大盛り鶏肉そばが絶品!
そば処 エフワン
カレーライス大盛りを1日いただきました。
普通の天ぷらそばを食べました。
スポンサードリンク
かつおの香り漂う黄金つゆ。
福禄寿蕎麦
かつおの香りの立つ黄金色のつゆが恋しくなると食べに行きます。
虎ノ門あたりでこの値段で頂けるのは助かります。
温かみのある昔ながらの蕎麦屋。
あさひ
お店の佇まい、店員さんのファミリー感、そしてお蕎麦の量。
つゆ共に普通ですがえび天のエピは新鮮 ご主人(息子さんかな?
スポンサードリンク
JR有楽町高架下で楽しむ、雰囲気の良い日本酒。
あけぼのや
ランチで利用。
晴海通り(大きな通り)のJRの高架下に位置しています。
お蕎麦とラーメン、充実のボリューム。
長寿庵野田店
昔の蕎麦屋さん。
飯⭕のおみせと間違えました。
ざるそばのコシと味、清流里山公園近く。
そば家 とうげ
値段高め、味は東日本の駅そば並み。
ぎふ清流里山公園内の蕎麦の店。
欅の鴨南蛮は絶品!
手打ち蕎麦 欅
お出汁も濃く、鴨も特に鴨つくねが優勝です。
その美味しさに感動しました。
中太蕎麦と合鴨ロースの極上体験。
猪口才
美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきました。
開店の20分前に着きましたが既に5組位並んでいました。
美味しさ際立つ天ぷらと蕎麦。
たまの里 府中店
純然な夕食で入店したワシにはやや浮いた存在…でも蕎麦やカツ丼は美味しかったですね。
京王レストランが営むチェーンの蕎麦居酒屋で昼前から昼飲み可能です。
昔ながらの駅そば、冷やしかき揚げで満腹!
駅そば 清流そば 国分寺
濃いめの醤油味でこれぞ昔ながらの駅そば。
夏の定番、冷やしかき揚げそば。
汐留イタリア街のお洒落立食い蕎麦。
蕎麦スタンドARUBA(アルバ)
平日の12時前に利用。
入れると辛さがマイルドになる。
平日14時の天ざるランチ。
手打ちそば 柴田
PayPayのみ!
平日の14時ごろに伺いました。
新橋でリニューアル!
吉そば 西新橋店
遅めのランチで。
新橋付近で学会があり前泊あったかいご飯が食べたいなと思い歩いていたところ昼しか空いてない店が多くて困っていた。
ママさんのキャラが魅力!
イー亭
その半額で済む「天丼」にしたわけである。
美味しいけど喫煙可なので−1。
新そばと作品が織りなす素敵なひととき。
甚や 倶楽部
たまたま新そばで温かいそばがとても美味しかったです。
梅おろし蕎麦を頂きました。
ランチはお得、冷やしおろしきのこそば!
あさのや
地元密着型のお蕎麦やさん。
ランチのお得感はまじっぱない。
陽気なおばちゃんと昭和の味。
大むら そば・うなぎ店
陽気なおばちゃんが迎えてくれます。
少し柔らかいので個人的にはもう少し固めが好きです(´•ᴗ• ก )՞ ՞
昭和の雰囲気と美味しい蕎麦。
加賀屋
フーテンの寅さんに出てくる様な昭和の雰囲気のお蕎麦屋さん。
明治時代からやってる老舗の蕎麦屋でかき揚げ丼やカツ丼のツユが甘い感じではなく塩味が主体であっさりした味で美味しかった。
代官山で味わう絶品富士そば。
名代 富士そば 代官山店
富士そばはなぜか店によって味が違う気がするおそらく同じだとは思うが麺の冷やし方などで変わるのか中でもここは群を抜いて美味しいと思う店長さんの...
ここって恵比寿ではなく代官山店なんですね。
行列の絶えないお蕎麦屋さん。
阿づ満庵(あづまあん)支店
よく行列ができてるお店です。
日曜日の11時半ごろに利用しました。
本物のタンメン、コスパ最高!
海老屋
昔からあるお店。
普通に入れて、普通に美味しい食事をいただける定食屋さん。
不夜城のごとき蕎麦屋の味。
かえる
市街から離れた場所に不意に出てくる施設内にあるお蕎麦屋さん。
天ぷら蕎麦をいただきました。
四谷三丁目の蕎麦屋で830円天丼セット。
蕎麦いまゐ 四谷三丁目店
ここドトール系列なんですね。
利用したのは2回目です。
魚炉魚炉系列の美味十割そば!
