スパイス香る大人のお菓子、行列の価値あり!
narusaya
インスタで購入できます。
とっても好きなお店。
スポンサードリンク
美味しさ溢れる、プリンどらと焼き菓子。
お菓子の菊家 宇佐店
母と寄りました。
プリンどらをお友達に送るので、お店に行きました。
プレゼントに最適✨パリモチーフのサブレ。
サブレミシェル 大丸東京店
旅行で東京に来た際来店させていただきました!
パケ買い( ﹡•⌄• ﹡)カンカンも中身も可愛い。
スポンサードリンク
五島列島名物かんころ餅と、ふくれまんじゅうサンド!
五島列島の小さな菓子工房 花野果
五島列島名物かんころ餅!
かわいい・ちいさなカフェ兼お菓子屋さん。
手作りの優しい味、焼き立てマフィン!
おやつやCha-ro
安くて美味しいです。
手作りが優しい味で食べると止まりません💕
美幌の味、アップパイと蒸しドラ。
花月菓子店
季節限定のアップパイ最高です🎵10つきから売っています。
品数も豊富で買いやすいお店です。
宮島さんの素朴なおいしさ!
巴屋清信
いつも美味しくいただいてる宮島さんとピーナッツ煎餅を地元デパートに買いに行くとおしはなと言うのがあり早速買ってみました。
商品名【宮島さん】とても美味しいです。
宇部護国神社参拝後のワッフル!
御菓子司 月見草 川添店
ワッフルが美味しい。
かなり昔からワッフルで有名なお店。
上田城の甘味、芋スイーツ!
ことぶき商店
ずっと気になっていたお店。
お城を見にきて甘味が欲しくなり、立ち寄りました。
甘く香ばしいマドレーヌの誘惑!
マギーアマドレーヌ
マドレーヌ専門店。
普通においしいです。
素晴らしい景色と蕎麦体験!
そば粉のスイーツ製造所Tora&Shika(かしま自然農園)
Pop up SHOPで購入。
そば打ち体験など手がけるセンスのいい小さなお店。
玉野の老舗が贈る、三色団子とシュークリーム。
なかや宗義 宇野本店
父が誕生日だったのでケーキを買いに来ました!
ちょっとした手土産は、いつもこちらで購入しています。
苺祭りケーキが半額!
お菓子の菊家 戸次店
昔1回だけ来たことがあります。
店員さんが丁寧です。
別格のイチゴタルトとタピオカ。
おかしの平和堂 新庄駅東口店
優しく丁寧に対応して頂きました(*^^*)
焼きドーナツをもらいました。
甘い香りに包まれた、手土産の宝庫。
フールセック・ロッシュ
先日初めて訪問しました。
はじめて本日お伺いしました。
飲むわらび餅のとろける美味しさ!
とろり天使のわらびもち天神店
名前ほどわらび餅を飲んでる感じはない。
知人からわらび餅をいただきました。
福岡一の美味しいマフィン!
おかし屋 BETSUBARA
可愛いくて美味しい焼き菓子がたくさんありました。
フルーツとマッチしていて暑い日にピッタリです。
丸芳露と美味しいお茶。
北島丸芳露 小城店
お土産で丸ぼうろとマーガレットダマンドいただきました美味しかったです♪大阪にも出店して下さい♪
佐賀の北島の丸芳露は最高です。
住吉神社帰りの絶品カステラ。
福島菓子舗
クッキーシュークリーム、いつもめちゃくちゃ美味しいです。
住吉神社からの帰り道に立ち寄りました。
名古屋発!
ボンとらや きたやま店
ピレーネが美味しいと噂を聞いて4時間かけていってみました。
会計後にはちょっとしたおまけまでいただきました私も営業マンとして見習う部分があるなと感じましたまた利用します。
旭銀座で味わう極上プリン!
プリンとブッセの店 あうる
おみやげとしてもよく利用させていただいています。
美味しい甘過ぎず私は、今まで食べた中でも1番です‼️
創業70年の手焼き煎餅、バターの魅力!
