クラシックと蕎麦の調和、極上のひととき。
中屋りけい
お盆休み期間の為か激混みでした。
ふわりとクラシック音楽が耳に届きます。
スポンサードリンク
諏訪大社近くの絶品、タレカツ丼!
蕎麦屋 みのり 秋宮前
下諏訪町の四ツ角駐車場の端っこにある小さなお蕎麦屋さん。
想像以上に満足度の高い一品でした。
美ヶ原の途中で、揚げたて山菜蕎麦!
桜清水茶屋
美ヶ原に行く途中に寄りました。
自分で揚げる山菜の天ぷら蕎麦を食べに行ってきました。
スポンサードリンク
三才駅近!
翁そば
カツ丼がとっても美味しかったです。
うまい。
香り高い地粉の田舎蕎麦!
多聞
夜も営業されていることを知り、伺いました。
初めて食事に行きましたが、蕎麦がうまい。
スポンサードリンク
美味しい蕎麦と素晴らしいパウダー。
Hakuba47 「駅そば」
スキー場で食べる蕎麦は美味しかったです!
良い地形、素晴らしい木、素晴らしいパウダー!
立派な御庭で味わう、戸隠蕎麦の五平餅。
戸隠手打ちそば あすき
戸隠蕎麦と銘打たれてるお蕎麦を初めて(多分)いただきました!
店内から立派な御庭が見えて落ち着きました。
スポンサードリンク
カメラが好きな人古いカメラたくさんありました。
黒田そば古民芸店
カメラが好きな人古いカメラたくさんありました。
富士見駅で生蕎麦の贅沢体験!
丸政そば 富士見店
いつ来てもウマイ🤤THE駅そばでありながら山賊蕎麦や海賊蕎麦等オリジナリティに溢れるメニューもあり天ぷら蕎麦系は人気で売り切れ早いので早めが...
駅の待合室で食べられる蕎麦。
長野の旅を彩る、素敵なお蕎麦。
善光寺表参道 たき澤
なんて素敵なお蕎麦屋でしょう。
お店の方はみなさん優しく親切で,とても対応が良かったです。
須坂で平打ち蕎麦の感動体験!
きりもみそば 泰眞
天ざるそば頂きました。
また近くによったので再訪しました!
松本城近くの雰囲気良好ランチ。
月のしぶき
ランチにてお伺いしました。
夏の昼のカウンター席は暑い(山葵の器がアツアツだったのは食洗機のせいかな?
上田駅の蕎麦、満腹満足!
そば前 ちくまがわ
上田城周辺のお蕎麦屋さんが満席だったので、此方に初訪問。
営業時間が長いのがうれしいお店。
須賀川そばで味わう幸せ。
イドコロ商店
お蕎麦とても美味しかったです。
須賀川そば。
すんきが引き立てる、味わいの変化。
そば処おおめ
すんきを入れるタイミングで食感が変化して汁も変化して楽しめました。
細くて美味しい十割蕎麦、極上だし薫る。
手打ち蕎麦 木
十割蕎麦とは思えないほど細く見た目も味も美味しいと思います。
もりそば(大盛り)と天ぷらをいただきました。
葉脈蕎麦の新発見、来て満足!
時香忘
つなぎを使わず、葉脈で作られたお蕎麦。
やっと伺えました!
牡丹寺で有名なお寺さんです。
南無庵
牡丹寺で有名なお寺さんです。
上田城前で味わう、絶品くるみそば!
信州蕎麦の草笛 上田お城前店
PayPay払い対応麺はきしめんのそばバージョンの様な感じで一般的なそばよりも太め量を増やさなくてもそこそこのボリュームがあります☺美味しい...
久しぶりに上田に帰省。
隠れ家的なお蕎麦屋さん。
蕎麦茶屋 まるじう
隠れ家的なお蕎麦屋さん。
分杭峠で味わう絶品蕎麦!
蕎麦処こころん
偶然、「分杭峠」に行く途中に訪れました。
2021.12.10実は此方でお蕎麦を食べられるって知りませんでした。
軽井沢で楽しむ美味しいディナー。
信州蕎麦 みよしや
お猪口も温めて、心配り👍👍👍
お蕎麦は普通、天ぷらは揚げたてとの事でしたがこちらも普通、軽井沢にしては価格は抑えめに感じますが、内容もそれなりに感じました夜がメイン営業な...
軽井沢の老舗、香ばしい天ぷらと新蕎麦。
かぎもとや
お蕎麦は濃く、天ぷらは香ばしかったです。
軽井沢でそばというと私の場合は最近専らここ。
善光寺近くのお蕎麦屋さん蕎麦と酒と亭主の能書きを楽...
そば処山路
善光寺近くのお蕎麦屋さん蕎麦と酒と亭主の能書きを楽しめます。
貴重な戸隠産蕎麦が楽しめる。
かくれそば処 手打ちそば 三八
貴重な戸隠産の蕎麦粉の蕎麦を食べれます。
そばあげカリッと違う食感でそばの風味を楽しめるお店です。
穴場の郊外、十割そばの魅力。
蕎 友月
郊外にある、穴場のようなお店。
きのこそばを食べた。
軽井沢で味わう絶品十割そば。
軽井沢 そば茶屋 芭蕉
11:30頃来店、12:00頃にはほぼ満席でした。
平日の昼間に利用しました。
八方尾根で味わう、サクサク天ぷら。
そば神白馬店
開店前から行列のお店天ぷらもサクサクで美味しかったです。
2024年10月6日(日)、午後2時ごろに伺いました。
蓼科ヴィーナスラインの蕎麦屋!
手打ちそば富田
佐久市望月にある本格派のお蕎麦屋さんです。
口コミがよかったのでこちらに寄り道しました。
上田の名店、ボリューム満点の蕎麦。
手打そば 刀屋
無料駐車場は店の斜め前。
どこかにビューン!
昼神温泉で秋限定蕎麦を堪能!
そば処 おにひら昼神店
手始めに、蕎麦つゆを少し飲むのがこのお店のおすすめ。
昼神温泉の中心部にある人気の蕎麦店。
囲炉裏ばた料理と手打ち蕎麦。
木子里
完全予約制ですが旬の食材が味わえます。
囲炉裏が最高!
戸隠そば、中盛で腹満たす!
戸隠手打そば処 ちんみ
広さの割には席数は多いと思います初めては基本メニュー、と決めているので「ざるそば」違いを伺ったら、ざる=5ぼっち、中盛=6ぼっち、大盛=7ぼ...
戸隠そばは日本三大そばのようで、観光客向けで無い店でした。
マレットゴルフ場で心地よい時間を。
やまぶき
マレットゴルフ場のクラブハウス。
古民家で味わう信濃1号の絶品蕎麦。
ひなた
歴史が積み重ねられた調度品や庭を眺めながらいただくお蕎麦や天麩羅などのお料理は最高においしかったです。
田舎風でとても美味しい。
上田市の隠れた手打ち蕎麦道場。
夢ハウス
以外にも地元住民も知らない上田市の希少なお店です。
蕎麦の味は可もなく不可もなくと言った感じでしょうか?
蕎麦茶とくるみ蕎麦の絶品コンビ!
そば処安曇野の里
以前はピザ屋?
蕎麦の香りや蕎麦茶も美味しい。
とろたま蕎麦と杏おこわ、心温まるひととき。
レストランはなや
駐車場が広くてよし。
9月4日のランチで伺いました。
海野宿で味わう、くるみおはぎと蕎麦。
福嶋屋
日曜のお昼時、直ぐに満席になる直前に入りました。
宿場町跡にある八割蕎麦のお店。
阿智村で十割蕎麦と猪生ハム。
掘割
十割蕎麦と猪の生ハムと鹿の鉄板焼きをいただきました。
沢山食べたい人には物足りないかも。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