十割そば 天ぷら 相馬庵
美味しかったです!
蕎麦居酒屋さんでした。
平日ランチはコスパ最強!
つくし亭
物価が上がり世の中が世知辛く東関道は伸びようとしているがここの日替わり定食は!
平日に立ち寄りました。
東京駅近くでタヌキ蕎麦を味わおう!
いろり庵きらく 東京京葉
8月3日21:30~22:00頃にいらした店員さんはとても感じが良く素敵でした!
改札内にあるありがたい蕎麦屋蕎麦豚丼セットをオーダー12時前でしたがすぐに列ができて並んでいました。
東京駅構内でそば朝食!
そばいち グランスタ東京
近そうなこちらの蕎麦屋さんを目指しました。
東京駅構内の蕎麦屋。
神鍋高原の十割蕎麦、心満たす。
よの木そば
神鍋高原の近くにある、お宿併設のお蕎麦屋さんです。
但馬ドームに行く前あたりで左折した先にあります。
健康に良い!
車や
十割そばで、値段も安い。
混んでる時は動きにくいかも平麺でちょい固めの蕎麦なので、更科しか食べない人には合わないかもチェーンの牛丼屋に入るよりは満足できるかも。
幻のぼたんそばを堪能!
肉蕎麦トムラウシ田町
肉蕎麦トムラウシ|北海道幻の“ぼたんそば”を4種のつゆで堪能他の投稿はこちら→ @taka.gurumeshi フォロー&保存もよろしくお願...
特等席のカウンターで❗️北海道の恵みたっぷりの肉蕎麦トムラウシさん❗️絶品の十割蕎麦とこだわりのお肉料理“牡丹蕎麦”で新しい蕎麦の魅力を発見...
浜名湖産青のり蕎麦の魅力。
炭と蕎麦 那由多 六甲道店
上品なお蕎麦屋さんです。
ここではつい出汁蕎麦を頼んでしまう。
コシのあるお蕎麦と、だし巻き卵の美味。
旬菜 そば天ぷら処 おゝ久保
神戸の帰りにお蕎麦が食べたくなり検索してフラッと立ちよったお店!
開店当初は、細いけどコシのあるお蕎麦で美味しかったです。
霞ヶ関駅直結、冷やし野菜炒めうどん!
そば処 みとう 弁護士会館店
冷やし野菜炒めうどん ¥650ほぼ立ち食い蕎麦の値段で食べられるのが嬉しい。
天ぷらは熱々での提供でしたその為少し待たされました味は普通の立ち食い蕎麦のお店と同じぐらいかな…過度な期待をしなければアリだと思います。
信州産十割蕎麦、車屋で味わう。
蕎麦処美伸
極細腰無しのフニャ。
初めて伺ったけど、ゆっくり美味しくいただきました。
昭和の雰囲気で味わう、珍しいハゼ天丼!
更科そば磯切中央店
昭和の雰囲気の蕎麦屋さん。
ハゼ天丼。
赤羽橋駅近、お蕎麦の美味しさ。
そば処 大村庵
赤羽橋駅近くのお蕎麦屋さん。
平日お昼過ぎに入店。
新宿京王モールの濃い十割蕎麦。
十割蕎麦 嵯峨谷 新宿京王モール店
リーマン日々のランチ東京都新宿区嵯峨谷さがたに蕎麦十割蕎麦おおもり冷やし蕎麦をチョイスお昼過ぎ行列が数名さすがに人気店まず自販機で選び着席後...
京王新宿駅に直通の京王モールにあるお蕎麦屋さん。
手打ちのあっさり美味、3色そば盛り!
嘉一
蕎麦は細くて、あっさりと美味しい。
「ねり」「延ばし」「切り」の工程を手作業で行っております。
蕎麦のツウが認めた美味!
手打ちそば古祁庵
蕎麦のツウ向けの店旨いが全て雰囲気良ければ値段も納得でしょうねご馳走様です旨かった。
店主さん拘りが全面に出ている美味しい蕎麦屋さんでした嗜みや禁止事項が色々有りますので大人の方向けです他の口コミには高いだの量少ないだの書かれ...
阿佐ヶ谷駅近で落ち着く食事。
福寿庵 阿佐ヶ谷 地酒とそば
駅近で落ち着いて食べれて助かります。
阿佐ヶ谷駅北口からすぐ。
スポンサードリンク
