濃厚抹茶かき氷と茶っふる。
茶町KINZABURO
茶町キンザブロウさんはTVで一度見てちょっと寄らせて頂きました🍵茶葉だけでなくスイーツもあるので🍰色々楽しめます。
お茶のセットをいただきました。
スポンサードリンク
本格抹茶スイーツと心温まる冷茶。
牛島製茶 筑後けやき通り店&和cafe Leaf Heart
接客が素晴らしかったです。
下の抹茶ゼリーたっぷり入っててとても美味しいです。
美味しい白川茶と朴葉寿司。
七宗御殿
こちらにはついつい立ち寄ってしまう七宗御殿。
16時までやってるモーニングを注文。
スポンサードリンク
岳間渓谷の美味しい栗ようかん。
(株)岳間製茶
山鹿和栗スイーツフェアの岳間製茶で出されている栗ようかんを今まで離れてるのてで諦めてましたが今回購入しました道中がそれほど細くはないか山道で...
お土産で購入した抹茶のフィナンシェがとても美味しかった。
狭山茶の美味しさ再発見。
横田園
最高品質の狭山茶の茶園、周りが自家製茶畑に囲まれている!
初めてお伺いしました。
スポンサードリンク
美味しい抹茶スイーツ、冬季限定フォンデュも!
北川園
鶴崎高・鶴崎小の境界からワンブロック東。
美味しいパフェで検索して見つけた老舗のお茶屋さん抹茶わらび餅パフェを注文したが色々な味がバランスも良く楽しめて最高に美味しい〜🎵甘い物を食べ...
鹿児島本店の味、自由が丘で!
すすむ屋茶店 東京自由が丘
本店は100年続く鹿児島の老舗製茶問屋!
ながらも続くところに魅力があるのだと思う。
スポンサードリンク
濃厚紅茶かき氷、絶品!
長峰製茶 焼津三和本店・長峰花カフェ
紅茶のかき氷はとても濃くて美味しかったです✨
カフェと物販コーナーのついたオープンな食事処。
渋味と甘味、静岡茶体験!
日本茶ひといき。
お店の中で購入したドリンクを飲むことも出来ました。
もう去年から販売はやっていないとのこと。
抹茶パフェと水出し茶の極み。
大谷園茶舗
大福2種とほうじ茶セット❣️抹茶の粉のってる!
抹茶ソフト入りグリーンティーとグリーンティーソーダをいただきました。
香ばしい玄米茶、極上の八女茶。
(株)吉泉園
小倉駅で吉泉園さんのお茶をお土産に購入させて頂きました。
とても美味しいお茶なので会社でお客さんに出しています久しぶりにオンラインで購入したらインボイス対応になってて助かりました私が1番好きなのは玄...
星野村で色と香りの茶体験。
茶房 星水庵 (株)木屋芳友園
スタッフの方が美味しい試飲茶をいれてくださいます。
お茶の香りに包まれた柔らかな雰囲気の店内。
西尾の夏、最高のかき氷!
松鶴園 本店
特に夏になると出るかき氷は最高(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)オリジナルのお茶の寒天がたまらなく好き➹\\♡↧♡/➷
さすがお茶の町のお店だと思いましたまた違うスイーツ食べに行きたいです。
中華街で美味しい台湾茶!
天仁茗茶(株)
お茶の話し🍵台湾の話しなどとても楽しい時間を過ごせます。
いろんなお茶を売っています。
嬉野茶の香りで癒される。
徳永製茶 茶荘 徳永
お茶のい~い香り❗️ それだけで癒された気分になって店内へ。
嬉野茶が大好きで、こちらで自宅用お茶を購入しました。
京都の奥深い茶葉の世界。
ルピシア 京都寺町三条店
キャラメルや白桃等のフレーバードの茶葉もあり、お茶を飲み慣れた方も、そうではない方も楽しめると思います。
また、頑張った日の自分へのご褒美で購入しています!
鹿児島のぜんざいと和菓子、優雅な時間を。
すすむ屋茶店 鹿児島本店
妻のお誕生日プレゼントを購入させて頂きました。
ぜんざい+緑茶セット 845ぜんざいは、温かいものです。
代官山でお得に楽しむ、ルピシアのアウトレット。
ルピシア ボンマルシェ 代官山店
輸入のお菓子などのアウトレットを扱うお店です。
紅茶屋さんでご存じの方も多いと思いますがこちらはアウトレットで食材やお菓子なども販売しています。
宇治田原の絶品抹茶ソフト!
お茶の郷木谷山
お茶を楽しめるお店です。
ランチ後にペットと伺いました。
紅茶とスイーツ、最高の組み合わせ。
マリアージュ フレール 新宿店
紅茶専門店で百貨店にもよく入ってます。
ランチとティータイムが19:30とお茶利用としては遅くまで対応。
喜久水庵のお茶とランチ、贈り物にもおすすめ!
お茶の井ヶ田 喜久水庵 東仙台本店
お土産用に色々見ているとお茶をいただけます。
本日ソフトクリームの食べ放題に伺いました。
むせ抹茶ソフト、舌鼓!
長峰製茶 東京田端店
ちょっと有名なソフトクリームです。
遂に先日行く機会ができ、行ってまいりました。
濃厚抹茶ソフトが魅力!
長峰製茶 横浜卸センター店
お茶屋さんの直売所ですが、美味しいお茶と甘味も楽しめます。
抹茶どハマり中の娘が食べたいとゆーので来店むせ抹茶ソフトをいただきました!
抹茶ソフトの濃厚な旨さ!
お茶の星野園
登山帰りにソフトクリームを求めて来店しました。
抹茶アイスが美味しい!
301年の伝統、感動の一杯。
光安青霞園茶舗本店(みつやすせいかえん)
福岡に行く度に落ち着いた雰囲気が好きで必ず寄らせていただいています。
初めて本店に伺いました。
京町銀天街で味わう抹茶ソフト。
辻利茶舗 京町本店
時々抹茶ソフトを食べたい時に行きます。
冷抹茶(400円)を購入。
抹茶パフェと癒しの空間。
牛島製茶 筑後けやき通り店&和cafe Leaf Heart
接客が素晴らしかったです。
下の抹茶ゼリーたっぷり入っててとても美味しいです。
焙じ茶の香り漂う隠れ家。
日本茶専門店 CHASEN
テイクアウトでお茶を淹れてくれる。
ご進物用までいろいろな品揃えが整った、さすが専門店!
お茶とお菓子でほっと一息。
おさだ苑 本店
美味しいお茶がたくさん販売されてました。
店員さんがとても親切で感じのいいお店でした。
高柳製茶で楽しむ、お茶とお菓子。
高柳製茶 牧之原本店
牧之原茶が買えるお店!
季節を演出する上品で可愛い陳列でお店を訪れるのが楽しみになります。
オオハシ
しばらく迷いましたギフト包装されているセット品もあって、ちょっとしたプチギフトに喜んで貰えそうです!
大阪に住んでいるので通販にて購入いたしました。
宮城の味覚、贅沢三昧ランチ。
お茶の井ヶ田 喜久水庵 多賀城本店
昼食の牛タン後にデザートが食べたくなり訪問。
宮城の味覚を一度に楽しめる贅沢な一品です。
緑茶世界大会金賞!
茶来未(ちゃくみ)
日本茶の気品と奥深さを感じました。
自社ブランドの丹沢大山茶が薫りが芳ばしく甘い味で自分的には好きな味です。
初めての茶摘み、楽しさ満載!
㈱山関園製茶 いっぷく茶処やませき
暑かったけどみなさんとても親切で楽しく茶摘みできました。
川根茶関連のお土産を購入するなら絶対ここをお勧めしますお茶葉はもちろんお茶を利用した食べ物など沢山扱っていて静岡らしいお茶のお土産を買えまし...
抹茶ソフトで心満たす、八女の美味探求!
茶の蔵
お店の雰囲気かいいです。
こちらの深蒸し茶はお手ごろ価格で凄く美味しいのでよく購入しています。
東静岡駅近くの試飲天国。
chagama
1時間近くも長居して1000円くらい使う予定があら不思議4000円もお買い上げ!
試飲をバンバンさせてくれるのが◎。
元町の紅茶専門店、華やか香るビンテージ茶葉。
紅茶専門店ラ・テイエール
時間が経ってもあまり渋くならない印象です。
友人の結婚祝いにこちらの店舗オリジナルの茶葉をプレゼントしました。
濃厚抹茶ソフト、至福の一口!
お茶のふじ総本店
自分が来店した正午前には売り切れていました。
ソフトクリームを食べましたこのソフトを食べて抹茶をすきになりましたとても濃厚で美味しいです。
千葉の海苔、鮎澤の美味しさ!
鮎澤
千葉へ帰省したときには必ず寄るお店。
海苔が美味しい私は自分で焼くタイプが好きでよく購入します。
濃厚お茶のソフトクリーム、ぜひ!
いしだ茶屋 森町本店
通り沿いでわかりやすく、駐車場も停めやすいです。
お茶の味がしっかりして、とっても美味しかったです✨抹茶の金平糖も買わせていただきましたが、こちらも美味しく可愛い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
