いわきの天丼、ボリューム満点!
天政
野菜等の天ぷらが入り、優しい味付けで美味しいです。
いわきで天丼を食べるなら、ここ!
スポンサードリンク
名物塩スーラー麺、リスポの味!
豊
食券式なので券売機で購入し店員さんに渡します水や注文の品はセルフと書いてあったので呼ばれるのを待っていたら、たまたまなのか運んで来てくれまし...
人気ナンバーワンの塩スーラー、とても美味しかったです。
朝7時から海鮮丼が楽しめる!
くさの根
朝7時から朝定食開始。
サーモン、タコ、イカ、サバ、スズキ?
スポンサードリンク
湯本のあっさり支那そば!
こだま食堂
名物わらじかつ丼を実食。
すごくあっさりしていて麺とスープの絡みもしっかりしています!
生姜焼き定食、ランチの幸せ。
めし屋おおたか
ようやく来店できました。
生姜焼き定食めちゃくちゃ美味かった!
月1で楽しむ、美味しい冷やし中華。
一心
メニューが豊富で値段も安い。
ひっそり佇んでいますが、何食べても美味しいです!
熱々の唐揚げ、ボリューム満点!
お食事処 悳 (ただし)
唐揚げが熱々でボリュウーム満点。
今人気のお店に夕飯時に訪問油淋鶏定食を注文ご飯の量は少な目なので大盛がおすすめです。
絶品焼き肉カレーで満足!
情熱食堂 平店
うわさほどでは、ありませんでした。
もぅ少し肉の量が多ければ。
アジフライ専門の超穴場発見!
あじフライの右京
初めて食事させていただきました。
いわき神玉巡拝を終えランチで伺いました。
新鮮刺身定食が魅力!
海岸食堂
モンブラン食べたくて立ち寄りました。
お店に掲げてあるのぼりを見ると魚推しな感じだったので魚天丼を注文。
辛口焼肉定食、大満足のボリューム!
B級グルメ食堂 大将
定食から麺類までとにかくボリュームバッチリ 大盛り 特盛までいけます。
2024.11.7初訪問私『辛口焼肉定食』嫁『肉野菜炒め定食』娘『味噌ラーメン』おすすめの辛口焼肉豆板醤系の辛味とニクニク強めの濃いタレが豚...
昭和の味、もつ煮定食最高!
みつわ食堂
昭和感が漂う住宅街に有る和食堂。
いわき市小名浜に50年以上前からある老舗の食堂。
ランチ780円!
お食事処 波立
お刺身の新鮮さ、ぶ厚さ、美味しさにびっくりです。
友人とランチで伺いました。
再開後も味わい深い昔のラーメン。
つたや
昔の味へのこだわりは素晴らしいと思います。
普通盛りでもしっかり量あってスープも薄過ぎず濃過ぎず美味しい。
ボリューム満点!
朝日屋
日本料理屋のカリッとした本格派🤩
土日でも混んでいないし、早いし、美味しい。
昭和の懐かしオムライス。
とりや食堂
建物は新しく綺麗です。
お店までの道は狭く分かりにくいので注意。
ボリューム満点!
恵伊登
コロナ明け三度目です。
焼肉丼を注文しました!
インター至近、カツカレー大盛り!
まんぷくドライブイン
カツカレーをいただきました。
インター降りてすぐにある定食屋。
田舎の食堂で味わう、鰻とカツ丼の旨み。
くしだ食堂
カツ丼大盛りとラーメン大盛りあと餃子を注文全部普通に結構うまい。
初めて入りました夜でしたからひとわいなかうたですそこでごはんたべてきました。
玉半の絶品カツ丼、満腹満足!
ニュー玉半
カツカレーとカニクリームコロッケを注文しました。
以前は労災病院前に あった玉半ですかね?
懐かしの味、スタミナ麺!
からすや食堂
初来店!
この羽をラーメンの汁に浸して食べるとこれがまた美味い。
四ツ倉駅近く、絶品ソースカツ丼!
松喜食堂 屋台店
福島県いわき市【四ツ倉駅】復興のシンボル的なお店でランチ!
味、最高。
うなぎ&刺身定食でお腹満点!
お食事処 まんぷく
ウナギはコスパが最高で、いつも頼んでいます。
麺類以外は1000円以上しまた。
昭和の佇まいで味わうラーメン。
食堂 大盛屋
昭和を 感じたい方は是非1度は 行ってみて下さい生姜焼き定食900円。
チャーシュー味噌ラーメンと半チャーハン注文!
胡麻味噌ラーメンとレバー!
おかもと
家族でやってるのか接客丁寧で安心する🫶
平日お昼前だったので空いてました。
歴史あるレバニラに舌鼓!
食亭 つるや
次回はニラレバを食べてみようと思いました。
帰省の際に立ち寄りました。
泉駅前の目光の天丼!
松家商店
泉駅前にある田舎なマルチな食堂。
三品漬丼を頼みましたが、普通ですね。
温泉街で味わう懐かしラーメン。
玉半
昔、どっかで?
五目そばを食べました。
うなぎ&刺身定食で大満足!
お食事処 まんぷく
ウナギはコスパが最高で、いつも頼んでいます。
うなぎ&刺身定食を食べました。
いわきの隠れ家、懐かしい味。
みつわ食堂
The昔ながらの食堂って感じです。
平日の1700頃に伺いました。
昔ながらの味、地元の食堂!
むろこし
ニラレバは本当ふつう味噌汁はインスタントにネギとワカメプラスしてる。
昔ながらの地元の食堂という感じでした。
おばあちゃんの味、豆腐とチャーシュー。
杵屋食堂
おばあちゃんの家に来たみたいで雰囲気は好きです。
基本ボリューム多め。
いわき市の穴場、カレーラーメン!
ちとせ
いわき市にある「ちとせ」のカレーラーメンについて詳しくレビューしますね。
平日、12時半ごろ行ったところ、他に客は一人だけ。
銀ムツ煮定食が最高!
源氏
初めて来ました☆いわき!
常磐道で東北へ向かう途中で昼食の時間となったのでいわき中央ICで降りて付近の食事が出来るところを探したところ発見。
絶メシロードの昭和名物、カツ丼。
きくのや
絶メシロード2で舞台となった「きくのや」さんへ。
絶メシロードを見て訪問してみました。
老舗の味、レバニラ・カツ丼。
食亭 つるや
次回はニラレバを食べてみようと思いました。
帰省の際に立ち寄りました。
ボリューム満点!
けや木
ここで開業して40年だそう!
海老フライ\u0026カニコロ盛り合わせを頂きました。
ボリューム満点!
お食事処せいの
受講のお昼に寄らせてもらいました。
マスターの感じが良く2日続けて行ってしまいました!
昔ながらの最強タッグラーメン。
浜正食堂
隠れ食堂かな?
Good 👍
数量限定!
めし処福助
おすすめ丼を食べました。
本日のオススメ丼を頂きました。
スポンサードリンク
