最高ですよここは!
長里福連堂
最高ですよここは!
スポンサードリンク
すごーく美味しかったですが、一粒1300円は高いな...
くら吉西武秋田店
すごーく美味しかったですが、一粒1300円は高いなぁ。
抹茶ババロアと和スイーツ。
甘味処 むげん茶房
抹茶を楽しめるところです。
見栄えは良いのですが、お腹は満腹にはなりません。
八郎潟の味!
畠栄菓子舗
あんこ餅を食べたのを見て、今まで三回秋田勤務あるのに初めて知りました。
昭和の時代からあるお菓子屋さん。
小林菓子舗
スポンサードリンク
徳太楼菓子舗
伊藤菓子店
若返りまんじゅうで癒しのひととき。
お菓子の泉栄堂
有名な銘菓がある店舗です✨🎶中でも若がえりまんじゅうが有名です✨
たまたま特設売場に出くわし6年ぶりに買わせていただきました。
大判焼き、初めての感動!
山形屋菓子店
大判焼き美味しいですよ。
とても美味しい‼また買いにいく‼ずっと行きたかったお店のひとつ。
あじまん サンデー秋田自衛隊通店
米感あふれる味噌たんぽ100円。
きりたんぽの里
みそたんぽ 100円です米感が物凄い!
味噌たんぽ一度食べてほしいです。
中仙堂
種類豊富な団子で迷う楽しさ。
和菓子の遊山
安くて沢山の味があります。
お団子、和菓子どれも美味しくて大好きです。
古巣菓子店
晩梅のル・デセール、鷹巣名物!
お菓子 晩梅
こちらのル・デセールが好きです。
ル・デセール 173円鷹巣のお店に行ったことはありませんが…(^_^;)好きなお菓子です。
みうら庵
たい夢 広面店
秋月
ボリューミーな桜餅、心奪う!
長寿庵
ボリューミーで、皮が厚くて、とっても柔らかく、あんこもたっぷりで、凄く美味しかったです‼️👍
よもぎ餅にもう少しモチモチ感がほしいですね。
気になったら、まずは一歩!
三吉堂菓子店
なぜ今まで入ったことがなかったのだろうと思ってしまったお店。
気になっていたので行ってきました!
定番のオバコナ、ヒデコナ旨い!
お菓子のくらた グランマート外旭川店
雰囲気とサービスは普通でした。
まだ、良く分かりません。
神宮寺名産 あげまんに夢中!
武藤菓子店
『俵あげまん』地元では有名な銘菓です。
母様絶賛。
子どもも喜ぶワッフルとシュークリーム。
芳徳庵
小学生の子2人ともワッフルチョコを好んで食べております。
豆大福をいただきました。
真人公園近くの素朴な味。
長里菓子店
味噌せんべいはもちろん、美味しいお菓子があります。
味噌煎餅がびっくりするほどおいしかった。
㈱光月堂 本店
博進堂
あじまん コメリパワー卸町店
ふあり銀光堂
秋田名物!
お菓子のくらた 東店
何時もの和菓子って感じ。
大福と大きく書いでだども午前に入店し注文したば「ありません」だど。
よし成
湯沢の名物オランダ焼き、旨い!
高市青果店
オランダ焼きは片手で食べれる食事系パンケーキみたいな感じでとても美味しいです!
母の実家近くに昔からあるお店です。
かぶき屋工場店
菓匠将満 秋田店
角館観光の後に、桜色の美味しさ!
唐土庵 角館さくら並木店
お店は駐車場にも近く角館観光の帰りにゆっくりと買い物ができる好立地。
さくらソフト美味しいです。
酒饅頭の香り漂う、大館あめっこ市。
斎作屋菓子舗
酒饅頭が人気らしく、売り切れる場合があります。
お土産で頂いた初サブレ、可愛いし分厚く美味しいです。
あじまん マルダイ八橋店
万寿堂
お菓子処 花咲
道の駅うごの絶品桜餅!
木村屋
夏にこちらに来ると、必ず食べたくなる氷菓「シャリぷる」。
端縫という菓子、とても美味しいです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク