温かいおじいちゃんの甘い柿。
今橋観光果樹園
みかん狩りは大人600円でした。
とても甘くて美味しいから毎年買いに伺います。
スポンサードリンク
桃狩りとブルーベリー狩り、最高の体験!
果樹の杜(桃狩り)
午後には売切れたりするらしいので、早めに行きました。
おじちゃんと、おばちゃん2人でやっておられます。
絶品焼き栗と甘いとうもろこし。
あっちゃん農園(旧中根農園)
栗が好きなものですから購入させていただきました。
茨城県は栗が産地なのでせっかくなので焼き栗を購入。
スポンサードリンク
筑波山麓の福来みかん狩り!
はぶつみかん園
みかん園が集中している地域ですが一番上にあるこちらを選びました。
筑波山の麓に広がるミカン狩りが出来るみかん園でおます。
城里の秘密、甘いマスカット。
御西果樹園 直売所 【9月〜12月】
こだわりの梨や葡萄を売っているお店です。
少し小ぶりですが、美味しい梨を売ってくれました。
スポンサードリンク
豊年万作の原料、絶品りんご!
ふじたりんご園
多くの品種の味見ができ、園主のりんご造りのお話を聴きながらの楽しいひとときだった。
店主の爺さん婆さんの、気兼ねない対応が良いですね。
日本一甘い幸水梨、自由に食べ放題!
前川果樹園
礼儀正しく親切な経営者さんです。
茨城旅行で梨を買いたく、ここを訪れました。
スポンサードリンク
甘くて美味しい奥久慈のふじリンゴ!
有賀りんご園
孫と一緒に、りんご狩りしてきました。
りんご狩りの終わりごろに訪問。
常陸太田の甘い宝石、果実たち!
桧山果樹園
梨とぶどう。
梨もブドウも最高ですよ~👍️
守谷の大粒いちご、ほんとに美味しい!
守谷イチゴランド サンモリヤ
コロナ禍でいちご狩りは5年もやっていないそうです😅いちごの販売はしています😄美味しかったです😄
直売所ので購入。
とちおとめ満喫、楽しい体験!
すずめっこ・森
息子家族との4人でいちご狩りをさせて頂きました。
とても美味しいいちごが大量に入って500円でした!
実家のような優しさ、甘いブルーベリー。
磯野・ブルーベリー園
盆の墓参りの後に利用します。
広いところに、たくさんの種類のブルーベリーがあります。
美味しい葡萄20種類以上!
本多巨峰園
珍しい品種の葡萄🍇が沢山あり(20種類以上!
ぶどうが大好きで毎週末色々な所に買いに出かけてます。
黒田りんご園で、ふじ狩り体験!
黒田りんご園
近くのラーメンを食べたあとにりんご狩りを楽しみました。
ここ数年ふじをもぎに行っています。
奥久慈林檎と美人三姉妹。
三村観光りんご園
モンベルカードサービスあり通り掛かりにりんごを買いました。
店主サンも素敵なぉ兄サンで娘は林檎も果物が大好きなので奥久慈林檎は最高です(●´ω`●)
梨アイス絶品、栗拾いの楽園。
さんろく果樹園(直売・ぶどう狩り)
梨の観光農園が多いエリアですが、お気に入りがこちら、家族でやっているこじんまりした直売所。
息子と栗拾いブドウ狩りをしました(*^^*)農家の方々に拾う場所など丁寧に教えてもらいました。
シャインマスカットと巨峰、どちらも満喫!
中山果樹園
シャインマスカット買ったら、オマケに巨峰もらいました。
シャインマスカット旨がったぺよ~ん‼️
愛情育てるリンゴ畑の香り。
武藤りんご園
とれたてのりんごの香りは格別です。
電話の対応から親切しか感じませんでした。
月待の滝とりんご狩り、秋の美味しさ。
姫ヶ滝りんご園
滝を見に来た横にあるりんご園です。
陽光、むつ、清明の3品種を試食して陽光を購入しました。
木沢りんご園で楽しいりんご狩り!
