山桜神社巡りとお茶の極み。
松風園 まつの茶舗
近所の方にお聞きしてこちらで御朱印を頂きました。
おいしいお茶を出してくれます。
スポンサードリンク
煎茶ラテで幸せブランチ!
村松商店
煎茶ラテ。
美味しいお茶とともに美味しいサンドイッチを購入して、とても幸せなブランチを味わう事が出来ました。
スリランカカレーの洪水体験!
紅茶屋さん
満腹になります。
すばらしい食体験でした!
スポンサードリンク
しあわせのはちみつ紅茶でほっこり。
TEA SQUARE MORIHAN 共栄製茶(株)
森半さんの しあわせの はちみつ紅茶 大好きです。
手前に売店、奥にカフェ(蔵カフェ)があります。
敬老の日にぴったり!
巣鴨のお茶屋さん 山年園
美味しそうなお魚入りお茶漬けをお土産用に購入。
日本の味が恋しくなった時に食べられるようにと、こちらの高級お茶漬けを購入させていただきました。
スポンサードリンク
谷中の影で味わうお茶と陶器。
金吉園
美味しいお茶と可愛い湯呑みなどがあるお店。
谷根千ではなくてはならないお茶屋で 一押し ニ押しです。
浦安老舗の海苔、青まぜの絶品!
(株)丸茂海苔店
浦安の昔から有る店舗。
最高の海苔です。
スポンサードリンク
アメ横で楽しむ贅沢抹茶ソフト!
茶の君野園
それ程頻繁に御茶を買うわけでは無いが何時も丁寧に茶の産地と味や入れ方の説明をしてくれる日曜日の昼過ぎに訪れるのは若いカップで皆一様に抹茶ソフ...
抹茶ソフト美味しかったです。
深蒸し茶と抹茶雪川の極上体験。
加島茶舗
お茶の飲み比べを頂きました。
店主自慢の深蒸し茶と茶人大名・不昧公ゆかりの抹茶雪川(せっせん)を購入。
鹿児島の抹茶ソフトで幸せ。
お茶の美老園 本店
身近な所でソフトクリームを堪能できる場所がここ以外に思いつきません。
イートインもあるし最高!
抹茶ソフトに感動!
皐盧庵茶舗
親切なアドバイスとおもてなしありがとうございます。
大光院の冬季特別公開に訪れる前に立ち寄りました。
鹿児島のお洒落なお茶屋で、和紅茶タピオカを味わおう...
貴茶
どれも素敵でした♡おみやげにもピッタリのパッケージは、めちゃかわいいです🥰
じっくりと抽出した和紅茶で作っているので、めっちゃ美味しかったです😊抹茶やほうじ茶も、オススメですよ☆
京番茶でよい経験、丁寧な淹れ方。
山本園茶舗
店主の方にとても丁寧に説明していただきとてもよい経験ができました。
お抹茶やお煎茶、常のほうじ茶等は、とにかく手頃で有難い。
濃厚な抹茶ソフト、最高の一杯!
丸秀園
ベイスターズやドラゴンズで活躍された小池選手のご実家ですね😊
お茶屋さんですが、ここのソフトクリームが美味しいです。
人気の玉露ちょこおかきと水出し玉露。
舞妓の茶本舗 本店
玉露ちょこおかきと、抹茶のぼーるちょこお気に入りです!
水出しの玉露の冷たいお茶が美味しくて買いました。
江戸時代から続くお茶の香り。
寺島屋弥兵衛商店
不思議な外観に惹かれて入店。
季節限定のお茶もあります!
インスタ映えする古民家スイーツ。
宇治園 裏参道ガーデン店
1500-2000円前後。
入口が看板あるのか分かりにくいです。
まっちゃらばーの抹茶体験!
TEA SQUARE MORIHAN 共栄製茶(株)
阪急のお店で抹茶が美味しすぎて本店に来てしまいました。
直接訪れることができるなんて!
狭山茶と川越いも、贅沢体験。
江戸屋弘東園
愛想の店員さんでした。
お茶主体の他に商品も産地物とバライティーで雰囲気が好です。
ほうじ茶ソフト黒蜜、旨さ自慢。
銘茶 関口園 本店
お茶は勿論、ほうじ茶ソフト黒蜜がお気に入り。
ここのお茶昔から有名尚且つお茶がうまいことで有名だそうですね💦昔は並ぶ程の盛況ぶりだったとか!
