懐かしの味、八千代で鳥そば。
和風れすとらん八千代
初入店。
久しぶりに❗地元で食べました👍️旨かった。
スポンサードリンク
蕎麦キムチで元気回復!
竹千庵
店名的に蕎麦屋と思って入店したが、謎の韓国料理推し。
蕎麦屋なのか韓国料理なのか…蕎麦楽しみたくても付け合せでキムチ(カクテキ?
藤岡名物のちたけ蕎麦、絶品!
そば処ニュー船
名物のちたけ蕎麦を頂きました。
かなり歴史有ります。
スポンサードリンク
夏新蕎麦、コシ溢れる味わい。
斉藤庵
お蕎麦は細めですが、歯切れ良く適度なコシ。
6/28(土)お昼に南街の斉藤庵で天もりそば1,350円を頂きました。
信州産そば粉の手打ち蕎麦、絶品!
石臼挽手打そば さわや
お蕎麦手打ちで美味しいです。
カツ丼は目玉焼き乗せ丼みたいになってて、せいろは細かく切れ切れの蕎麦で、うーん、以前と全然違う。
職人が織りなす美味蕎麦、穴場の味。
たけだ
味と値段、ボリュームは抜群です。
教えたく無いくらい美味しい蕎麦。
館林で味わう、濃いめ甘さの蕎麦。
本宿
ここの蕎麦大好き😘いつも天ざるを注文します。
お昼時だったのでしかたない?
清水公園へ、キレイな蕎麦の誘惑!
貝塚屋
海老とピーマンだけでショボい現金のみでの支払いなので注意。
GWの日曜日に訪問。
山菜そばと田舎そば、最高の味!
手打そば そば処 富士見屋
前の風情ある店舗のときから、たまにですが利用しております。
なかなか開店時に遭遇出来ない幻?
歴史浅い蕎麦店、運命の出会い!
蕎麦きょうじや
食事サービス雰囲気ともに最高でした近所にこんないい店があるなんて今まで損した気分です。
白くて香ばしい手打ちの美味しいお蕎麦。
日暮里駅前で24時間富士そば。
名代富士そば 日暮里店
日暮里駅前にある富士そばです。
日暮里駅前にある、安定の富士そばさん。
三鷹の駅前で手打ち蕎麦。
くまはら川
あまり、愛想がいいとは、言えないかな?
行くと、2時間くらいいてしまう。
田舎風の手打ち蕎麦、香り高く美味!
手打そば 豊志
神社巡りに向かう途中でふらっと寄りましたのどかなところにぽつんとある感じお蕎麦は手打ちの少し太めのコシがあり美味しかったですお冷の蕎麦茶がサ...
田舎の真ん中にある店舗。
新仲見世で味わう和牛蕎麦!
玄蕎麦しんがり浅草本店
浅草で大人気のそば屋さん。
和牛蕎麦が特に人気らしいで、頼んでみた。
上質な蕎麦と和食、門構えに魅了。
蕎麦前 玄樹
とても美味しくいただきました。
ご飯も店員さんの雰囲気も柔らかくとても素敵なお店でした。
古き良き蕎麦屋でモツ煮を。
そば処 大むら
高齢のご夫妻?
モツ煮が個人的にはすげー美味いと思います😊蕎麦は香りが少なくて自分好みではないけど蕎麦湯は濃くて好きです!
肉うどんで戦う力を!
梅屋 中山競馬場スタンド
・煮込み(税込600円)初めての中山競馬場。
2025.2.10(月)京都競馬代替開催・場外専用の平日ということもあり中山競馬場ではビール専門店合わせて5店舗しか飲食店は営業してませんで...
北海道産蕎麦とカラッと天ぷら!
そば処相生町泉屋
毎週お昼にきています。
お人柄のよい方ばかりです。
錦糸町で味わう絶品天丼。
一ゆう 縁
お昼時に錦糸町だったのでランチで訪問。
四つ目通り沿いのお店です。
絶品!
松月庵
塩分少なめうどんをすすり上げれば表面滑らかでしなやかな喉越しコシは手打らしい強いものでゴワゴワ感無し、クニュっとした食感塩分控えめなのもあっ...
この店は見事でした!
スパイス香る地元密着蕎麦。
砂場
コスパの良い地元密着のお蕎麦やさんです。
スパイスと出汁の酸味が合わさり美味しかった人手不足なのか接客はもう少し頑張っていただきたい。
池袋の美味な冷やし天ぷらそば。
美濃屋文右衛門池袋東口店
駅近の人気店常連も多くいて親子丼がうまそうだった。
せいろ蕎麦を頂きました蕎麦は風味が弱く、ワタシは苦手です。
絶品うなぎと手打ち蕎麦。
大むら新田店
かつ丼がとても美味しかったです。
うなぎもおそばも美味しかったです!
