ばあちゃんちの温もり蕎麦。
純手打そば まつもと
おばちゃん一人で頑張られてます。
つけ汁けんちん蕎麦を食べるはずが、つけ汁オーダーを失念。
スポンサードリンク
大谷地区で味わう、手打ち蕎麦。
二八そば・うどん 天ざる
名前もシンプルに天ざる!
偶々入ったお店でしたが地元の方が多くいらしているお店でした。
絶品!
手打 二八そば
駅から徒歩で来ましたが、若干距離はありました。
上天丼とビール大瓶を頂きました。
スポンサードリンク
明るい店員が迎える、美味しいお蕎麦。
蕎麦遊膳 雅
矢板でリンゴ🍎🍏を購入した後お昼に寄りました。
とても感じの良い店員さんと美味しいお蕎麦でした また行きたいですね。
コスパ最強のカツ丼セット!
そば処 青木屋
カツ丼セットのコスパ最強。
たぬき蕎麦をいただきました。
打ちたての蕎麦、鰹の旨さ。
山保 (やまやす)
とか書いてあったけど本当か!
水蕎麦と天ぷらを食べました。
那須の新鮮湯葉と蕎麦。
そば処 れんや
卓上には味変で柚子唐辛子、塩、七味唐辛子。
「れんや」さんは初めて立ち寄らせて頂きました😊。
清流を前にこたつで、至福の天ぷらそば。
そば茶屋はすみ
暖かいお蕎麦にゆずが入っていて、その具合がとてもバランスが取れている出汁がうまい!
目の前が清流で開放感があり気持ち良かったです。
住宅街の名店、蕎麦は絶品!
そば金
とある日の、ひとりごはん。
美味しい〜╰(*´□`*)╯量も多いし大満足。
手打ち蕎麦の喉越しと卵。
おふくろ
手打ちなのに細くておいしかったですもりそば 600円。
年配のご夫婦さんが元気で美味しいお蕎麦やカツ丼。
築400年の古民家で美味しい手作り蕎麦!
そば処 季楽
道の駅に寄った時に来店。
靴を脱いでスリッパを履くスタイル。
かも汁そばが最高!
芭蕉庵
つゆが薄め。
今はお元気に営業されています。
真岡と出雲の味、絶品な蕎麦。
出雲支店
2024年10月肉南ばん¥700出汁薄めで蕎麦は柔らかめ。
ここのカツ丼セットは絶対におすすめです。
ど田舎の隠れた美味しい蕎麦。
あづま庵
とても雰囲気ある昭和レトロなお店です。
あづま庵は夫婦でやっている蕎麦屋。
歴史ある鹿沼の十割そば。
冨士川
天もりそばを注文。
腰のあるそばで、そばつゆもちょうど良い味でした!
田舎蕎麦のもっちり美味。
やおき
蕎麦が田舎蕎麦でもっちり歯ごたえがあって美味しい!
場所はすこし奥まってわかりにくいかな?
絶品!
佃政お食事処
こちらの日光名物himitsu豚のとんかつは絶品。
豪快な配膳。
絶品!
紀行庵
水曜日の12時に伺って平日だったからか入った時にはお客さん1人でした。
2023,8/12久しぶりの訪問です。
昔ながらの甘い蕎麦、昭陽おろし。
昭陽
汁が甘過ぎて参りました…お店のスタッフは家族で頑張られていますどこのどいつ的にジロジロと見る客が何人かおり、常連色を強く感じました…
温かい雰囲気とコスパの高いお蕎麦が食べられるお蕎麦屋さん!
夏の新定番、冷やたぬ大盛り!
蕎麦街道
蕎麦と野菜天ぷらは美味しかった。
こちらには初めて伺いました。
地元愛が詰まった癒しの蕎麦。
そば膳 萱の舎(かやのや)
もりそば650円天ぷら600円を注文。
蕎麦も、美味しかった。
舞茸天ぷら蕎麦、満腹感満点!