木沢りんご園
楽しい1日過ごしました。
王林、紅玉、名月の4種類は発見できた店内には試食コーナーもあるので、好みのりんごがえらべます👍✨人生初のりんご狩り楽しかった笑。
毎年の楽しみ、梨とぶどう狩り!
前島果樹園
数年前にマップで見つけ毎年梨だけを買いに行きます。
初めて訪問です!
わんこと楽しむ梨狩りの悦び。
矢口果樹園
スタッフさん達、皆丁寧で親切な方ばかりでした。
あきづきを購入させていただきました。
鉾田の甘いメロン、食べ放題!
みなみ果樹園芸
友達の紹介で行きました。
メロン食べ放題に行って来ました。
無農薬ブルーベリー狩り、毎年の楽しみ!
つくばブルーベリーピクニック
大粒で甘く、毎年6月に利用させていただいています。
2023/6今年もまた訪問。
昭和から続く美味しい苺体験。
大関いちご園
3年前に訪れた際にはお世話になり美味しいいちご食べさせて頂きました。
コロナ禍の影響でいちご狩りはされていないそうです。
筑波山中腹、楽しいみかん狩り!
嶋村観光果樹園
気さくなご夫婦が果樹園を営まれていました。
11月5日みかん狩り行きました少し酸っぱいかな?
夏は梨、秋は巨峰の直送店。
ひたちの苑
こちらの梨以外食べないので(笑)
梨と巨峰最盛期に訪問させていただきました。
試食で味わう、紅玉の魅力!
とのうちアップルファーム
子ども食堂ネットワークにご寄付いただき、フルーツ最高まごころから、ありがとうございます。
先日行きました。
大子町の温暖なリンゴ!
佐川果樹園
毎年お友達に大子町のリンゴを送っています。
週末は渋滞が心配ので早めがよさそうです。
月待の滝帰りに、蜜入りリンゴ。
いちろうりんご園・いちろう農園 / Ichiro Apple Park /(瀧ノ上農産物直売所)
いちろうりんご園で、ふじりんご🍎4個入りを買って帰りました。
いちろうさんの優しさが伝わるリンゴ🍎太陽の恵みと愛が詰まっているよう❤️🔥
びっくり美味しい梨とぶどうが待ってる!
久保田果樹園
とてもお得で美味しかったです営業時間を確認せずに時間前に行ってしまいましたが快く対応していただきました子供たちも喜んで、またリピします。
夏から秋はいろんな梨を食べてきました。
裏筑波の甘いみかん狩り!
酒井観光・果樹園
みかん狩りへ初めてお世話になりました。
本日こちらにみかん狩りにいきました。
奥まった果樹園で新鮮りんご!
石井りんご園
ドライブ中に見つけたので入りました立派な木が多いですパインアップルを買って帰りました美味しいですサービスで他のりんごもいただきましたまたドラ...
リンゴ🍎狩りに、行きました。
いちご狩りは貸切で安心!
夢見るいちご研究所
電話で予約をしたら1ヶ月先でした!
すず、紅ほっぺの4品種が30分食べ放題で食べられました。
ジューシーな奥久慈林檎、秋映の魅力。
岡田りんご園
いつも利用させてもらってます。
奥久慈林檎🙄初めて有ることを知りましたまだ林檎のシーズンには早いかとおもってたけど…もう真っ赤な林檎が沢山実ってましたこれは買わないわけには...
新鮮シャキシャキ!
長沼りんご園
りんご狩り最終日の11/14に行ってきました、大盛況です。
園の方の接客対応がとても親切で気持ちよくりんご狩りが、出来ました!
美味しいりんご試食で楽しむ!
追分りんご園
初めて利用しました。
りんごジュース、アップルパイ等も販売されている。
毎年楽しむ栗拾いと梨!
チヨダ園芸
秋の味覚・栗拾いに伺いました。
ぶどう狩を楽しみました。
絶品シャインマスカット、特別な贈り物に!
深谷果樹園
贈答品として買っています。
美味しい葡萄が食べたくなったら此処と決めています。
和やかな接遇で楽しい栗拾い。
大和栗園
連休最終日で栗が無いかもと入園料取らずに栗拾いさせていただきました。
挨拶や子供への声かけも優しくしてくれてとても好印象でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
