函館どつく近く、感動の塩ラーメン。
満腹食堂
路面電車函館どっく電停そば。
満腹です!
スポンサードリンク
日替り定食600円、函館の美味!
海峡日和
函館フェリーターミナル内の食堂です。
日替り定食600円最高です。
函館のデカ盛り聖地!
なかみち食堂
チャーハンは美味しいのですが、デカ盛りで味濃いめ。
めちゃくちゃ大盛で普通に美味しいです。
スポンサードリンク
スパイシーな唐揚げ定食、ボリューム満点!
八よし
安心して食べられます。
駐車場店の回りに5台ほど停められます小上がりが2つあって 四人掛け2席と3席他はカウンター5席位テーブル席はありません唐揚げ定食 衣しっとり...
新鮮魚介の三色丼、函館の味!
どんぶり屋本店
お店の方はパキパキしていて!
某店で食べたときのような感動はなくうーん。
函館朝市で楽しむ、海鮮特丼!
朝市お食事処 道下食堂
カニコロッケが美味しいと聞いたので早速 食べにきました!
函館の良さは朝早くからご飯に困らなくて予定立てやすい!
函館朝市で恵比寿の絶品丼。
えびす食堂
ほぼ毎年1回は訪れます。
観光客向けのお店でしたね!
ボリューム満点!
昭和食堂
いわゆる、大衆食堂です。
麻婆豆腐と食べ過ぎなセットコスパもよく美味しくいただきました!
函館名物!
函館朝市 味の一番
こちらのお店をチョイス!
朝食で利用。
500円で海鮮丼、函館の宝!
朝市食堂 二番館
函館朝市の中でも隠れた名店安くて美味い函館を堪能できるお店です。
朝から、噂の500円丼のお店へ。
ワンコインで海鮮丼を堪能!
朝市食堂 二番館
函館朝市の中でも隠れた名店安くて美味い函館を堪能できるお店です。
朝から、噂の500円丼のお店へ。
GLAYも愛する懐かし玉子丼。
津軽屋食堂
それ以前にも定食屋さんだったとか。
初函館のランチは津軽屋食堂さん☺️GLAYのTAKUROさんが大好きな玉子丼(650円)を食べてみました。
メンチカツはこの店で決まり!
御食事処 うれしや
メンチカツをオーダー。
😋😛😄何を食べても旨いこの店の秘密は ‼️塩こうじ‼️ にあり。
函館三大食堂の唐揚げ定食!
みなと食堂
凄ーく感じの良いおじさんが元気よくテキパキ食事を出してくれます。
価格上げても仕方ないよね!
ワンコインで味わうアマトリチャーナ。
評判いいよ~
ぺぺロンチーノのトマトソース味のアマトリチャーナと言うパスタを頂きました。
通称「中島廉売」の亀田川寄り、西端にあります。
函館名物 塩ラーメンとホッケの夜。
にしん亭
飲んだ帰り道で函館の塩ラーメンを食べました。
夜開いてるとこないなかで訪問。
朝市の宝庫!
函館朝市 海鮮食堂 栄屋食堂
市場より200円も安いしすぐできた!
イカ釣りがお手頃価格だったので寄りました。
チキンカツとクリームコロッケ、580円の幸せ。
マルテン
ご夫婦で営むアットホームな食堂。
先日、友人と六人で来店。
新鮮ウニと炭焼き貝類。
吉岡食堂
食べ歩きの殻入りウニ!
混雑時を避け閉店間際に入店。
懐かしい江戸前の醤油ラーメン。
おんじき庭本フレスポ戸倉店
醤油ラーメンおすすめです。
ちょっと懐かしいようなラ―メンです。
函館の名物、定食屋の味!
たつみ食堂
‼️連続営業1万日‼️で有名なお店です。
ある意味函館で有名な定食屋さん。
イカ釣り体験と海鮮丼!
函館朝市すずや食堂
2024/07/19 昼海鮮丼を頂きました選べる五種類でウニは別料金!
真向いのホテルに泊まってたので朝飯で訪問平日だったのでガラガラでした。
函館朝市でイカ釣り体験!
新鮮喰味
7月8日にお店に行きました。
イカ釣りならここ!
路地裏の唐揚げカレー、絶品!
味工房ほなみ 函館
函館の路地裏に灯る温かい光。
唐揚げ、美味しいです!
朝どれ刺身定食が破格!
gyogyo(ぎょぎょ)
ランチ訪問させていただきました。
10時45分で駐車場満車すでに10人以上待ちです。
サンリフレで味わうあんかけ焼きそば!
サンリフレ函館 ROKAN
お弁当やレストランのお店です!
ケチャップのオムライスを食べました!
スタミナカレーとしょうが焼き、味がたまらない!
美味しい亭 函館昭和店
特に可もなく不可もなくです。
名前の通り美味しいです。
伝説の唐揚げ、ボリューム満点!
情熱食堂 函館店
値段が高く、ラーメン類はインスタント食品と同等レベル。
大盛で注たが少なかった。
ワンコインで楽しむ!
ごはんどき 函館大門店
夜18時まで営業してます!
うどんのファンで行きます。
美味しさが際立つ味覚体験。
雷亭 函館五稜郭店
美味しかったです!
全 30 件
スポンサードリンク