けんび亭
手打ち蕎麦がボリュームもあって、美味しかったです。
他のメニューも食べてみようと思う。このまま続けて欲しいお店の一つ。
蛇王滝を眺める至福の蕎麦。
山味 手打そば うどん 定食
店前に 蛇王の滝が見えます今の時期は紅葉と滝が見頃です蕎麦も大変美味しいです紅葉と滝と蕎麦😍
もりそば750円を注文。
田園風景で味わうかき揚げそば。
手打ちそば 仲久
天もりそばを注文したら「今日できないです」意味分からん。
取引先の方とよく行っていました。
地元愛されるカレーうどん。
中村屋
蕎麦屋のような雰囲気のあるお店。
北関東ならでは?
お母さん推薦!
ちどり
地元の美味い蕎麦屋。
マップに投稿する事を喜んで頂けたお話大好きな女将さん一人で切り盛りしている小さなそば処です。
ピカイチのカツ丼と蕎麦。
いし川庵
ざる蕎麦と天丼のセットを頼みました。
味も良いし、昔ながらのお蕎麦屋の雰囲気も良い。
蕎麦粉にこだわる日替り蕎麦定食。
和ふう亭
初めて行きましたカレー南蛮蕎麦食べましたが麺もスープも美味しかったですただ量は少なかったので沢山食べる人は大盛りにした方が良いと思いますお値...
初めて行きました。
麻婆豆腐と餃子、絶品ランチ!
香取屋
すいていました。
市内の観光コ―スである。
ボリューム満点!
手打ち蕎麦 若森
小さな蕎麦屋です。
ちょっと辛味のある汁にボリュームのあるお蕎麦。
色んな味を楽しむ美味しい和食。
季の実
美味しい和食食べられます。
他のテーブル席は和食屋ぽい感じ。
佐野市の絶品刺身と焼き鳥。
手打そば あら川
少し待ちますが、お刺身そして白米がとても良い味でした。
お刺身美味しいです!
香り高い越前そば、心のこもったおもてなし!
手打そば 二八や
お蕎麦が香り高くて、コシがある。
汁もちょうど良く、美味しかったですこの日は10食限定で越前そばの十割そばがあったようでしたが、大盛には出来ないようですほとんどの方が天ぷらが...
田んぼの前で味わう、蕎麦のふるさと。
手打ちそば 茶々
普通の一軒家のようなアットホームなお店でした。
お昼に来店。
益子町で味わう、絶品すずしろ蕎麦!
そば処たか松
ビール頼んだらぜんまいのおつまみ(お新香)が付いてきました!
すずしろそばを頂きました。
住宅地の隠れ家、香り高い十割蕎麦。
蕎麦処 あがた
今日のお蕎麦も大当たりー❣️住宅地の中のおしゃれなお蕎麦屋さん😋フレンドリーなオーナーご夫妻とのおしゃべりも愉しく💓限定「生粉打ち蕎麦」をい...
寒晒しそば大盛1080円住宅街の奥にある隠れ家的な蕎麦屋。
田舎そばのアットホーム体験。
手打ちいなかそば
場所が少し判りづらいです!
田舎そばの看板に誘われて初めて訪問。
夏季限定!
峠の茶屋
でもとろろ蕎麦もイイなぁ〜って迷いますエッ?
駐車場が狭く7台程しかないので開店10分前には停めておいた方がいいです。
お洒落な蕎麦屋で味わう上品な美味しさ。
蕎麦蔵きたみ
美味しいし、雰囲気はいいけど注文が多い。
今回、小山在住の方にお勧めされて初めて来ました。
エモい昭和風、揚げたて天ぷらの宝庫。
おかめや
昭和のムード満載です。
蕎麦にコシがなく香もしない立ち食いそば屋の方がマシ烏山駅の立ち食いそば屋と比較すれば圧倒的に立ち食いそば屋が美味しい。
スポンサードリンク
