昭和ノスタルジー漂う湯畑近くのお饅頭屋。
箱田屋
おばあちゃんの家を思い出すような雰囲気です。
感を頼りに歩きました。
スポンサードリンク
本格味噌饅頭、贈り物に最適!
和菓心 あづきや
久々にみそまん買って食べたら味が変わってた。
贈り物に良く利用します。
甘さ控えめのど田舎饅頭。
荒井商店赤城田舎まんじゅう
フルーツが入った饅頭?
おまんじゅう好きの主人一押しです。
スポンサードリンク
星野のカステラ、超絶品!
菓匠星野
イチゴの入ったどら焼き、ずっしりボリューミーで美味しい。
星野さんのカステラは某有名カステラより美味しいと思っています!
高崎の老舗、季節感あふれる和菓子。
鉢の木
お月見団子を買い求める人々で激混みでした。
店内に入るとまず美しい上生菓子に目が奪われます。
スポンサードリンク
登山帰りの本宿どうなつ。
古月堂
白餡が美味しい!
イートインはできませんが店外で即1つあんドーナツは美味しい!
抹茶ティラミスと甘納豆の絶品!
清月堂 カフェ花いんげん
早めに来店することをオススメします。
老舗の和菓子屋さんの写真映えスイーツ。
スポンサードリンク
ふわふわ生どら焼き、栗の贅沢体験!
生どら焼・まんじゅう屋笛木 川上店
生どら焼きは生地しっとりふわふわでクリーム絶品。
立ち寄らせていただきました。
太助饅頭、絶品の秘密がここに。
太助ドライブイン
そっちに行っている時間や写真を撮る余裕がなかった。
携帯で調べ四万温泉へ旅館に行く途中お土産にと寄りました。
創業120年の老舗、焼きたて団子の香り!
大野屋
焼き目のカリッとした食感も最高食べる前から香りがたまらない海苔、こっくりと優しい味のみたらし、そしていくらでも食べられそうな、最高に美味しい...
しっかり焼いて香ばしいお団子は初めてたべました。
草津温泉で一番美味しい饅頭!
松むら饅頭 支店
甘さ控えめで美味しー!
地元民です。
榛名神社参道で、梅の美味しさ満喫!
みそぎ屋
玉コンニャクの味付けがおいしくサービスしてもらえました!
こんにゃくがおいしくおかわりしました。
高崎駅で出会う酒饅頭、出来立ての美味しさ!
角田製菓 高崎本店
これって普通なんですか?
甘さも程よく、値段もリーズナブルです。
衝撃的な焼きまんじゅう、伊勢崎北で!
くしや忠治
初めて行きました!
店内は静かすぎるくらい静かだったw焼きまんじゅうを初めて食べたのですが普通のもアレンジメニューも美味しかった🤤お客さんも自分しかいなかった為...
極上の湯の花カステラ、伊香保の隠れ家。
カステラ工房 虎ノ助
伊香保石段の場所からは少し離れています。
紅茶をチョイスしました濃厚な紅茶の風味とザラメがとても美味しかったです!
群馬名物焼きまんじゅう、ふわふわモチモチ!
田舎や 焼きまんじゅう製造本舗
人生初のやきまんじゅうとってもとってもおいしかった!
野沢菜や、きんぴら饅頭が美味しかったです。
焼きたて焼きまんじゅう、甘さと豊富さ!
羽前屋忠左衛門本舗 邑楽中野店
昼には早い時間にドライブ休憩がしたくてこちらに。
焼きたて焼きまんじゅうがとてもおいしかった。
伊勢崎で味わうとろとろわらび餅。
わらび餅専門店 門藤 群馬伊勢崎店
インスタを見て気になってたお店で初訪問しました。
、、本当に美味しかったです。
絶品コーヒー大福、手土産にも最適!
妙ちくりん 邑楽店
コーヒー大福で有名なお店です。
わたくしブルーベリー大福を食べました。
安政二年の歴史、前橋の煎餅。
三俣せんべい本舗株式会社本店
親友からのお土産でもらった!
店員さんが色々と説明してくれました。
上州富岡の絶品みたらし団子!
並木だんご店
団子専門店だけにみたらし団子はかなり美味しいです。
みたらし団子一本80円早めに食すと柔らかくて団子の良さが引き立ちますよー☆
新製品のえん餅、楽しい選び方。
もち吉 太田店
お土産を買いました。
お盆前に行きました。
老舗 髙田屋
普通に美味しい温泉まんじゅうでした。
温泉まんじゅう@120黒糖の甘みと風味がしっかりしてますへぇ 黒糖の温泉まんじゅうははじめて食べた これこれで旨いかな餡がこし餡でモソッとし...
新桐生駅近く、和菓子の味元!
伊勢屋新桐生製菓
だんごも旨いがおこわ赤飯、いなり寿司が優しい味で旨かった😋
駐車場あります。
館林の老舗で味わう感動の和菓子。
きむらや
和菓子、、良かったです。
定番の美味しいお菓子\u0026季節毎の美味しいお菓子。
桐生の老舗和菓子、四季の味わい!
青柳菓匠 本店
暑い日に冷たいお茶も出していただきありがとうございました。
出張で桐生市に来て、お土産を買いに伺いました。
草津の温泉饅頭、必買の美味しさ!
本家ちちや 高原ルート店
ミックス9個入り もっちりな温泉饅頭 コーヒーやお茶に合う お隣のより少し大きい。
6個セットを購入。
原町で味わう、神の和菓子!
藤井屋政右衛門
原町で手土産を買うとなれば藤井屋政右衛門かと!
伊香保から八ッ場ダムの間で和菓子屋さんを検索するとこちらが出てきたので伺いました。
焼きたてみたらし団子、ほっぺた落ちる美味さ!
星野和菓子店
あんこも、みたらしも、お団子おいしすぎます!
みたらし団子を求めて探してたどり着いた店。
本宿ドーナツ、甘さ控えめで極上。
菓子工房古月堂 前橋みなみ店
初めて行きました!
なんとかいけます!
安中の宝、磯部煎餅とどら焼き。
菓舗たむら(田村製菓)
美味しかった!
どら焼き、お土産用に購入しました。
草津の名物、かりんとう饅頭!
金加屋
立ち寄りました。
このさくさく具合と固さこそが、かりんとう饅頭!
温泉饅頭は香ばしさ満点、優しい甘さ♪
田中屋
伊香保名物「温泉饅頭」は誰でも知っていることですよね。
食べ歩きにちょうど良いと思い、一個購入@130円。
沼田の栗羊羹、歴史の味。
荒木屋本店
沼田のお土産として良く買っていきます。
シュークリームとお土産に羊羹をいただきました。
群馬の美味焼きまんじゅう、絶品!
美濃屋焼まんじゅう店
みどり市や近郊のイベントやお祭りに時々出店されています。
わ鐵撮影後に訪店閉店30分前に到着駐車場は道路挟んでお店の対面4台ぐらいかな駐車場狭め時間的にテイクアウトのみでした。
こがねいもと台湾かき氷が自慢!
錦光堂本店
渋川の老舗和菓子店になります。
黄金芋を郵送で頼み、自分用には練り切りを購入しました。
生クリーム大福の多彩な味わい。
(有)丸田屋総本店
ショーケースを見る度にいつも悩む😔いつも、明るい、奥様のオススメを頂きます❗️道路拡張の工事の改装の為、3月いっぱいの営業で秋にオープンだそ...
チョコレート部分がパリっとしてて美味しい!
群馬名物焼きまんじゅう、ふわふわの幸せ!
オリタ 焼きまんじゅう店
伊香保温泉の帰り道にせっかく群馬に来たなら焼きまんじゅう食べたいとなり寄ってみました😍焼きたて食べたほうが美味しいよと言われ店内で頂きました...
ふわふわ、ほかほかな饅頭に甘辛な味噌ダレ。
お土産にぴったり!
もち吉 前橋店
いなりあげもちを購入。
お世話になっている人へのお土産に買いました。
沼田市の生どら焼き、必食の絶品!
生どら焼・まんじゅう屋 笛木 沼田店
お土産や自宅用にも活用出来る、美味しい和菓子屋さんです。
沼田市に 来たら 必ずと言うぐらい 寄るお店ここの 生どら焼きが 美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
