丁寧な施工、腕の確かさ。
㈱うえがね庭苑
いつも丁寧な仕事をしていただき、助かっています。
社長さんはパワーがあり腕は確かです。
スポンサードリンク
一瞬の美、映える紅葉。
一沼
キレイなリフレクション写真がとれます(*^^*)
2020.10.4通りがけに綺麗な景色が入ってきて思わずバイクを止めて写真を撮りました。
大町の美しい英国式庭園で癒しのひととき。
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン[入園予約制]
お花の種類が豊富な時期に伺いました。
初めて来園させていただきました。
スポンサードリンク
初めてでも綺麗で可愛い幸せ。
アサギマダラ
初めて見ましたが、綺麗で可愛く幸せな気持ちになりました。
信濃国分寺のハス田、満開の美!
国分寺裏(北側)ハス田
上田駅からタクシーで1600円、帰りは最寄りの駅信濃国分寺駅まで歩いて10分足らずでした。
咲いてました!
スポンサードリンク
深呼吸したくなる庭でした。
庭や わびすけ
深呼吸したくなる庭でした。
白駒の森のポップな景色。
白駒の奥庭
白駒の森を抜けるとそこは別世界視界が一気に広がる。
森の中からパッと視界が開けてここだけ明るい場所になってて面白いです。
スポンサードリンク
紅葉の絶景、シャッターチャンス!
御池
大野川小中学校に隣接した小さな池です?
偶然でしたが紅葉のタイミングと時間がピッタリあってイイ物が撮れました。
癒しのアロマ、壮大なガーデン。
ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン[入園予約制]
アロマの聖地です!
お花の種類が豊富な時期に伺いました。
見晴らし良好、ラベンダー摘み放題!
夢ハーベスト農場
眺めがいい所です ラベンダーを1人30本まで切り持って帰る事が出来ます 軽く食べる事も出来ます のんびり出来てリラックス出来る所です。
夢!
安曇野の花々、心癒される。
HAMAフラワーパーク安曇野
春夏秋冬の苗木や種、花、野菜の苗の種類が揃っています。
おいも日和で焼き芋シェイクを買おうと寄りました。
90歳のおじいさんの手作り、紅富士の里ハナモモ!
紅雪の里
プチ寄り道紅富士の里ハナモモが素晴らしい90歳をこえたおじいさんの手作りらしい👴
松本空港広場で、芝桜と花々散策!
ワイルドフラワー園
花を見に行く目的で行く価値があるかには疑問があります。
歩くの大変😅芝桜はもー少しだったかな?
美しい苔の古道、自然の芸術。
光前寺 苔の古道
ここまで美しい苔の道を初めて見ました。
参道から右手に伸びる苔の古道。
ジャーマンアイリスが彩る素敵空間。
豊丘アイリス園
とても綺麗でした!
とても手入れが行き届いて素敵な空間です🌸アイリスだけでなく、クレマチスも見事で、花に対する愛情が伝わってきます❤️ところどころに置いてある日...
印象的な青の湖面硯川へ!
大沼池
何とも印象的な青い湖面硯川から2時間ほどかかりますが一度は見る価値ある湖。
コバルトブルーの水の池があるということで見にいきました。
飯縄山登山の出発点、便利なトイレ完備。
一の鳥居苑地
清潔なトイレがあります。
駐車場近くにちいかわのピンクの武器みたいな木がありました。
湯の丸からの絶景、富士山が見える!
横堰池
東御市の水瓶です。
一年ぶりの探訪でした。
ハーブのプロに学ぶ、お花植え体験。
ハーブガーデン
道の駅に隣接した、ハーブのお店です。
こちらの店員さんにわかりやすく丁寧に教わりました。
長野の山でアスレチック満喫!
冒険の森
暑い時でも日陰多いので子供のみならず大人も楽しめます。
山の中の小さなアスレチック。
遊歩道からの山道、たどり着く驚き。
大曲池
遊歩道から山道を少し歩きます。
結婚披露宴で伺いました。
藤屋御本陳 庭園
結婚披露宴で伺いました。
黄金に輝く紅葉の木戸池。
木戸池
標高1600m付近にある割と小さな池です。
笠岳を撮りに来た。
四季折々の花と美味しいランチ。
フローラルガーデン おぶせ
無料でお庭を開放しているお花やさん。
と検索したら出てきました。
歴史あるため池で楽しむ釣り。
田川浦湖
農業用のため池を釣り堀風に改造したものらしい。
ルアー釣り禁止ですがギルとバスはまだ生息しております。
整備された芝生とコスモスが魅力!
段々原っぱ
芝生が綺麗に整備されてる。
コスモス、とっても綺麗でした。
光る苔と早太郎の伝説。
光前寺 庭園
光り苔(苔の古道)や三重塔や池や庭園が落ち着く空間でした霊犬早太郎のお墓があります三本杉などの木も立派で時の長さを感じました。
建物も苔も素敵!
駒ヶ根市で咲く春の山野草。
花の庭
沢山の山野草が、咲くスポットの様です。
木崎湖を見ながら、自然を感じる。
稲尾崎
いまは護岸工事が進んで心配です。
木崎湖を目の前で眺められる素敵な場所。
一沼で楽しむ美しい紅葉。
一沼
ひじょうに美しい景色に出会うことができました。
紅葉の季節に訪れました。
水芭蕉の群生、乗鞍岳の美景。
どじょう池
高原の絵画の題材の様な場所です!
美しい池です。
仕事帰りの夕刻、寄ってみました。
恵みの森
仕事帰りの夕刻、寄ってみました。
小布施の青空でアイスクリーム!
小布施のメタセコイア
小布施もいいですね。
シンボルです。
無料駐車場でバラを満喫。
高遠しんわの丘ローズガーデン
駐車場は無料です。
たくさんのバラを楽しむことができなかったので、今年は下調べをして再訪しました。
一ノ瀬園地の池で静かな散歩。
あざみ池
池と、道中の景色が最高でした!
遊歩道は、修理中で駐車場からは、ここまでで。
松本城の池に映る美しさ。
本丸庭園
城の入り口側にある公園西陽に浮かぶ城が綺麗。
久しぶりにお花見のために、仕事終わりに訪れました。
ホテル犀北館内にある、レストランから見れる庭園です...
重森庭園(重森千靑氏作庭)
ホテル犀北館内にある、レストランから見れる庭園です。
四季彩る美しい庭園。
フローラルガーデン おぶせ
素敵な庭園でした。
のどかな癒しのお庭秋もお花がキレイに咲いています。
丸池で幻想的な景色を楽しもう!
丸池
志賀高原の中ではとても簡単にアクセスできる池。
生憎の曇空での丸池でした。
春の桜と秋冬の静けさ。
田楽池 (藤原田)
春の桜が綺麗秋冬は静かで水も澄んでいて心静か。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