おおたに
阪急春日野道駅の北側にある「手焼き煎餅おおたに」さんに行って来ました。
神戸の人気インスタグラマーさんのInstagramをみてバター煎餅が食べたくなり春日野道へゴー♪野菜カステラAMで完売だったので、PMからの...
高根沢のスコーンと焼きチャンポン!
cozuchi3302
ガリガリさくさくのスコーン🍪ラッピングが可愛く味も申し分なし。
以前は居酒屋でしたが、現在はスコーン店として営業中。
木のぬくもり感じる、つるりんやま。
菓子工房 Tsururin
誕生日ケーキを注文させていただきました(^^♪急にご対応で本当にありがとうございました!
ちょっと通りから入ったところにあります。
沖縄の穴場、絶品スムージー!
Scone&Smoothy こもれび
先日買い物のついでにミックスのこもれびスムージー頂きました。
スムージー最高でした✨いろんなタイプのスムージーがあってまた今度試してみたいです。
高崎の路地裏でとろとろ生わらび餅。
とろり天使のわらびもち 高崎店
高崎で手土産を探していたときに立ち寄りました。
わらび餅(小)2つミルクティーわらびチョコ大福 いちご大福買わせていただきました。
昭和感漂う美味しいケーキ。
フランソワ・一閑(ひとりしずか)光店
ケーキはとても美味しいと思います。
我が家の誕生日にはいつもこちらでケーキを買ってます。
住宅街の小さなタルト天国。
菓子工房fika
利用してきた600店舗のTop10に入る。
住宅街にある小さなお菓子屋さんです。
懐かしいお菓子が、驚きの安さで!
お菓子のデパートよしや 九条店
お菓子の種類がもっと入れ替われば嬉しいです定番はいつも同じなので。
外が安すぎて中に入ったけどレジ前とかに外より有り得ないぐらい安いチョコとかあった。
米粉の優しい味、安心スイーツ。
mizutama kitchen
罪悪感なく美味しいスイーツが食べれます✨子ども達にも安心して食べさせられます。
可愛いのに食べやすくて嬉しい商品がたっくさん!
飯彼町で出会う、懐かしのひと口あんドーナツ。
茶房 どーなつ庵
いつもお土産で購入してます。
わざわざ長谷まで行かなくても買えます。
素朴な心ほっとする手作りスコーン。
やきがし屋R
初めてのDM予約購入必須ですね沢山買って冷凍したりほぼ1人で食べちゃいました☺️今回も美味しかったです。
住宅街で1人で焼いておられます。
緑橋の隠れ家、極上ガトーフレーズ。
パティスリールヴィジテ
クリスマスにガトーフレーズを買いました。
シュークリームがおすすめみたい。
昭和橋の袂で優しい味。
開運堂
家族の誕生日ケーキとクリスマスケーキを作ってもらっています。
カステラもどら焼きもしっとりしていてはちみつが良い感じに入っている。
いちご大福とシフォン、心満たす味。
お菓子処 菜菓亭 水原店
和洋菓子どちらも、美味しいし安いと思う。
店員さんが親切。
濃厚プリンとぐるぐるスコーン!
五弁乃華本舗BAKESHOP&CAFE
濃厚プリンめちゃくちゃ美味い!
スコーンが食べたくて行ってみました!
絶品カヌレとフワフワシフォン。
焼菓子屋 ine
レモンとフルーツのパウンドケーキをいただきました。
カヌレ 初めて食べました。
比良の絶景と美味しい焼き菓子。
fantail
コーヒーとケーキをテイクアウトしました。
完成度が高く値段もお手頃なお菓子に感動していたのですがイートインをはじめられたとのことで気になり伺いました比良のきれいな田畑を眼前に見下ろし...
京都の新しいお土産、松露の優しい味。
京纏菓子cacoto
中にはかわいい柄のプチケーキが並んでいました。
車で走っていると、たまたま発見。
仙台の新発見!
生カステラ フロッシュママ
フォーラス店の方で通りがてらに買いました。
街歩きして見つけたお店。
スポンサードリンク
