天ぷら揚げたて!
ふく福 そばいち
カツ丼を注文(ミニそば付きにしました)。
近くで仕事があった際によく利用していました。
スポンサードリンク
美味しいキノコ盛り盛りランチ!
山の幸直売店 大久商店
定食やクマ汁をお願いして、とても美味しかったです😊
今回は熊鬼蕎麦を頂きましたお肉は臭みも無く想像よりも柔らかく旨味もありました!
キノコ山菜蕎麦が待ってる!
ふじや食堂
鳴子温泉街にあります。
温冷蕎麦、うどんが楽しめる。
スポンサードリンク
昔ながらの中華そば、絶品再発見!
ゑんどうや
天ざるとかつ丼を注文結構時間がかかるが,全てが丁寧でかつ丼はシンプルだが絶品でした。
家族で来店しましたが、ラーメンと天丼をいただきました。
ダシが効いたカレーうどん、絶品!
ゑびす庵
昔ながらの食堂。
カツ丼やカレーうどんが有名(笑)でも美味い。
新そばと雑煮セットで幸せ。
農家レストランくらら
がらんとした店内営業中と思い行きましたがお昼時でも閉まってます楽しみにしてましたが残念です。
蔵楽定食1000-2100。
山の中で味わう寒晒し蕎麦。
蕎壽庵 KYO-JYU-AN
非常においしいお蕎麦屋さんでした。
水が良いんでしょうねほんと新蕎麦も普通もどっちも美味しいですこの数日前に出川のてっちゃん来てたみたいで充電させてくださいに出そうです。
地元のキノコで作る、絶品板そば。
藤治朗
キノコなど地元で採れた食材を使用してご膳や蕎麦などを提供してくれます。
鳴子温泉郷は今日はとってもいい温泉がたくさん♡だっ!
鳴子峡近くの絶品ざるそば。
甚六
駐車場は細長く昼は混んでいました。
いつもざるそば2玉を食べます。
大崎の隠れ家、二八そばの美味。
工房そばの実
御自宅のタイル工事でお付き合い頂きました。
ずっと気になっていたので大崎市まで足を運んでみました。
山菜きのこそば、絶品の味!
ゑがほ食堂
山菜きのこそばは絶品です。
鳴子温泉駅のすぐ近くにある蕎麦うどん屋さんです!
古民家で味わう、絶品の手打ち蕎麦。
手打ち蕎麦ふく
どこに在るのかわからないが気になっていたお店。
とても美味しかったです。
秘境の絶品手打ち蕎麦。
もみじ野
岩出山の山間部にあるただの蕎麦屋だが…ここの蕎麦を食べてから蕎麦の本当の美味しさを理解させてくれた店で蕎麦のコシ 風味 など一度食べるとその...
ずっと気になっていました。
噛むほど広がる十割蕎麦。
週末そば屋 愉多工房
お蕎麦が好きで立ち寄りました旅先で美味しいお蕎麦に出会えて嬉しかったですまた食べたいですそば湯もとろりプリンはもっちり美味しかったです。
土曜日の12時に行きました。
本格手打ち蕎麦と厚カツ丼。
手打ちそば 千秋庵
カレー南蛮を頂いた。
碗に盛られた暖かいそばが出てきた。
岩出山満喫、細打ち蕎麦!
花山酒まんじゅう店バイパス店 Kouji Cafe Tawemon
お茶 ぬるかった。
古民家のお蕎麦屋さん。
岩魚の天ぷらで癒される蕎麦屋。
もみじ野
前から行きたいと思っていましたが、やっと行けました!
ここの蕎麦が一番好きです。
大崎市の価格破壊!
やすみや
こじんまりした店舗で、地元の人達が多く利用して店です。
和風ラーメン550円とカツカレー600円両方注文しセットにしても1150円とは安い値段。
静かな場所で楽しむおかめ蕎麦。
蕎麦酒房.吟昇
奥の部屋でしたが静かに食事でしました。
蕎麦もイイね👍🍤えび天もプリプリしてて美味しい。
茅葺き屋根で味わうスッポコ汁。
咲楽亭
文献のとおりの「すっぽこ」でした。
嫁入りの打ち掛けや吊るし雛を飾ってありました。
天ぷら盛り盛り!
食事処 えんどう
お昼前の11時30分頃に訪問。
吹上高原キャンプのランチでお伺いしました。
鳴子の美味しさ、なめこ蕎麦。
小花
天ざる¥1300と冷やしなめこそば¥900をいただきました。
今回ざるそば大盛りをたのんだのですが、つゆが少しカツオを感じられる様な感じで美味しかったです。
穴子天と自家製麺の蕎麦屋。
本格手打そば処 せいじん庵
最初に蕎麦茶と一緒に漬物3種がでました。
穴子小天ざるそばをいただきました。
新蕎麦と自家製麺、絶品味わい。
本格手打そば処 せいじん庵
休日の昼下がり、お客様は7、8組ほど。
最初に蕎麦茶と一緒に漬物3種がでました。
全 24 件
スポンサードリンク