伊勢茶と共に贅沢体験。
伊勢茶 mirume
円頓寺商店街のすぐ横にありました。
1階はお茶の葉を販売しています。
古民家で味わう抹茶デザート!
株式会社 野口徳太郎商店|野口熊太郎茶園
現在カフェは閉店(2020年から店内飲食は終了とのこと)。
残暑の9月最初の日曜日偶然最終日という抹茶氷販売という情報を入手行かなきゃってことで右手の広い砂利駐車場にとめて入店古民家のような趣のあるお...
季節の限定茶を楽しむ旅。
ルピシア 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
旅先のLUPICIAで限定のお茶を確認するのが楽しみ。
良かったら足を運んでみてはいかがですか?
宇治茶と抹茶ラテ、絶品体験!
泉園銘茶本舗・平等院表参道本店
平等院の帰りに立ち寄りました。
宇治茶とお菓子をいただけるお茶屋さんです。
ルピシアの紅茶で特別なひと時。
ルピシア ららぽーと湘南平塚店
平塚市 地域応援ショップ弁当も美味しいですよ。
1人5~600円位の予算でプチプレゼントを探してるときに立ち寄りました。
新茶ソフトがたまらなく美味しい!
根洗松銘茶園
水々しいミックス生乳ソフトクリームでした。
お茶のソフトクリームがさっぱりしていて美味しい!
入曽の御茶屋で狭山茶の魅力!
狭山茶の清風園
ソフトクリーム、ジェラート、フロートを頂きました。
初めて狭山茶を購入。
宇治の香ばしい和のお茶。
上林金沢茶舗 金沢本店
昨日玄米煎茶を購入。
こちらがヒットしました。
八女市星野村の美味しいお茶✨
茶房 星水庵 (株)木屋芳友園
お茶を購入させていただいています。
おいしいお茶と抹茶のデザートでも食べようと思い入りました。
香ばしいほうじ茶、至福の一杯。
(有)旭園製茶所
おつかいものにもよく利用させていただいてます。
ほっこりするお茶屋さんです。
茶道具揃う、新宿の隠れ家。
青松園 新宿店
初心者の私に丁寧にアドヴァイスしてくださいました。
お茶や茶道具をリーズナブルな価格で購入出来ます。
関西一の紅茶、心温まる出会い。
Uf-fu
久しぶりに訪問。
ここの紅茶は本当におすすめです。
飯坂の温むすめとお茶を楽しもう!
湯らっとさばこちゃん
真尋ちゃんグッズが沢山ありました。
とても居心地が良かったです☆手作りの品や急須なども置いてあり、なかなかまとまったお店がと思いますスタンプ店ですので通りがかりに是非!
清澄白河の紅茶、 心躍るセンスが満載!
TEAPOND 青山店
TEAPOND 青山店です。
清澄白河に本店を構える紅茶専門店の2号店。
覚王山で味わう多彩な紅茶。
えいこく屋 紅茶店
たくさんのいろんなFlavorteaがあります。
色んな種類の茶葉やティーバッグが置いています。
香り高い抹茶玄米と夏のかき氷。
茶の石橋園
最高に香りが良く美味しいお茶です。
親切、丁寧に対応して頂けます。
濃厚抹茶ソフトとスイーツ!
茶通仙 多田製茶
お抹茶とスィーツなどがとてもオススメ😃✨クールダウンに最適ですね❗️
抹茶のかき氷が美味しかった。
抹茶パフェの美味が集結!
菓匠茶屋
抹茶ソフトクリームを店内で頂きました!
レベル高めのアイス。
岳間渓谷の美味しい筍料理。
(株)岳間製茶
岳間渓谷の 湧き水 を汲んだ帰りに寄りました。
真心のこもった暖かさにお腹一杯になりました。
品川で味わう加賀棒茶の幸せ。
丸八製茶場 エキュート品川店
出張で早朝の品川駅に降り立った。
金沢の加賀棒茶のお店が品川に。
スポンサードリンク
スポンサードリンク