つきたておもちとよもぎあんパン。
昭月菓舗
つきたてで柔らかくて直ぐに食べたくて早速いただきました。
よもぎあんパンがめちゃくちゃ美味しい。
スポンサードリンク
通年楽しめる美味しい若鮎!
指月堂
美味しい若鮎を通年販売されています。
若鮎がすごく美味しい!
ラッキー製菓の最高のかりんとう!
ラッキー製菓(株)
ラッキー製菓のかりんとうが同じような値段の中で1番美味しい!
スポンサードリンク
懐かしい味のレモンケーキ。
凪砂屋
お店を探して帰りに買って帰りました😋しっとりで美味しかったです😋
ほどよい甘さで、どこか懐かしい味がします。
グランマートで見つける特別な時間!
お菓子のくらた 泉グランマート店
グランマートにテナントとして入っています。
昭和の外観が思い出を呼ぶ。
光栄堂浦町支店
昭和の外観だけでも価値あり。
幼き頃の思い出。
法事に最適!
赤坂柿山 ルミネ大船店(スイーツ小町内)
法事のお供えに「あ•ら•かしこ」の詰め合わせを購入しました。
盛岡名産のからめ餅、期待外れ!
小林餅店
ベルフにて購入おいしい。
検索で盛岡名産のからめ餅が売ってると出たので行ってみた 想像通り売ってなかった データの訂正をお願いします。
みたらし団子の逆が絶品!
アサヒアグリ佐賀
スーパーの軒先で購入。
みたらし団子の逆バージョン、おいしかったです。
酒香饅頭、優しい甘さの魅力。
西田酒香饅頭店
美味しい!
甘いほんのり優しい香りです。
贈答用にも最適なバターサンド。
株式会社 髙山堂 本部
贈答用と自分用にバターサンドを購入しました。
職場の話題!
口福堂イオン草津店
職場の先輩がおはぎ美味しいでーって言ってはったし買うてみた。
イオンによくある和菓子さん。
お菓子の製造、心を込めて。
(有)花菓志
お菓子の製造。
素材の質感、みそ饅頭の極み!
お菓子のあづま屋 本社工場
どれも丁寧に作られていて素材の質の良さがわかる。
みそ饅頭がめっちゃウマすぎ!
オマケ付きの饅頭、感謝が嬉しい!
つたや工場
久々に食べました!
たまに饅頭を購入しますがオマケして頂きありがたいです😆🎵🎵
個性あふれるお店、ここに集結!
千鳥屋宗家 垂水店
廻りに似たような店が多い。
こちらの商品は好きで好きでよく購入しますが久しぶりにこの垂水店に行きビックリ!
油川の老舗、堀川さんの煎餅。
堀川せんべい店
昔から変わらない味です。
煎餅大好き❗特に堀川さんのは食べやすい。
生協の中で和洋菓子の出会い!
柳屋菓子舗コープかじ店
和菓子洋菓子を販売しています。
生協の中にある菓子舗です!
甘さ控えめのわらび餅、麩まんじゅうも絶品!
穂積堂
わらび餅があんこが甘すぎず美味しかったです。
麩まんじゅうを頂きました。
山田せんべい、感動の味!
太田幸商店
うれしい!
お土産でいただきました。
玄米もちと大福が最高!
もち屋伝次平
切り餅も、種類があり玄米もちが美味しい。
中の餡も美味しかったですよ❤
おいしかったので再訪待ち!
ななくりせんべい
おいしかったのでまた食べたいと探しましたが通販やってませんでした。
五所川原駅近くの美味しいきなこ。
むしおくり最中
きなこ🍮美味しいよ。
五所川原駅から歩いて10分くらいでしょうか?
美味しいいがまんじゅうを体験。
あら川屋菓子店
焼きまんじゅうは無い。
ここのいがまんじゅうがおいしいです。
いつもお世話になる場所。
北陽製菓有限会社
いつもお世話になっております。
急な注文にも赤飯美味!
上田菓子舗
このお店の赤飯とても美味しいです!
急な注文にも、対応してくれる。
福島駅直結の絶品最中屋へ!
菊屋の羊羮本舗 エスパル福島店
福島駅直結のお土産売り場にある羊羹屋さんです。
最中がお気に入りです。
子どもの頃からの老舗和菓子。
お菓子処扇野
和菓子屋さん。
老舗中の老舗子どもの頃から利用させていただいてます😌サービスもしてくれてたなぁ…😢雰囲気も落ち着きますよ🎵
歴史ある干菓子、ミマスぶんぶくの美味しさ。
三桝屋總本店 分福工場
人柄が良い👍
歴史ある干菓子が売り、ミマスぶんぶくが美味しくて好き。
炭焼き手焼き南部せんべいの魅力。
小笠原煎餅店
一番好きな南部せんべいです。
炭焼き手焼きせんべいです。
カットカステラで心温まるひととき。
かきもと
カステラ(カット)をいただきました。
仏事等の相談もできる。
子どもも喜ぶ!
井筒屋・菓子舗
アイシングクッキーともみじサブレを購入しました。
プリンが美味しかったです。
評判の和菓子、めちゃくちゃ美味しい!
天寿堂
めちゃくちゃ美味しかったです。
ここの和菓子屋さんは美味しいです、評判です!
穴場の柔らかいかるかんと薫餅。
嘉手苅菓子店
”かるかん(柔らで、甘すぎない)”と”薫餅(少し固めのカステラパンの様なほのかな甘み)”を購入しました。
穴場という言葉がどストライクの店です。
倉庫直販!
ハブタ商店
ナッツどこで買う?
お店ではなく会社兼倉庫で販売されてます。
手頃な価格で楽しむおん栗タルト。
菓子処 ハタダ 南鳥生店
おん栗タルトが好きです。
CMで見た事あります!
いちご大福と黒糖まんじゅうが絶品!
宝来家
いちご大福、黒糖まんじゅうが美味しい!
タピオカ入甘酒やってた。
枚方銘菓あかつき、喜びの味。
呼人堂 京阪百貨店樟葉店
枚方銘菓の「あかつき」で有名な呼人堂さんですねー。
従業員教育をしっかりと。
ジューシーないちご大福、味わい深い桜餅。
ひですけ餅本舗 中村屋 黒原店
丁寧に作られている和菓子が好きです。
桜餅といちご大福も買いましたどれも小ぶりですが、いちごがジューシーで、桜餅も美味しかったですまた行きます!
和菓子・贈答品はここ!
千鳥屋宗家 三国店
和菓子・贈答品はこちらが良いです。
スポンサードリンク
