餅系の人気、午後には完売!
山田餅本店 もちはもちや
24/11/9(土)初来店!
メインの餅系はほとんど残ってなかったです。
スポンサードリンク
武蔵寺の半禅居、復活お茶会!
中村屋
武蔵寺さんの半禅居でのお茶会でお客様にお出しいたしました。
しばらく閉店されていましたが復活してくださって嬉しいです!
美味しいが二重奏、心躍る!
宮部製菓㈱
美味しい!
スポンサードリンク
受賞歴ある手焼きせんべい。
酒井 製菓
施設御用達のおせんべい、おかきのお店。
「手焼きせんべい」の製造と販売を独自の製法で沢山のお菓子のコンテストなどで受賞歴があります。
豊富なナッツで満たされる!
(株)ワールドビンズ
こんなものかなぁ。
豊富な種類のナッツを取り扱っているお店!
美しい御菓子、味の深みを求む。
叶 匠壽庵 ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン岡崎店
とても美しい御菓子でしたが、味はいたって普通でした。
餡ベイクド買いましたー。
エキチカで楽しむカステラと銀座プリン。
銀座文明堂 草加ヴァリエ店
カステラや銀座プリンを食べたくなった時にたまに買いに行ってます!
エキチカで、買いやすい。
一升餅はぐでたまの夢!
風月
一升餅をオーダーしました。
ぐでたま大好きだけです。
予算に合わせた菅総理のどらやき。
菓子舗榮太楼 いとく新国道店
菅総理のどらやき。
店頭に並べられている他に予算や好みに合わせて箱詰めしてくれました!
丁寧な接客で心満たす。
千鳥屋宗家 イオン藤井寺店
何度か行っていますが店員さんの接客は丁寧で1人1人しっかり接客しているのですごく好印象です。
両口屋で揃う豊富な品揃え!
両口屋是清 名古屋三越星ケ丘店
品揃えがいいです!
一通りの両口屋さんのモノがそろいます。
春のウグイス餅、厳選素材で魅了。
遥し乃
こだわりの材料が手に入らなくなると作るのもやめるそうだ。
まんじゅう、大福などもある和菓子屋さんです。
虎渓山の手作りかりんとう、精進かりんとうが絶品!
風林堂
精進かりんとう、美味しかったです。
手作りかりんとうのお店「風林堂」さんのかりんとう。
昔ながらの珍しい和菓子。
伊勢屋
草団子のタレは黒蜜なのか?
昔ながらの和菓子屋さんです。
口福堂の甘味、イチゴ大福に夢中!
口福堂 イオンモール桑名店
口福堂のおはぎが好きで購入しますが他で購入するより甘味が強いと思いました。
美味しい和菓子を買うことができます今はイチゴ大福にはまってますいろんな味があります黄色いのは栗の餡です黒はチョコレート味です。
みかんの花咲く丘、絶品大福餅!
石舟庵 デュオ店
つい、買物の帰りに立ち寄って、大福餅を買ってしまいます。
みかんの花咲く丘は絶品。
里帰りにピンクのとろとろおまんじゅう。
なかや
里帰りすると買っちゃうピンクのおまんじゅうがとろとろで好きです。
町の和菓子屋さん。
社長が魅力の手作りお菓子。
前田製菓株式会社 本社
社長が良いかたです!
お土産物(お菓子)を作っている会社です。
お気に入りが見つかる大人の隠れ家。
和茶さくらさくら
店内の全てがお気に入り!
大人の雰囲気がにくい。
四万温泉の美味花まめをお試し!
有限会社丸源清月堂
四万温泉(やまぐち館)で買った「花まめ」が美味しかったぞ。
駅の売店で買った花豆が美味しかっま!
手土産にぴったりの詰め合わせ!
(有)蛸屋菓子店 古河駅ビル店
色々な詰め合わせがあるので、手土産に最適です。
大粒いちご大福130円、至福の味!
大福堂本舗
初めて訪問しましたが外観は営業してるの?
たったの130円チーズまんじゅうもごろっとしたチーズが入ってとっても美味しかったです(*^^*)お薦めの和菓子やさんです☺
裏方に発見!
八木宿最中本舗
立ち寄れなかったお店でしたが、よく見ると裏方に発見。
金勘定が適当。
国産素材の独創ドン菓子、揃っています!
コミュニティストアつしま商店
原材料すべて国産!
変わったドン菓子がたくさん!
感じの良い接客が魅力の店。
鼓月 京阪枚方店
とても感じの良い接客をして下さる店員さんがいます。
絶品和菓子、心温まる味。
とらや菓子舗
買ったどら焼きのあんが凍っていた。
和菓子美味しい。
知多 ほまれ好みが美味しい!
㈱カワサ
こちらで製造されておられる『知多 ほまれ好み(御徳用)』を購入致しました。
美味しいですよ。
大福とどら焼き、紫いも満喫!
桜井製菓舗
大福、どら焼き、紫いも。
老舗和菓子舗。
山口製菓の栗煎餅、絶品!
(有)山口製菓
栗煎餅が非常に美味しい!
栗煎餅🌰美味しいです!
焼きたて煎餅の美味しさ!
野邊地煎餅店
煎餅を作っているのを販売してます。
美味しいです。
優しい気持ちになる和菓子屋。
近江屋菓子店
お人柄も好きで毎回こちらまで優しい気持ちになれます。
地域の和菓子屋。
モコアースの美味しさ体験。
みよし エブリア店
モコアース美味しいです。
このケーキは、コスパ良さそう。
お得で旨い弁当がここに!
鯛ふく
値段が安くて、うまいです!
弁当安い。
千鳥饅頭の味わい、絶品!
千鳥屋宗家 阪急百貨店 宝塚店
千鳥饅頭がおいしいです。
大洲店の塩バターどら焼き。
菓子処 ハタダ 大洲店
またよります!
塩バターどら焼きとWシュークリームがおいしいです。
半立ピーナッツが絶品!
上野商店
半立ピーナッツが美味しい❗
昭和の味、ゴーフルの贈り物。
神戸風月堂
誕生したのは昭和2年(1927)。
友達のお子さんにクリスマスプレゼント😊
竜王かがみの里で味わう近江ういろう。
ニコニコ堂
「近江ういろう」を必ず購入させてもらってます。
伝統ある和菓子屋さんはやっぱり味が他と一味違うな~と感じました!
最高の水羊羹、ここで味わう。
(有)青柳菓子舗
この時期水羊羹は最高です。
スーパーでも買える。
春の桜おはぎ、絶品!
口福堂 イオンモール四日市北店
胡桃とこし餡の相性が抜群!
おはぎ美味しいよんセール中ですー春の季節の桜おはぎ有りますよん桜餅みたいで美味しいのでオススメです。
スポンサードリンク
