大山の絶景と新鮮食材、特選牛タン丼!
ご当地ファーム 大山望&和牛BBQレストラン・Camp DAISENBOU
精肉コーナーで「田村牛」を買って家で焼いてみました。
土曜日の開店前(11時)に訪問。
スポンサードリンク
鬼太郎ファミリーのお土産いっぱい。
鬼太郎はうす
鬼太郎キャラクターのでこ(絵画)まんじゅうを焼いて販売しています。
鬼太郎はうすです。
青谷の美味しい苺アイスと、手作り勾玉体験!
青谷ようこそ館
もともと青谷上寺地遺跡展示館があったとこの隣にある施設。
いちごアイスは美味しかった!
スポンサードリンク
筥滝眺める土産屋で、地元の味を探そう!
瀧の傘
雨滝の駐車場の近くにある土産屋さんです。
夏でも涼しい。
米吾の吾左衛門鮓 鯖、駅で味わう!
おみやげ楽市 シャミネ米子店
2023年に米子駅がリニューアルされて新しくできたお店です。
R6年11月7日10:10米子食べ歩き(チョット)3軒目『tokyo食堂』さんの予約時間までの暇潰し米子市を訪れた時は毎回の様に『米吾』さん...
スポンサードリンク
鬼太郎グッズと手作りバッグ、楽しく選べる!
鬼太郎の里わたなべ
ゆっくりお買い物ができます。
どれも欲しくなるグッズばかり。
コナン関連のお土産、ここに集結!
コナン百貨店
コナン百貨店です。
コンビニの半分ぐらいと言った広さです。
スポンサードリンク
倉吉駅横で出会う、鳥取の名産品。
くらよし駅ヨコプラザ
かに寿し美味しいですね。
お土産を買うのに、駅ならと思いつき来ました。
鳥取コナン空港の天美卵ソフト!
大江ノ郷HANARE
24年4月訪問。
こちらのスイーツをいただこうと喜び勇んで行きました。
妖怪神社横の鬼太郎グッズ満載!
むじゃら
妖怪神社の横のショップ思わず買いたくなるお土産がたくさんあります。
御朱印、絵馬などこちらにございます。
揚げたて天ぷらと豆腐ちくわ!
株式会社前田商店
すり身コロッケが美味しかったです。
夏のしゃんしゃん祭りの帰りに寄って買って帰っていました。
牛骨ラーメンと梨ソフト、満喫!
琴浦うまいもんや
メニューに無かったけど塩ラーメン唐揚げ定食をカレーラーメンに変更して頂きました券売機に無いのに面倒な事頼んで申し訳ない神対応ありがとうござい...
2023年6月中旬の土曜。
鳥取駅ナカで発見!
おみやげ楽市 鳥取店
めちゃくちゃ客が多くて繁盛していました。
JR鳥取駅ナカにあるお土産屋さんです。
松江の物産、ここでしか買えない!
まちパル鳥取【鳥取市ふるさと物産館】
こちらは普通のお土産屋といった感じでした。
鳥取県各地のお土産などが多すぎず少なすぎず売られています。
水木しげるロードの蟹汁体験!
じげの物産館
蟹汁の試飲あり。
蟹スープの試飲をさせていただきました。
流し雛のお土産が販売されています。
用瀬観光物産センター
流し雛のお土産が販売されています。
ゲゲゲの鬼太郎に会えるお店。
妖怪ショップ ゲゲゲ
私は台湾にいるのですが、日本に行く機会があったら会いに行きます。
外のガラスドアから店内を見てたら店主の方が手招き。
巨大鬼太郎と新鮮カニ丼。
大漁市場なかうら
場所的にはわかりにくいかな?
取り敢えず人気の3倍カニ丼をいただきました。
美味しいカレーパンとチップス、びっくり価格!
売店 大山PA上り
カレーパンが本当に美味しい!
びっくり価格に笑顔大山パーキングエリア上りの売店のどぐろチップス等 数種チップス破格の100円で販売している3種類を購入賞味期限が近いことが...
大正時代の醤油屋で観光土産探し。
赤瓦一号館
暑い観光を癒してくれる素敵な場所でした。
因州和紙の雑貨、竹工芸品の販売の店などお土産品が豊富に並んでいます。
圧巻の砂のアート、毎年の感動!
