旭川の500円ランチ、満足感たっぷり!
和処 つたもり
お盆に立ちよった友だち夫婦と4人で行きました。
旭川市にある和食レストラン。
スポンサードリンク
札幌すすきのの絶品天ぷら。
すすきの浪花亭
食材本来の味が引き立つ調理の技は圧巻です。
今回は北海道札幌市にある『すすきの浪花町』北海道随一の繁華街「すすきの」の中心地に店を構える『すすきの浪花亭(なにわてい)』。
新札幌で味わう親子丼の驚き。
なか卯 新札幌店
なか卯でもお蕎麦食べられるのよ〜。
深夜の仕事帰りに初来店。
スポンサードリンク
早朝から味わう、はいからうどん。
なか卯 旭川シーナ店
日中働いている女性のスタッフが忙しくても親切な接客をしてくださいます。
朝早くに営業しているので、とても助かります。
ススキノの藁焼き、感動のカツオ!
WARAYAKI酒場 あくと
肉厚の鰹の藁焼きに感動しました。
開店当初から利用してます。
スポンサードリンク
空海セットで味わう豚丼の旨み。
炭焼豚丼 空海
昼間は行列のことが多いお店。
駐車場やや広め。
天然イクラ丼の美味しさ。
なか卯 旭川四条通店
家族5人で利用。
ドライブスルーで親子丼を注文。
スポンサードリンク
懐かしいリトルスプーンのカレー。
味処 こめます
おや?
現代版、下町の定食屋さん。
函館で堪能、極上ウニ料理!
うに むらかみ 函館駅前店
ウニのコース料理に「色々な食べ方が有るんだなぁ~」と感動しました。
函館でウニ食べるならここ。
名寄の和食、絶品麻婆焼きそば!
福鶴亭
駐車場は道路を挟んで向かいにあります。
麻婆焼きそばを食べました。
円山の隠れ家で楽しむ上品和食。
割烹 たま笹
ランチで伺いました。
割烹コースを食べました。
高島屋で味わう、贅沢蟹料理。
蟹工船 二条市場店
店員さんも優しくて海鮮もめちゃくちゃ美味しかったでも🐟♥️
水槽で泳いでいる毛カニ🦀をいただきました!
ぶんごの釜飯、絶品の優しさ。
甘味茶屋ぶんご
友達が通い詰めてるお気に入りのお店。
人気店のため、予約しておいた方が確実です!
メロンクリームソーダと古民家の風情。
茶房 菊泉
・20240908▪️ 自分で焼くお団子のセットドリンク付き(アイスコーヒー)古き良き時代の函館を象徴するような酒問屋の別邸を利用したカフェ...
メロンクリームソーダが美味しかった。
地元の旬を味わう、創作お刺身。
日本料理 やまぶき
お寿司屋さんですが色々食べられます。
ここはオススメ、ちゃんと修行された味付け。
煮込みうどん、老舗の味!
うどん亭
もう何年も通ってます。
14時過ぎに何を食べようか考えていたら暫くご無沙汰していたうどん亭さんを思い出しランチタイムギリギリ滑り込みセーフ。
函館ビールと美食の楽園。
函館ベイ美食倶楽部
少し古い感じ連泊したがアメニティの交換パジャマ交換なしベットメーキングなし洗面台の溝によごれありホテルの従業員の対応はよかった食事はバイキン...
四つの飲食店がならぶ、フードコート的な施設。
新琴似の牛カツ、超レアで驚愕!
牛かついち華
人生初めて牛カツをいただきました。
単品のメンチカツを 注文 !
苫小牧でホッキ御膳を堪能!
とりあえず逢海
ホッキ御膳美味しかったです。
三種盛りを食べました。
リーズナブルで侮れない味。
かつてん北14条光星店
リーズナブルな料金なのに侮れない味で満足出来ます。
ここのお味噌汁が大好きです。
釧路の新鮮海鮮、驚きの旨さ!
ふく亭 釧路本店
十数年ぶりに利用しました。
店構えからお店の格式がうかがえます!
北海道産のウニ、ホタテを堪能!
