懐かしい雰囲気で映画三昧。
センゲキシネマズ 1&2&3 OWL
歴史ある映画館で雰囲気も良く音も良い上映作品はメジャーなものが多い。
昨年11月公開の「土を喰らう十二ヶ月」という映画を観に行ってきました。
スポンサードリンク
小田原シネマ館で映画の魅力再発見!
小田原シネマ館
なんか雰囲気いい映画館だった。
映画観るには最高。
元町の商店街で映画体験!
元町映画館
こじんまりした映画館です。
その街の顔として所在していました。
スポンサードリンク
蒲生四丁目で映画とカフェの贅沢。
Theater cafe 土間シネマ(小さな映画館カフェ)
とても綺麗で清潔感バッチリ。
ずっと観たかった作品が土間シネマさんで観れました。
伊東で見つけた小さな映画館。
金星シネマ
読み方は「きんぼしシネマ」です。
こっそり(?
スポンサードリンク
昭和の雰囲気で映画を堪能。
豊岡劇場
サムライタイムスリッパーを見に行きました。
初めてのトヨゲキ。
早朝上映、山梨唯一のシネコン。
TOHOシネマズ甲府
上映開始時刻の後で15分間もCM流すのはさすがに長すぎですよ。
イオンモール内にあるシネコンです。
スポンサードリンク
ニッケコルトンで安心映画体験!
TOHOシネマズ 市川コルトンプラザ
車で行くときは、赤ゾーンに停めると1番近いです!
駅から徒歩10分程度の距離でとても利用しやすいです。
柳ヶ瀬で出会う希少映画。
岐阜柳ヶ瀬 CINEX
ロードショーに掛からないようなマイナーな映画を見せてくれる稀有な映画館である。
静かに見れるので月1くらいで利用させていただいてます。
博多駅近、迫力満点の格闘技!
ホームシアター博多
清潔感もあり、利便性も良かったです。
いつも使わせて頂いております。
懐かしの東映映画館、今ここに!
渋谷TOEI
閉館が決まったそうなので、初訪問。
昔懐かしい雰囲気を味わえる映画館です。
宮崎で楽しむ映画体験、満席の熱気!
セントラルシネマ宮崎
映画館。
嵐Live映画見るため初めてきました。
昭和の懐かしさ、塩山シネマ。
塩山シネマ
懐かしい。
温かい昔からある町の映画館。
映画愛溢れる天文館の手作り劇場。
ガーデンズシネマ
天文館に映画館を復活させてくれた手作り映画館でソファー時代から利用させて頂いてます♪スタッフさんの映画愛に感謝です♪13周年おめでとうござい...
シネマのみの利用もアリだなー受付案内全てこなす女性の雰囲気もまた、良し!
茨城で唯一のIMAX、迫力体験!
シネマサンシャイン土浦
朝11時過ぎに訪問。
茨城県内でIMAXがあるのがとても貴重です。
金沢駅近、映画と食の宝庫。
イオンシネマ金沢フォーラス
駅近くで便利なので何回も利用してます。
金沢フォーラス7階にあります。
流山おおたかの森の美空間。
TOHOシネマズ 流山おおたかの森
キレイな映画館です。
流山おおたかの森S・C内、3階にある映画館です。
全米話題の映画と新しいポップコーン!
TOHOシネマズ 長崎
全米で話題になったサウンドオブフリーダムを観ました。
夫婦ともに映画好きなので話題作の上演がある時は必ず観に来ます。
ジブリパーク内の短編映画鑑賞。
オリヲン座
オリオン座では入場時に鑑賞券をもらえる。
入場發放的電影票就是用在這邊,短短的短片大概15分鐘而已,可以先看好演出時間再安排來。
東海唯一のScreenX、静かな映画体験。
109シネマズ明和
東海で唯一ScreenXがある映画館!
映画見たいけど人混み苦手な人には空いてることが多くて快適な映画館。
昭和レトロな映画館の郷愁。
劇場通りアーチ
閉業した映画館が郷愁を誘います。
ガチ昭和だぜ~
イオン板橋で映画三昧、月曜特価1100円!
