横浜限定の旨い出汁、特別な味を!
茅乃舎 横浜ベイクォーター店
ほかにはないような物も置いてあるので特別感はありました。
横浜限定販売の出汁バックが、うまい。
スポンサードリンク
二宮発!
(株)田中屋
旧東海道中の途中、田中屋さんで落花生を買いました。
ここの落花生を食べると他所の落花生だと少々物足りない。
北海道の味が川崎で揃う!
北海道物産店ぐるめどさんこ市場 川崎アゼリア店
運賃として2、3割ほど上乗せされています。
北海道の物産がいつでも購入できるのは嬉しい。
スポンサードリンク
豊富なさつま揚げ、焼いて生姜醤油で!
中秋蒲鉾店
おでんだねとしてはもちろんしっかり味があるので焼いて生姜醤油で食べても美味しい✨
JR東海道線平塚駅北口をラスカ平塚に沿って左手に進み突き当りを右折直進した先の右手にある練り物の店である。
地元名店のぷりぷり蒲鉾。
(株)能登屋 元住吉店
非常に喜んでいただけました。
ぷりっぷりで美味しかった!
スポンサードリンク
小田原かまぼこの最高峰、揚げたての味!
籠清 本店
ドライブ帰りに寄りました。
近くまで来たのでかまぼこ棒食べたさに初来店しました。
日本一の蒲鉾はかまぼこ通りに!
山一蒲鉾店本店
かまぼこ通りの案内を見て初訪問。
たこ天をお土産でいただきました。
スポンサードリンク
全国の特産品が大集合!
こととや ラゾーナ川崎店
何度行っても楽しく、旅行に行った気分になれるお店です。
リーズナブルな値段でお土産や自分のご褒美を買えるお店。
千年の歴史、糀の美味しさ。
久世福商店 トレッサ横浜店
こだわりの美味しい物がたくさん。
ちょっとこだわりっぽいものが多くあります。
海老名駅前の名産品、楽しい発見!
こととや ビナフロント海老名店
海老名駅前の好立地にある便利なお店です。
ビナフロント2階にあります。
超一流の茅乃舎出汁、味わい深く!
茅乃舎 高島屋横浜店
ここのお出汁はほんと美味しいです。
売り場が広く、スタッフの方が親切でした。
小田原の弾力蒲鉾、味わい極まる!
鈴松蒲鉾店
小田原の蒲鉾店では王道です。
食べ歩きのメニューがチラッと見えたので立ち寄ってみました。
出川哲朗の実家、老舗の海苔。
株式会社 蔦金商店
出川哲朗さんのヤバいよTシャツを購入しました。
今日は開いてました。
鎌倉の梅はんぺん、絶品味わい!
井上蒲鉾店 本店
確かに特に感じのいいお店ではないかもしれない(老舗のプライドでしょうか?
鎌倉散歩の帰路、電車に乗る前にお土産を購入。
大倉山駅近くで濃厚アゴ出汁!
だし道楽の自動販売機
ちょこちょこ買いに行くんだから…山下町のほうも補充をよろしく!
駅前に見慣れない自動販売機、え👀まあアリですかね⁉️
小田原名物、揚げたてかまぼこ!
籠清 本店
重厚感ある木造住宅の店舗でした。
雰囲気があっていいですね。
小田原の揚げ蒲鉾、旨味ギュッと!
籠清 本店
いわしの揚げ蒲鉾いただきました。
自家製しおから、とても美味しい!
東戸塚で出会う、良いもの満載!
久世福商店 西武東戸塚店
店員さんのお声がけも丁寧で良い雰囲気の店舗でした。
様々な商品が揃っています!
小田原の老舗で楽しむ、美味しいお茶。
小田原 江嶋(Odawara Ejima)
お茶と海苔、和紙等を売っています。
小田原のTHE老舗。
梅干しマニアも絶賛の品揃え。
藤屋梅ぼし店
我が家の梅干しは高頻度でこちらのものです。
旦那さんと箱根温泉旅行に来たので立ち寄りました。
削りたて鰹節、老舗の香り。
(株)長谷金本店
今回通りかかったので思い切って入店。
初めて訪問しました。
こだわりの逸品が揃う場所。
久世福商店 グランツリー武蔵小杉店
そんな商品が勢揃いしており、いつもワクワクさせられる。
どれもクオリティ高そうで美味しそう!