くるくる 柏陽店
店内は高級寿司っぽい雰囲気で音楽もリラックスできるものでよかったです。
美味しい。
新鮮魚介と地酒、個室で優雅に。
海と大地の旨いもん 旬鮮かぐら
リーズナブルでお勧めのお店です。
芋焼酎等も有名な銘柄も多く酒好きには最高ですね❗接客も良く対応が早く安心できます、
釧路駅で味わう、焼きおにぎりとザンギ!
おにぎり屋 ばんばん
すじこはもう売り切れでした。
JR釧路駅にまいりまして、その特急列車では車内販売がないことから、車内でいただく昼ごはんを探してみますと、営業中の「おにぎり屋 ばんばん」さ...
24時間営業、旨い安い親子丼。
なか卯 川沿店
まったく持って 普通 の なか卯さんだと思います。
私は友人と2人でなか卯のお店に初めて食事に行きました。
緑豊かな庭園で贅沢和懐石。
エルムガーデン
●流しそうめん和懐石 4235円(2020.08.16)※素晴らしい環境で贅沢な一品の数々。
味も雰囲気も最高の時間でした。
苫小牧 名物カツ丼 満足の一皿。
小がね 沼ノ端店
沼ノ端の国道沿いにある、そば屋さん。
蕎麦屋ながら、かつ丼が名物で美味しい。
余市の和食、旬の味わい満載!
かくと徳島屋
宿の人はとても感じの良いです。
ワイン込みの夕食をいただきました。
札幌のちかほで味わう、絶品だし茶漬け。
だし茶漬け+肉うどん えん 日本生命札幌ビル店
食券制で提供スピードも遅くないので手軽に食事がとれます。
飲み過ぎだ次の日の朝には最高のお茶漬け!
天然イクラ丼を楽しむ朝食。
なか卯 新琴似店
何度か朝食メニューを食べに利用させていただいてます。
天然イクラ丼を食べに来店。
駅前で楽しむ和食美味。
かくと徳島屋
団体の研修旅行お昼は写真のとおり。
駅前で分かりやすく 趣のある店舗で和食の美味しさを実感しました。
掘り炬燵で海産物を楽しむひととき。
炭焼き炉ばた くし路 新北海道ビル店
豚丼が冷たくてテンション下がりました。
うるさいガキンチョがいないのでゆっくり出来ます。
登別の上質な海老天丼。
旬の華 和か菜 (WAKANA)
登別市にある「旬の華 和か菜」さんへ行きました。
出張中のランチで二度目の訪問。
当麻町で味わう名物豚角煮御膳。
和のみ
とり竜田揚げ御膳(ボリュームがあり若い人向けだと思います)をいただきましたお店は静かで 靴を脱いでの入店でリラックスでき 窓際の席でゆっくり...
始めて入り、一日5食限定の豚の角煮定食をいただきました。
富良野で味わう特製塩ザンギ!
すずかけ|ふらの和食レストラン居酒屋
ラーメン、スープがは、出汁の味が効いていて美味しかった。
富良野の観光客に合いそうな食堂。
なか卯の京うどん、優しさ満点!
なか卯 札幌北24条店
なか卯さんの京うどんの優しさがありがたい。
火曜日の1530ごろ。
円山の古民家で味わう隠れ家の美食。
かまだ茶寮 円山
店の玄関が路地裏にあるため風情のある小道を通ります。
円山にある映える和食屋さんです。
釜飯の絶妙な満足感!
槐 (えんじゅ)
_____道央恵庭日誌_____恵庭市恵み野にある釜飯の美味しいお店…_____槐(えんじゅ)_____日曜のランチでおじゃましました♪駐車...
定期的に無性に食べたくなる釜めし🥰定食や鴨そばも充分に美味しいですがやっぱり絶妙な満足感を得られる釜めしを注文釜めしだけでなく小鉢も本当に美...
新鮮海鮮丼とししゃも寿司。
自然喰処 灯泉房
地元の人も憩う飯屋。
ボリューム満点で美味しかったです。
うどんのだし汁が絶品なか卯。
なか卯 札幌本町店
三方向から入れるのが便利です店内もゆったり出来ますね\(^o^)/
日曜日の朝に朝定食を食べに行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