イオンシネマ板橋
映画チケットの半券で割引サービスなどが受けられます。
メジャーで大衆的な映画はもちろん、通にしか受けないような芸術志向の映画まで万遍なく扱っている印象。
映画ファン必見!
Morc(モーク)阿佐ヶ谷
モーク阿佐ケ谷は加入金千円を払うとメンバー価格で映画鑑賞ができる。
上映はいったん外に出て別の入り口から入ります。
磐田のららぽーとで、映画三昧!
TOHOシネマズ ららぽーと磐田
2023年1月約4年半ぶりに訪れた。
磐田のららぽーとに入っている映画館です。
映画館へはumieからの冒険!
OSシネマズ神戸ハーバーランド
一番くじ店 20時閉店です。
umieに入ってからこの映画館まで行くのがややこしいです❗エレベーターを何回か乗り継がないと行けません。
レトロな外観で映画鑑賞。
キネマ ミュージアム
こだわりの作品を選んで上映されておりチェックして出かけます。
「パーフェクトデイズ」が見たくて初訪問。
懐かしい雰囲気で映画を。
呉ポポロシアター
ゆっくりと落ち着いた雰囲気で見ることができました。
ビルの4階にある、懐かしい雰囲気のお気に入りの映画館です。
公開直後の映画、スパイファミリーも!
TOHOシネマズ 赤池
公開直後の映画を土日の夕方に鑑賞しに行きました。
08:35と朝早くに行ったので人が少なくてゆったり出来て大変良かったです。
休日も空いてる、快適鑑賞!
MOVIX柏の葉
休日でも空いてました!
空いているしキレイで快適に鑑賞できました。
リクライニングでゆったり映画!
kino cinéma立川高島屋S.C.館
シートが大きくてリクライニングでゆったり座れます。
木下グループが運営する超小規模なシネコン。
新宿ZARA上の昭和感溢れるミニシアター。
新宿武蔵野館
JR/丸の内線からの地下からのアクセスを覚えると便利ですよ。
倉田先生の映画を楽しみにアドレナリン上がりまくりで上京です。
青いライオンと懐かしい空間。
岡山メルパ
良かったですね〜主演の小林章子さん自然で名演技でした、映画終わって表に出たら小林章子さんがいらっしゃいました、いると思わなかったので何も言え...
昔からある単館系シネマです。
イオン浦和美園で快適に映画を!
イオンシネマ浦和美園
公開されて間もない作品でもわりと空いていて利用しやすいです。
タイタニックが2週間限定公開されていたので観に行きました。
駅近で4D体験、映画三昧!
TOHOシネマズ 川崎
立地的に客に困ることはないでしょう。
全国でも数少ない4D上映をしている。
奈良で唯一の上映!
ユナイテッド・シネマ橿原
スクリーン7が湿気かおしっこ?
有数の良い映画館お客さんが少なくゆっくり見れます。
清潔感あふれる映画館でスクリーン多数。
イオンシネマ春日部
駐車場から店内に入り、どこから映画館まで行けば良いのか?
初めて行きました。
新宿歌舞伎町で、ゴジラと共にスター・ウォーズ体験。
TOHOシネマズ 新宿
仕事は休みでも外は猛暑。
お盆明けの平日に行きました。
映画の楽しさを広げる、隠れ家映画バー!
第8電影 Theater & Bar 川口
映画の話が沢山できて楽しかったですまた来ますね。
自主制作から珍しく面白い映画も上映されるバー併設の映画館。
東武池袋駅で観る、迫力の大画面!
シネ・リーブル池袋
位置が高いのでとても観やすいです。
全体的に新しくきれいな印象を受けました。
無人の深夜、映画と共に。
イオンシネマ旭川駅前
休日といえども、日曜の深夜は無人状態の館内を体験できます。
ドリンク\u0026フードが無人?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
