急坂を登れば絶景の展望。
鞍掛山展望広場
登りルートは綺麗に整備されています。
展望出来る場所から夕陽が没む方向は逆方向で見渡せませんでした。
スポンサードリンク
秩父の美の山展望台、雲海と夜景の絶景!
美の山公園 山頂展望台
この山のメインの展望台。
条件が揃えば雲海も観れますし夜景もキレイ。
房総半島の夜景、絶景の展望台。
黒山展望台
すれ違いに気を使う細い林道を走らせること約30分。
目の前の木が視界を遮りあまり良い景観ではありませんでした。
スポンサードリンク
ロードバイクで気軽に訪れる、寂れた展望台。
白銀平展望台
ロードバイクで知らずに行きました。
気持ちよいほどの寂れっぷりの展望台。
見晴らし抜群の展望台で、心のリフレッシュ!
おしゃもじ山公園展望台
見晴らしの良い展望台。
2025.1月 平日車で1時間かけランチの帰りに寄ってみましたふもとの商工会議所に駐車場ありたてもの裏手の山に展望台が見えてはいるけど案内が...
スポンサードリンク
ゆるやかなスロープもあるのでベビーカーや車椅子の方...
びん沼自然公園 河川デッキ
ゆるやかなスロープもあるのでベビーカーや車椅子の方も降りられます。
桂木観音で絶景ロードバイク体験。
桂木観音展望台
思っていたより人がひっきりなしに来るのは秋のこの良い季節のせいかな?
お天気次第ですが、想像以上に良く見えます。
スポンサードリンク
槻川の流れを望む展望台。
嵐山渓谷展望台
埼玉県内で伝説の心霊スポットだったあの一平荘の跡地ですよね。
トイレはありますが、紙がありません!
冬季限定で富士山を眺める、竹覗きの愉しみ。
見晴らし台テラス
富士山が見えるのは基本、冬季限定らしいです。
竹覗き いいアイデア。
二瀬ダムの絶景で心癒す。
二瀬ダム 展望台
途中の道もまーまー楽しい。
二瀬ダムの個性を感じる眺望を楽しむ絶好のスポットでした。
ヤマメの里で最高の眺望!
松ノ木平展望台
ヤマメの里公園駐車場から笠山へ向かう林道を15分程上がった所に有る展望台。
眺めが良くて最高です。
展望台から運動場と池を一望!
三ヶ山緑地公園 展望デッキ(北)
展望台の上から運動場と池が一望出来ます。
宝登山山頂の新しいスポット!
SUSABINO TERRACE
新しいスポット昔は無かったが随分とオシャンになったなー ここへ来るには 階段か坂道を登る感じ 坂道を登った方が少しは楽かな?
宝登山山頂の新しい施設へ行ってきました!
恋人の聖地でドライブ休憩!
恋人の聖地 (道の駅 かぞわたらせ)
3県境の近くにある道の駅で、2階に恋人の聖地がある。
3階の展望台から渡瀬川が見えます。
荒川と大血川の癒しの東屋。
荒川源流ログあずまや
休むのに最適な場所。
荒川と大血川(渓流釣りで有名)の合流地点の近くにある休憩スペースです。
行田タワーで鬼滅アートを満喫!
行田タワー (古代蓮会館 展望タワー)
周囲は開けており行田タワーが映えてました。
昨年に続き、田んぼアートを観てきました。
城峯山の絶景と共に。
城峯山 電波塔展望台
サイクリングで立ち寄りました。
国機関である(独)水資源機構が管理運営する無線中継所。
大高取山の絶景展望台!
幕岩展望台
大高取山からの帰りに寄ったけど、けっこう回り道になった。
世界無名戦士之墓や虚空蔵尊の方面から歩いて良くこちらの展望台でお昼を食べます。
秩父の絶景、広大な峰々を独り占め!
