一関の名物お餅を堪能!
蔵元レストランせきのいち
おだしがびっくりするほどおいしいです。
今日は手延べはっと・もち膳(¥1,760-)でした。
スポンサードリンク
朝から楽しむウインナーコーヒー。
窯
朝7時から喫茶OK対応してくれた方々が優しく嬉しい一時を過ごせました。
ランチで訪れましたがとにかく混んでいてました!
老舗の風格で美味探訪!
茗荷亭
店主知り合いや常連客には良いとして一見さんにはハードル高め。
欲しかったです💝また行きたいと思います‼️器も素敵でした‼️
スポンサードリンク
印象的に一般市民には敷居が高い店。
竹の露
印象的に一般市民には敷居が高い店。
味も見た目も満足!
新亀家
味も見た目もお値段以上。
美味しいし、このお味でこのお値段?
スポンサードリンク
本格十割蕎麦と魅惑の天ぷら。
旬彩そば酒房 瑳山(さざん)
ランチなら11時オープンに合わせて早め入店がおすすめ。
蕎麦&ミニカツ丼セット 1100円。
石鳥谷の名店、絶品和食!
新亀家
『天ぷら』の幟旗に誘われて入店。
料理はピカイチです。
スポンサードリンク
さらきの里ふれあいセンター
落ち着いて食べれるとこを探し、帰り道のこちらに寄りました。
地元民がメインな印象。
こだわりの珍食材、落ち着く空間。
かごのめ
盛岡出張の際に会食で利用したお店です。
部下チョイスで訪問。
ぶっとべのメンチカツとカツ丼。
ちっちや食堂
カツ丼ですねwごちそうさまでした。
出前でいつも頼んでいたのを思い出し10年ぶりに行きました。
昭和の温もり、チャーシューメン600円。
七久保食堂
いかにも昭和!
とても暖かくて個人的には何故だか凄い落ち着きます。
多種多様な日本酒飲放題。
鮨和食処 弥科(やしな)
紹介されてきましたが料理も日本酒も本当に美味しかったです。
最高の店飲み放題(ビールなし)2,200円で時間制限なしというパラダイスこんな良心的なお店で元を取ろうなどとの考えは無粋すぎる頼んだ肴に自分...
大原の名物!
えび松
昔から親戚が集まる時など、お願いするオードブルです。
子供と祖父さんとで3人で伺いました。
朝7時からウインナーコーヒー!
窯
朝7時から喫茶OK対応してくれた方々が優しく嬉しい一時を過ごせました。
ランチで訪れましたがとにかく混んでいてました!
海を眺めながら楽しむ新鮮海鮮丼。
お食事処 岬
穴通船の船頭さんがおすすめしてくれたので寄ってみました。
今日は中落ちがありますよ!
新鮮なマグロ丼、旨味溢れる辛いラーメン!
勘兵衛
イカ、エビ、どれも新鮮なネタでシャリの具合も良く大変美味しかったです。
気になっていたお店にきました。
珍しい具材のラーメンとカツ重。
お食事処 かよ
豚肉って初めて見ました😊次は、ナポリタン食べてみたいです🍝😊
カツ重750円とラーメン600円をいただきました。
一関名物、一口もち膳の美味しさ!
三彩館ふじせい
私を含めてほとんどの客が一口もち膳を注文してるみたいですね。
出張で時間があいたのでお昼に一ノ関駅から近くて何か地元のものをと探していたら駅から近くであったので訪問しました。
名物カツ丼と絶品蕎麦。
お食事処 うちさわ
お蕎麦もカツ丼も物凄く美味しいです。
車通りは少ないが、店内は静かに賑わっていた。
職人技が光る昼懐石。
日本料理 旬菜 和田
法事で利用しました。
昼懐石は2時間かかります。
盛岡と滝沢の憩いの温泉。
フォックスバーデン スパドーム
シャンプーはチープ、アメニティもないので持参しましょう。
地域に根づいた憩いの場といった様相です。
釜石の旬、満載の海鮮丼!
和の膳 みや川
予約制の夕食(おまかせ一万円コース)をいただきました。
親子でディナーを予約して行きました。
海藻ラーメン絶品!
陣
ぶり定食1400円でした✨とっても美味しかったです😄
永く続いてるからには理由がある!
一ノ関駅前、名物ソースカツ丼。
和風レストラン 松竹
初めての一ノ関。
一ノ関駅徒歩1分 ソースカツ丼が有名な松竹。
前沢牛のとろける贅沢を。
和風れすとらん 牛の里
ミニすき焼きと握りのセットをいただきました。
平日ランチのビーフシチューが食べたくて出掛けました!
全ての串焼きが旨い!
隠れ居酒屋 炭◯ (すみまる)
全ての串焼き最高でした。
旨い!
懐かしさ満点、食堂の麻婆ラーメン。
立花食堂
麻婆ラーメン(600円)、ごちそうさまでした😊
昔ながらのこういうお店が好き、という方にのみお勧めします。
きりたんぽ鍋で心温まる晩餐。
まるまつ 一関店
レストラン🍴。
落ち着いて休めるところ平日はゆっくりできます店員さんがとてもフレンドリー。
宮古の海鮮瓶ドン、至福の味!
割烹 おかめ
あとは飲み屋しかないのでしょうがなくここに入りました。
おかめ、さんが名にあがることが多かったように思います。
生卵麺の旨さは唯一無二!
お食事処 ひろ亭
生卵麺めちゃうまい。
卵麺は特産品ですが、生卵麺は、珍しいです。
久慈グランドホテル近くで、ほたての魅力を!
ほたて家あんどう
ほたてを知り尽くす野田村の漁協出身の店主が営むお店。
間違いない道の駅でお弁当も買えます。
八幡平の美味で心満たす。
たかはし食堂
鉄火丼とても美味しかったです!
昔ながらの老舗食堂を感じさせる食堂でした。
閉店間際に味わう、海老天の極み。
海老徳
温泉の帰り道に閉店間際に予定もなく立ち寄りました。
どのお料理もとっても美味しかったです。
磯ラーメンと塩ウニおむすび!
お食事処 五右衛門
醤油ラーメンとミニ肉丼/おすすめのミックスフライ定食をいただきました。
磯ラーメン 1,250円をいただきました。
平泉で味わう前沢牛と白金豚。
泉橋庵総本店
すごく美味しかったです!
ボリュームは結構あります。
想像以上の海鮮丼を!
和海味処 いっぷく
妻がマグロ好きなので、追加でマグロ乗せて貰いました。
夏の終わりに海へ🏖向かう前に腹ごしらえを🍽せっかく沿岸に来たので海鮮をいただきたく寄ったお店がこちら。
宮古の海鮮、驚きのボリューム!
蛇の目 本店
2024.11.19 17時半頃訪問提携駐車場はお店裏のタイムズ?
2024年9月訪問盛岡から車で2時間かからないで蛇の目 本店まで行けます。
古民家で味わう、絶品ひっつみ。
ふるさとの味処 ひっつみ亭
2024.11.22 12時過ぎ訪問念願の再訪。
初ひっつみです。
地元食材満載の岩泉ラーメン!
レストラン岩泉
出張でお昼に立ち寄りました。
ホルモンが売り切れでした。
奥深いスープカレーの魅力。
Cocotte
結構 奥なんですね。
スープカレー最高!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