盛岡八幡宮帰りに蕎麦将軍で!
蕎麦将軍
蕎麦はやや太め汁は江戸蕎麦に比べると薄め単に好みの違いでしょう豆腐を汁で煮込んだとうめしがオススメのお店です 他に蕎麦前のツマミが豊富で又...
盛岡八幡宮の帰り道に徒歩で見つけ、立ち寄りました。
本格10割そばがワンコイン!
日本そば うえたけ
とにかくコスパが高いと思います。
とろりとしたカレーうどんが美味しくて好き。
絶品揚げ餅カレー南蛮!
そば処 玉川
揚げ餅カレー南蛮が絶品です。
お得なランチセットをいただきました❗1000円でお腹いっぱいです✨
98歳の元気なウエイトレスと、断トツの美味しい十割...
まつも
お母様と息子様お2人で経営されてる様です😊お母様は私の父より10歳年上の98歳でしたがウエイトレスさんされていてゴルフ毎週行かれ足腰いつまで...
静岡の有名店(本も出してる)で修行したそうです。
地元民の溜まり場、手打ち蕎麦の魅力。
そば小屋天童
初めて行ったのですが取っても雰囲気の良いお店でした✨また伺いまーす。
地元民の溜まり場状態です。
元芸者のこなつが営む蕎麦屋。
鳳家
熱海では小夏、御歳86、熱海に来て四半世紀、午前二時までやってます、いままではご主人手打ちの蕎麦だったが、コロナワクチン6回目で副作用のため...
熱海の洗礼とろろ蕎麦(スーパーでプラパックに入ってるレベル)と焼酎のソーダ割り1~2杯で一人2500円気持ちよくやられましょう!
静岡駅の隠れ名店、3玉ざる蕎麦!
おらが蕎麦 静岡駅アスティ店
うまい安い早いボリューム多い接客良い。
ってずっと思ってましたよ。
紅葉狩りの後に、土蔵で温泉気分!
土蔵食亭 三河屋
山菜ざるそば¥1100 鮎塩焼き¥880
平日 一人 食事内容 共用トイレ施設状況 総合して 15400円は高い お風呂はこのへんで源泉をもつのはここだけとのことで良い 昔現天皇陛下...
長野産そば粉の風味豊か!
信州そば処 そじ坊 京都ゼスト御池店
座席に対してテーブルが高すぎて食べづらいです。
値段相応のお味だと思います。
半蔵門で味わうおしゃれなバジル冷そば。
SOBA STAND そばうさ
おしゃれな立ち食いそばという感じのお店です。
バジル冷そばと牛すじごはんをいただきました。
懐かしのすき焼きうどん、心に染みる味。
松しま
たぬきそばを頂きました。
京急蒲田東口の飲食店は全体的に値段が高い傾向で、店頭に着いたら「高いなぁ、どうしようか他店へ行こうか」躊躇しながら入店。いざ店内メニュー表は...
高山の宴、出汁の感動。
かまむら
私には若干塩味が強く感じられましたが、とても美味しく頂きました。
コース料理は頼まずお店に行ってから注文しました。
懐かしの冷やしたぬきが魅力!
末広庵 総本店
まず間違いない!
仙台の街の中を歩き回り、お腹が空いて入った場所です。
拘りの十割蕎麦、風味を楽しむ。
蕎麦屋ニ想
ゆっくりと蕎麦の風味を楽しめました!
民家を一角を店舗にして営業しています。
懐かしい茶屋の力餅、絶品!
あづまや 旧軽井沢店
峠の一番奥に有ったあづまやさんの息子さんが街に開店されて25年。
駐車場 無【頼んだメニュー】①天ざるそば②とろろそば③きのこおろしそば調味料 七味席数 カウンター8人席 3席4人席 3席店主の方は物凄い言...
社長の圧と蕎麦打ち体験。
信州 諏訪そば打ち道場
1人当たり3000円で貴重な体験ができました🌳5人前のお蕎麦は食べない分はパックに入れて保冷バッグにいれてくださりお持ち帰りできます🧊
とても親切で心優しく良い方ばかりです。
新宿西口で人気のデカいなす天!
かのや 新宿西口店
某漫画で一部に有名となったお店。
新橋と新宿などサラリーマンの街にあるこだわりの立ち食い蕎麦屋。
スポンサードリンク
