月見せいろとイカ天丼、充実つまみ!
若美屋
一回行ってみてほしいお店です。
イカ天丼セットを食べました。
スポンサードリンク
十割蕎麦で味わう、百日紅の美。
石臼碾き手打そば 百日紅 sarusuberi
十割のお蕎麦がとてもしっかりした歯応えで食べ応えあるお蕎麦でした。
百日紅の街路樹が美しい道路沿いにある人気店。
本格十割蕎麦、肉ラーつけそば!
沢畔
メニューに少し大きく書いてあった「肉ラーつけそば」をいただきました。
鴨南蛮をオーダー。
東所沢の隠れた名店、蕎麦とおじやうどん。
福田屋
休日のランチに利用。
初めて入りました。
梅の木を眺めて、手打ち蕎麦を。
ふるさと
雰囲気よいし、料理は美味しいです。
はじめての訪問でしたが手打ち蕎麦・うどんがいただけるお店。
スポンサードリンク
新座の穴場で味わう、野菜天ぷらと蕎麦。
そば処 柿屋
車でないと行けないような場所にありながら地元民に愛されているお蕎麦屋さん。
冷たい蕎麦と野菜天ぷら、鶏の唐揚げを頂きました。
埼玉ゆで太郎の美味しい冷そば。
ゆで太郎 もつ次郎 行田バイパス店
ミニ天丼セット(冷そば)を美味しくいただきました。
1番美味しいお店だと個人的に思います。
越生梅林近く、絶品柚子きり。
おそば 梅乃里
鴨汁うどんを食べました。
里山の蕎麦屋郊外の蕎麦屋で店の裏に駐車場はある店内はテーブルと座敷で座敷も椅子とテーブルになっているメニュー色々あって三色そばを注文した3種...
肉汁うどんとメンチの美味しさ。
藤うどん
こしのあるうどんで美味しくいただきました。
20年以上ぶりに訪問。
絶品!
満留賀
美味しい評判のこちらのお店へ😐運良く空いてたのですぐ入れました。
ランチセット食べました。
出汁が美味しい、手打ちうどん。
小川家
天ぷらうどん 竹手打ちうどんのコシもしっかりあって何より出汁が美味しかった❣️
奥さんはとろろそばを頂きました。
国道16号沿い、天ぷらせいろで美味しさ満点!
そば処 更科
食事時は混んでそうなので時間をずらして行くと並ばずに入れました。
シンプルでおいしいです。
肉汁蕎麦の大盛り、満腹必至!
そば屋敷花月庵
ソバ好きには良いですね。
デカ盛り蕎麦のお店。
土日限定の十割蕎麦、香り高いコシ!
西天神
土日限定の十割そばを食べに行きます。
平日なのに満席でした。
秩父の古民家で天ざる満喫。
本格手打そば 本家 原
天ざるをいただく。
今日は仕事で秩父に来ました。
長瀞産そば粉のコシ堪能!
そば処 楓庵
長瀞産のそば粉使用でコシもあり、美味。
お蕎麦も旨い❗天ぷらもサクサクで美味しい🎵おつゆも好みでした。
越生町の名店、温天ぷらそば。
そば処 よしひろ
蕎麦屋さんのそばは違う。
久し振りに、行きました。
浦和で味わう、神接客の町そば屋。
そば処 やぶ
初めて食事しました。
かなり魅力的なそば屋。
静かな林の隠れ家、手打ちそばの美味しさ!
蕎麦と料理 ら
初めて入った蕎麦屋ですが、天ぷらも蕎麦も美味しかった。
平日限定、昼の蕎麦セットを半個室でいただきました。
古民家で味わう絶品蕎麦と天ぷら。
九重
古民家を改装したんですかね?
気になっていて妻と訪問。
十割蕎麦と妻沼ネギの旨さ。
石挽き蕎麦 庵
満腹ランチの天丼+もりそばを大盛で注文。
かなり美味しいお蕎麦屋さんです。
特盛天丼と蕎麦の調和。
松栄庵
美味しかったです👍お蕎麦も言う事なしでした!
正統派の安定した蕎麦、うどんの天麩羅屋さん。
北海道幌加内産の絶品蕎麦。
都古
ボリュームがあって美味しかったです。
何度か行っているお店です。
栗橋駅前の十割蕎麦、懐かしの味。
のもと屋作吉
コシもしっかりしてる蕎麦つゆは別で欲しかったなあ。
十割蕎麦を頼んだが風味や香りが全く無かった。
秩父の隠れた名店、くるみ蕎麦。
そば処入船
かなりの人気店です。
そこから入店まで約1時間待ちました。
加須の名店、蕎麦と共に。
手打そばうどん 久下屋脩兵衛
舞茸そば(温)を頂きました。
平日のお昼前に訪問し、何組かのお客さんが入っておりました。
朝ごはんはコスパ最高!
ゆで太郎 春日部増田新田店
朝食は、コ・ス・パ最高です✌️大盛りにしたよ😃
朝そばを食べに利用させてもらっています。
自家栽培の蕎麦、風味絶品!
秩父市のこだわりの手打そば 石橋庵
完璧と言ってもいいかな、すごく美味しいです。
サクサクで美味しかったです 食べ終えてお店を出たら沢山の方が順番待ちをしていました。
秩父名物、わらじカツ丼と蕎麦。
そば処 大むら
天せいろを頂きました。
秩父観光の際に立ち寄ったお蕎麦屋さんです。
埼玉で名古屋味覚、きしめんと味噌煮込み。
愛知家
確実に入店したいなら開店同時に入店がいいかと思います。
自転車でお店に向かいました。
長瀞で堪能する特天ざる蕎麦。
そば処 たじま
長瀞駅前のお蕎麦屋さん。
冬は温かい天ぷら蕎麦だね🙆お腹を空かせて行こう😋
地元愛される蕎麦屋の味。
むさしやそば処
注文鰻丼と蕎麦の組み合わせちょっと物足りない気がしなくもないけれど、山椒でさらに美味しく頂きました。
昔からある地元民に愛されてる蕎麦屋さん。
春の味覚、ふきのとう天ぷら!
いこいの里大附(そば道場)
天付き蕎麦を注文。
土日祝は二八蕎麦が、メニューに出ます。
橋立鍾乳洞近くの絶品そば。
そば処手打 土津園(はにつえん)
独特な蕎麦コシがあります。
ほっと美味しいと口から出てしまう香りと食感値段以上に楽しめました山菜そば食べに次は来ようかと思います。
やみつき蕎麦と鴨そば。
やまもと
渡良瀬を注文。
とろろ、鴨汁と3種のつゆで楽しめgood!
体に優しいダッタン蕎麦。
たつみそば
ダッタン蕎麦があると聞き行ってみた。
行列してましたが回転は速く感じました次回は、うどんでしょうか。
岩槻で味わう新潟のへぎ蕎麦。
へぎそば居酒屋猫坊主
本場新潟の製麺所から取り寄せてるへぎ蕎麦は旨し☝️マスターの拘りで麺の太さは敢えて変えてもらってるらしい。
出張の最終日に晩酌兼晩飯に訪れました。
鳩山の隠れ名店、絶品ヘルシー蕎麦。
手打そば楓
月曜日の昼過ぎに到着。
平日待ち無しで着席出来ました。
大宮の創作そば屋!
そば酒菜 高砂
蕎麦がないと言われました。
今日はカツカレーと温かいおそばのセットでした。
住宅街の隠れた名店、天ざる美味!
そば天婦羅 善天
住宅街の中に立地してます。
休日の開店時間頃訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク