瀬戸内海を望む歴史の宝箱。
四国中央市歴史考古博物館 高原ミュージアム
旧宇摩郡が歴史上重要な地域であったことがわかる。
観覧は無料。
スポンサードリンク
入館料無料‼ムービー上映中‼
大洲歴史探訪館
入館料無料‼ムービー上映中‼
北条鹿島の博物館で遊ぼう!
北条鹿島博物展示館
北条鹿島やその近辺の博物資料を展示している。
子供が遊べるプレイルームがある(^^)
スポンサードリンク
東温市の歴史を体感!
東温市立歴史民俗資料館
小規模ですか、東温市の歴史が良くわかる資料館です。
私は歩こう会に入っていて友達とこの図書館により プラレタリウムを見に行きました プラレタリウムは今一つでしたが その上にある大きな望遠鏡を見...
西条市の歴史と絶景を満喫!
西条市考古歴史館
高速道路を通るたびに気になってた場所頂上の駐車場は20台ほど停められます。
男性職員さんが詳しく説明もしてくれました。
スポンサードリンク
村上海賊ミュージアムで歴史を体感。
今治市村上海賊ミュージアム
続日本100名城のスタンプをいただきに訪問。
なかなか行く機会が無く、約15年の月日を経てやっと行った。
映画村のような歴史散策。
宇和島市 吉田ふれあい国安の郷
シブ好きのわたしにはたまらんです。
宇和島市吉田町の昔を想う落ち着いた雰囲気のある施設。
スポンサードリンク
東洋のマチュピチュで歴史を体感。
東平(とうなる)歴史資料館
20年振りに訪れました。
初めて伺いました。
縄文時代の魅力、穴神鍾乳洞で発見!
城川歴史民俗資料館
夏場は暑いですが…見に来る価値はあります!
車椅子利用は不可です。
別子山の自由な探検、自然に癒される!
別子山ふるさと館
父の生まれ故郷で夏休みは毎年帰ってました。
2024.11.23 勤労感謝の日。
菊間瓦と美しいバラの共演。
かわら館
菊間瓦の歴史や窯元の作品などが展示されていました。
陽射しの強い昼間、お弁当を買って訪問。
約6000点の貴重な民具体験!
宇和文化の里 宇和民具館
民芸ではなく、民具!
入館料は開明学校と共通で700円開明学校の抱き合わせ商品みたいな感じです館内は様々な古民具が所狭しと展示されていて中には手にとって遊べるオモ...
入館料無料‼ムービー上映中‼
大洲歴史探訪館
入館料無料‼ムービー上映中‼
正岡子規と松山の歴史を知る場所。
松山市立子規記念博物館
しまなみ海道を通って道後温泉観光の最終日に訪れました。
正岡子規に関わる情報が詳細に入手できます。
早朝閉館の歴史探訪、要手続き。
住友化学愛媛工場歴史資料館
内部の見学にはあらかじめ手続きが必要で開館していません。
博物館は、早朝に閉鎖されました。
昭和の薬局、歴史の宝庫!
商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館・旧佐野家住宅)
2階に上がると古い薬瓶がずらっと並んでいて圧巻です古い薬店をそのまま残して展示物も当時のものを極力残してあります柱を見ると太く立派で梁もがっ...
かなりリアルで驚きました。
宇和島の歴史が無料で楽しめる。
城山郷土館
無料🆓ですが、しっかりとした展示がされてました。
もともと武器庫だった建物を資料館にしています。
別子銅山の歴史、無料で体感!
別子銅山記念館
駐車場で呑気に撮ってたら、西方向から雷鳴が!
初めて行きました!
丘の上から見る新居浜の景色。
日暮別邸記念館
丘の上から新居浜の工場群が一望できる。
無料で見学出来ます。
愛媛の偉人178人、見応え抜群!
愛媛人物博物館
案内する標識があればいいかな。
考古学的に素晴らしい物とか愛媛ゆかりの偉人の写真など素晴らしい功績類が展示されている。
宇和島城の歴史を有し、唯一無二の建物。
宇和島市立歴史資料館
資料館の方がとても親切でゆっくり過ごせました。
古い建築物が好きなら、迷わず訪れるべき。
大州市の歴史を感じる場!
大洲市立博物館
大州市の歴史を勉強できます。
駐車場があります。
戦国時代にタイムスリップ!
宇和島市立伊達博物館
お城、天赦園、博物館の三つが唯一の観光なのかなと思って県外から見ました。
自分の趣旨違いなのですが、これが南海の伊達だ!
愛媛の歴史を体感!
愛媛県歴史文化博物館
坂の上の雲など、ある程度の知識があれはより楽しめると思いますが、何も背景知識がなくても、ある程度は楽しめるかと。
大変広く充実した施設でした。
芝不器男記念館で歴史を感じる。
芝不器男記念館
中庭があって、昔風のお屋敷です。
芝不器男の一生に思いをはせることができます。
ユーモア溢れるお雛様と歴史。
宇和文化の里 宇和先哲記念館
とても清潔感のある展示です。
狐の面を付けたお雛様や いろいろな動物になってる三人官女や五人囃子達がとてもユーモアがあって ずっと見てました 館の人もとても親切でいろいろ...
日本一長い109m廊下で雑巾がけ!
宇和米博物館
シャンソン化粧品のセミナーに参加した時に利用古い教室なのですきま風かなり寒い小学生の机と椅子は懐かしい。
旧宇和町小学校の校舎を活用した施設。
親切なカブトガニ学芸員。
西条市立東予郷土館
減点する理由がないです。
見に行って来ました。
江戸時代の生活を体感!
町家資料館
この家の面白いのは戸口です。
町並み保存地区。
西条高校横の歴史探訪。
西条市立西条郷土博物館
仕事の合間に行ってきました。
待ち時間の間に少し寄りました。
二階ベランダからの絶景体験!
佐田岬半島ミュージアム
2025年8月11日 月曜日トイレ休憩と食事をしたくて利用しました。
遠いところなのでせっかく立ち寄ったならば二階ベランダからぐるりと景色を眺めないともったいないね!
暁雨館で土居町の歴史を感じよう!
暁雨館
土居町の歴史が書いてあるのでとてもよかったです。
この街にしてこの暁雨館。
湯築城跡で歴史を体感!
湯築城資料館
観光客のほとんどが100名城スタンプが目当て。
他県の美術官を真似したいのかな?
米作りの歴史資料館
見学は無料。
伊丹十三ワールド、心ゆくまで堪能!
伊丹十三記念館
カフェまで堪能して帰る頃にはなんと、3時間以上も滞在していた事に気付きました。
国際俳優・エッセイスト・デザイナー・映画監督など素晴らしい才能の伊丹十三氏をしのぶ記念館。
江戸時代の情緒溢れる街並み。
八日市護国町並保存センター
江戸時代の宿場町の面影を残しています。
結構広いので散策のしがいがありました。
手入れされた庭で歴史を学ぶ。
上島町岩城郷土館(旧島本陣三浦邸)
丁寧に保存されており、庭も手入れされてます。
昔ながらのものをしれて色々と勉強になりました!
北条ふるさと館でバラと遊具を楽しもう!
松山市北条ふるさと館
研修で北条ふるさと館にきました。
トイレ🚻をお借りしました。
桜満開!
広瀬歴史記念館
広瀬宰平さんの資料などが展示されています。
広場や亀池に満開の桜が広がります。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