さつま揚げとんでもなく旨い!
大磯 井上かまぼこ店
はんぺん、かまぼこの3種類のみを取り扱っており、保存料を一切使用していないため、賞味期限は短めです。
薬味の生姜350円とさつま揚げの相性Goodです。
創業250年の老舗で、足湯と共に味わう最高のかまぼ...
鱗吉 囲炉裏
ドライブ帰りに小腹がすいたので寄りました。
冷たい足水で涼をとりながらの昼呑みお酒もアテも「美味しいものしかない」というほど最高で旅いちばんの思い出になりました。
日吉駅近くで和菓子の幸せ。
日本一 アピタテラス横浜綱島店
手頃な値段で和菓子が買えます。
東横線の日吉駅と綱島駅の間にあるショッピンクモール。
地元に愛される美味しい薩摩揚げ。
今井かまぼこ店
おでん🍢のときは「今井かまぼこ」さん以外は考えられません。
どれを買っても美味しい。
さつま揚げ、口福の一口。
土岩蒲鉾店本店
あのはやりの蒲鉾店より美味しいと思います。
さつま揚げが美味しいです。
箱根湯本駅前の梅干し、極上の味!
村上二郎商店
梅干し専門店でいろんな梅干しがたくさんあります。
こちらのお店の梅干しを箱根にくるたびに毎回必ず買っています。
新製品に出会う楽しみ、和の調味料満載!
久世福商店 テラスモール湘南店
ジェラート取扱店です。
値段は高めだが品質を考慮すると、納得の価格だと思う。
二宮特産の深い味わい。
渡辺落花生店
旅行の帰りに見つけた、渡辺落花生。
地元二の宮産と千葉の厳選落花生を使用し手作りで全てを加工しています。
絶品の麹入り塩辛、豊橋の美味。
わきや蒲鉾店(株式会社 脇谷商店)
旧東海道踏破チャレンジ2025かまぼこ通りのかまぼこ屋さん。
とても美味しいかったです また注文をしたいと思います ありがとう。
旅行の帰りに味わう、渡辺落花生の深い味わい。
渡辺落花生店
旅行の帰りに見つけた、渡辺落花生。
豆菓子が 美味しいです🤗丁寧に一つ一つを包んでくれます💕安い豆菓子でも お土産に買って帰ります😄落花生やさや付きの落花生も美味しいです✨今で...
亀梨くんも絶賛!
井上蒲鉾店 小町店
老舗の安定した美味しさ。
注文してから焼いてくれて熱々で美味しかった🦑💕前に亀梨くんもテレビで食べに来たらしいです✨
小田原で絶品かまぼこ探し。
有限会社 山上蒲鉾店
お土産で立ち寄りましたが種類豊富で値段も求めやすい値段からそれなりの値段までありました。
伊達巻食べてみる鈴廣の高いだけで小田原の練り物レベルこんなもんかと思ってたらビックリした、わざわざ鹿児島のさつま揚げ食べなくてもいいね。
かまぼこ通りで揚げたてさつま揚げを。
(有)杉清商店
息子とドライブの途中で、フラッと立ち寄りました。
帰れマンデーで取り上げられたすぎせいさん。
アゼリアで出会う、地方の美味。
久世福商店 川崎アゼリア店
中央サンライト広場前、13番出口横にあるお店です。
地方の美味しいレトルト食品や瓶詰め商品が沢山並んでいて見ているだけでも楽しい。
元町の自販機で鯨発見!
くじらストア 横浜元町店
nanaco、WAON、iD、QUIC Pay、Edy、m pay、au PAY、PayPay、R Pay、d払い、Jcoin、UnionP...
元町にはたまに行きますが、くじらストアなるものを発見。
美味しい能登屋の味、神奈川一!
能登屋
美味しかったね。
神奈川県在住ならTVK(ローカル局)で大口の能登屋のTVCMを見たことがあると思います。
鈴廣の可愛いアジサイ蒲鉾!
鈴廣かまぼこ高島屋横浜店
早い!
バレンタイン用の蒲鉾が気に入ってます!
小田原旧東海道の焼きたてちくわ!
小田原蒲鉾 いせかね
店内で焼きたてのちくわを頂きました♪ファインボディさんでちっくすパックを頂いて以来あまりに美味しくて他のちくわは食べれません!
焼き竹輪がすごく美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
