館林名物、究極のバターどら焼き!
伊勢屋本店
初めて館林を観光散歩。
旅の途中で寄りました。
スポンサードリンク
妙見茶屋工場
吉木堂
(有)水戸屋 境本店
まるい屋
スポンサードリンク
ぐんまちゃんまんじゅう、ふわっと美味!
福嶋屋
生地がふかふかであんこも美味しかったです。
生地も柔らかく大変気に入りました。
(株)翁
(有)水戸屋 下植木店
もち焼せんべい
日本一たい焼 群馬太田店
(有)松露庵
甘楽の月とレモンケーキ、虜になる味!
甘楽菓子工房こまつや
今は和洋両方に力を入れています。
レモンケーキ🍋、アーモンドケーキ各240円。
焼き加減選べる!
和田式焼まんじゅう
分からないと思います。
和田式の形で初めての焼きまんじゅう。
長寿館
福嶋屋高崎E’site店
(株)ニュー東屋物産
熊谷駅で熱々焼きまんじゅう!
(株)羽前屋
熊谷駅で販売してました!
昔ながらの和菓子屋さん人気がある物はすぐに売り切れてしまうみたいなので注意欲しいものがある時は早めに行く事をオススメします 14時ころ行って...
頑固堂
いつまでも頑張って欲しいですね。
栄泉堂菓子店
いつまでも頑張って欲しいですね。
観音せんべい直売店
懐かしの焼きまんじゅう、群馬の味。
根岸焼まんじゅう店
味噌が炭に焼かれる香ばしい香り。
親戚宅から寄り易い場所だったので、今回初めて来訪。
大阪屋
温泉まんじゅうは伊香保の味!
清芳亭
やばっ!
蒸したて湯の花まんじゅう、美味しかったです!
便利なお土産、煎餅の美味しさ!
もち吉 伊勢崎店
お盆等お土産物としてとってもここのお店は便利だと思います。
お遣い物として利用させていただいています。
草津の花いんげん甘納豆、絶品!
菓匠 清月堂
花いんげん甘納豆がとても美味しいです。
花いんげん甘納豆が美味しかったです!
季節のお饅頭が美味い、安中市の老舗和菓子。
たわらや
閉店間際なので味噌饅頭は買えませんでした。
味噌饅頭が有名なお店ですがもともと 和菓子のお店ですねいろいろと素敵な季節の和菓子が楽しめますね。
伊香保の歴史ある湯乃花饅頭。
勝月堂
10:40頃に『残り40個』と言われました。
お皿で提供するバラ売りできたて饅頭はオススメ。
火群庵 (ほむらあん)中之条店
むらさき庵
まるで京都!
京甘味祇園
直ぐに入店出来ましたが、帰る時には並んでいた人が何人かいました。
かき氷も中に色々入って最後まで美味しく頂けました。
桐生名物、栗饅頭100円の魅力。
藤掛屋栗まん店
先日 ここのお饅頭美味しいと聞いたので紅葉🍁を見た帰り寄ってみました。
桐生名物栗まんじゅう!
四万温泉の夢まくら、控えめ甘さが絶品!
楓月堂
つぶあんもこしあんも甘さ控えめですごく美味しいです。
240922みたらし団子&抹茶のセット。
甘味処かなやまや
集月
杉本屋
新町庶民おやつ、旨さ爆発!
とみや菓子店
知り合いから美味しいと聞いたので初訪問です。
母の実家の近くにあり大好きなたいこ焼きのお店です!
福島屋の焼きまんじゅう、甘辛秘伝の味!
福島屋焼まんじゅう店
お店が改装される前から食べています!
福島屋さんの焼きまんじゅう、とにかくクセになる味!
松原の片桐足次工場
栗最中と焼きまんじゅう、絶品!
大丸屋製菓 太助庵
新店舗は少し信号から奥に行った所でした。
太助饅頭と栗最中がめっちゃ美味しいです!
原田製菓
スポンサードリンク
スポンサードリンク