天空の展望台
通行量は多くないのでゆっくり進めば大丈夫です。
確かに景色は良かったですが明確な駐車場らしき場所が無くて転回Uターンするのに2.3回切返しが必要です😔😢
バラ園を眺める時間。
ばらテラス
バラ園を展望できます。
デッキカウンターになっていました。
デッキカウンター
デッキカウンターになっていました。
富士山を望むポケモンの旅。
展望デッキ
このスポットでは夏を除くスリーシーズンで晴れた日で(湿度が少ない時とか)大好きな富士山を望むことが出来ます❣️サンキュー😊
ポケモンのマンホールを見に立ち寄りました。
松伏公園の風車、絶景スポット!
風車展望台
松伏公園にある風車です。
パノラマ絶景!
二ノ宮山展望塔
一番上からみるパノラマはまさしく絶景!
天気が良ければスカイツリーや東京タワーも見えます。
釜伏山で味わう本物の湧き水。
釜伏山 山頂(見晴台休憩地)
蛇紋岩じゃもんがんという室内装飾用に重宝されている蛇柄で濃緑色の岩石でできた岩峰です。
2025年4月30日登頂。
桜の季節、デッキで池を一望!
三ケ山緑地公園 水辺テラス
デッキからは池を一望出来ます。
桜の時期最高におすすめです!
眺め良好!
三峰観光道路 展望休憩所
2024 8/19時点でミツバチ?
展望台は木が生い茂っていて景色は見えずその先のカーブからの景色は素敵でした。
萌葱色の山で静かなひととき。
雀川砂防ダム公園展望広場休憩所
夏場は虫やヘビに注意ですが いいところです。
家族連れやカップルさんなど適度に人もいてなんだか安心して過ごせました県道からそんなに来てないのに周りはすっかり山で気持ち良かった、鳥さんもた...
湖面の美しさ、景色に感動。
塩沢望郷広場
綺麗な湖面と景色が最高です。
夏は緑が多すぎてよく見えません。
入間市の展望台で絶景体験!
桜山展望台
金子郵便局の方から。
入間市の展望台に行きました。
鐘撞堂山で絶景の冒険!
鐘撞堂山
あっという間に登れるお手軽ハイキングコース。
大型犬と登った😁片道30分かからない☀️それなりに登り応えあるいい山でした❗いくつかルートもあるみたいで西側にある湖にも抜けられるのかな?
越谷の空から田んぼアートを。
東埼玉資源環境組合第一工場展望台
夏の時期には田んぼアートを見ることができます。
無料で展望台に登れ田んぼアートが楽しめます。
両神山や武甲山を一望!
四季の道 小鹿野展望台
軋んだり足場が不安定なので注意が必要…
道が砂利道で結構荒れてます。
神流湖の絶景、下久保ダムの魅力!
下久保ダム東展望台
神流湖、下久保ダムの展望台。
埼玉県と群馬県を跨いでるダム湖です。
秩父の雲海、感動の絶景!
秩父ミューズパーク展望台
ツーリングで立ち寄りました。
次は夜景を見に行きたいと思いました。
天覧山で家族とワンワン登山!
天覧山 山頂展望台
お手軽な低山です。
奥多摩に丹沢の山々までは見れました。
長若山荘で星々を観測。
長若天体観測所
開けていて、展望良好(東屋、ベンチあり)。
階段を🚶登って行き、フェンスをくぐって観測所が有ります。
関八州見晴台で絶景三昧。
関八州見晴台
西武線沿いのハイキングコースとして紹介されていたので登ってみました。
標高771mです。
埼玉の夜景、寄居の美景。
中間平緑地公園 展望デッキ
2025/4/1715時頃熊谷方向の夜景は綺麗に見れると思います。
山の上なので景色が素晴らしいです。
秩父市街を一望する展望台。
武甲山第一展望所
お昼だと12時半に石灰を採掘する為の発破の爆発音が響き渡ります。
山頂まで片道2時間掛けて登りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