砂の美術館事務所·売店
私は想像してたより大きくて感動した!
閉館間際だったので人もいなくてゆっくりお土産見れました。
冷蔵庫で味わう本格日本酒。
酒や乃えんどう
良い酒がありました。
しっかり冷やして保管するお酒は冷蔵庫で陳列されてて日本酒愛を感じるお店です。
日南町のトマト料理、極上体験!
まるごととまと
トマトソフトクリームが食べたくて入店カレー🍛の匂いにつられてバターチキンカレーをいただきました。
トマトソフトクリーム美味しかった!
燕趙園近くの中国雑貨!
中国土産老龍頭
店内に入ってないのでわからない?
パンダのコースター、燕趙園のキーホルダーを買いました。
大山の特産品とみそぱん満喫。
モンベル・フレンドマーケット 大山参道市場
2024年9月13日大山登山しました。
ナショナルパークセンター無料駐車場が便利でトイレもキレイです。
大山を背に珍しい乾物屋。
淀江どんぐり村
自然派食品いっぱいです(^o^)大山も綺麗に見えますよ🏔
山菜やハーブが多種売ってます。
揚げたて鬼太郎カレーパン、感動の美味しさ!
ゲゲゲのようかい村
揚げたてカレーパンがめちゃくちゃ美味い!
カレーパン大好きのぽんちゃんです。
本物のラクダと砂丘散歩。
らくだや
鳥取県鳥取市にあるらくだやですね。
ラクダ🐪に乗って写真撮影、セグウェイなど受付している。
大山の絶品牛骨ラーメン。
ご当地ファーム 大山望&和牛BBQレストラン・Camp DAISENBOU
すごく美味しいと聞いていて、ようやく食べに行けました!
フォローしているインスタで知りました🌿ご飯もサラダ🥗もみんなおいしい😄❤️
水木しげるロードで目玉のおやじを楽しもう!
妖怪食品研究所
実に面白い!
水木しげるロードの端にあります!
蟹の形が可愛い!
練屋・かまの穂
練り物の種類が豊富なお店。
蟹の形をした可愛い、かに天がいただけます。
新鮮な鮮魚と、はたはた味醂干しの店。
㈲板倉博商店 水木しげるロード直売店
ふらっと入り、何となく買った食べるいりこ…。
新鮮すぎる鮮魚店です。
トロピカルパンケーキ、夢心地。
大江ノ郷自然牧場
家族で、念願のパンケーキいただきました。
皿窪みにちょこっと、カミさんの肉料理も、肉団子3個となむむむむ、初体験であったが、これならバッフェをしこたま食せんといかん感じ味は・・ううう...
鳥取空港限定コナングッズ満載。
コナン探偵社
コナン君ファンにはたまらないだろうショップ。
コナンのグッズが売られている場所。
白壁土蔵群で見つける倉吉の魅力。
赤瓦一号館
大きなお土産屋さんでした。
白壁土蔵群の中で1番大きなお土産店だと思います。
珍しい中国雑貨とお菓子満載。
中国土産老龍頭
中国の雑貨やお菓子がたくさん置いてあるのでお土産選びには困りません。
謎のお土産が売ってます面白いと思います。
大山ミルクカスタードサブレ、宝製菓の美味!
宝製菓㈱ スウィートランドTAKARA
大山の恵みをたっぷり詰め込んだ「大山ミルクカスタードサブレ」鳥取県倉吉市関金町の「スウィートランドTAKARA」(宝製菓)さんの「大山ミルク...
大風呂敷を鳥取土産に購入!
ふろしきまんじゅうと公園団子、倉吉の宝物!
(有)長生堂
ふろしきまんじゅうを買いに。
買い物したらキャリーバッグを預かってもらえた。
鬼太郎石像のある新鮮海産物市。
大漁市場なかうら
お土産を買いに行きました。
2025/9/1 初訪問店内は広くて鮮魚や加工品がてんこ盛りです。
コナンの世界、一点ものが勢ぞろい!
コナンショップ コナン探偵社
もう少し商品があってもいいかなと思いました。
世良ちゃんのグッズは全然ないので増やしてほしい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
