合
リフレッシュできました。
埼玉からわざわざ行きましたホタルイカ最高です。
普通の事務所だけど特別な瞬間。
青森県不動産会館
普通の事務所です。
新鮮な関あじ・関さば、体験も満載!
大分県(漁協)
関あじ関サバ館よりも安く買えました。
新しくなったよ‼️
日曜朝市、絶品釜揚げしらす!
内浦漁業協同組合
雨が止んで海見れた静かな海だぁ。
日曜朝市の釜揚げしらす絶品っ❗♥️🧡💛💚💙😋🇯🇵
新鮮取れたて魚が市価以下!
小松島漁協 海鮮朝市
朝市がある日は新鮮なお魚を安く買えると思います。
場所もあるばかりかサポートしてくださるスタッフさんも♫
ごんあじと活伊勢海老、豊富な海の幸。
長崎市新三重(漁協)
氷が、自販機で、200円で買えます。
書類流しのため、氷をひとかご200円で買いに行きました。
デカギスとアジ、天ぷら最高!
糸島漁協 野北支所
2021年釣果 2回行きました。
いい潮はいってますぜw堤防高すぎるけどねw
船橋で楽しむハゼ釣り!
船橋市漁業協同組合
船橋市漁業協同組合凄し。
漁港の花火大会も約5年前で止まっているし、今年はやるのか分からんけど、ど~なんやろ~な❓️氷のコイン1枚の値段が1枚1500円も取られるので...
掘り出し物満載!
大阪メルカート協同組合
今年も行ってきました。
凄い人お値段は非常にお安いですがなんせこの暑さ入場制限もありレジ前も並んでて私にはならんでまで…って感じでした。
吉田の美味しい鰻、贈り物にも最適!
静岡うなぎ(漁協)
去年かな、売店も新しくオープン入りやすくなりました。
本当にうまかった。
小樽の魅力満載、賑やかな商店街。
小樽堺町通り商店街
着いたら何と12時からの営業で、あと20分待ってたら時間が無くなると慌てて急遽老舗の旭寿司へ。
外国人で賑わっていました。
富士山が映えるワカサギ釣り。
河口湖漁業協同組合
遊漁券発効の自販機、鍵かかってました。
漁協ドーム船初乗船とても雰囲気良くも丁寧に教えて頂きました。
残念ながら市場のわりに冷蔵庫冷凍庫が小さい。
八幡浜漁業協同組合
残念ながら市場のわりに冷蔵庫冷凍庫が小さい。
修善寺温泉で風情を楽しむ。
修善寺温泉旅館協同組合
土曜日の朝9時に着きました。
他の神社とは違い可愛いくて、笑ってしまいました。
見たことのないダリアの品種、圧巻の美しさ!
佐曽利園芸組合
たくさんの品種のダリアを見ることが出来ます。
きれいに咲いてました。
余呉湖でワカサギ釣りデビュー!
余呉湖漁業協同組合
だれーも釣り人いませんでした。
静かで琵琶湖とは違う趣きがあります。
家族で楽しむ由良の釣り場。
山形県(漁協) 由良支所
昔大変御世話になった順子さんに聞いていってみたいばしょなんです😄
家族で魚釣りに行きました。
古書展で出会う掘り出し物。
東京古書会館
本の即売会を定期的に行っている貴重な空間。
かなり古い書籍や本以外にも写真掛軸等も安く販売していました。
競馬好き必見!
日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
イベントで行かせていただきました。
素晴らしい馬を見れて最高の場所でした。
いわきの海を守る情熱。
福島県漁業協同組合連合会
いわきの海の復興に全力を尽くしています❗
スポンサードリンク
