水曜日の昼間、究極の美味しさ!
そば工房はぐくみ
週に一度のみ営業してますとても美味しいです。
水曜日の昼間しかやっていません。
スポンサードリンク
小田原鈴廣かまぼこで蕎麦前を。
蕎麦 料理 笑人
お蕎麦がとても美味しかったです。
温系よりも冷や系が断然良かった(*´д`*)何もつけなくても良くて例えるなら、お刺身以上ですよ◎カウンター席だけのお店でして高級感があります...
鬼怒川沿いで味わう、天せいろそばの美味。
鬼怒川 竹やぶ
久しぶりに行ったのですがお店が新しくなってました。
民家の細い路地を通って到着。
スポンサードリンク
毎日揚げたて!
麵屋一心
普通の食堂と侮るなかれ。
カツは厚さは普通ですがその都度揚げてるようで熱々ですし急いでる時は普通のカレーがお勧めかもしれません。
鳥越の新蕎麦、あっさり美味!
そば処 にわか 鶴来ショッピングスクエアレッツ
ランチファン使用してざる蕎麦500円からの大盛り+250円です。
ランチは麻婆豆腐か、唐揚げです!
高級感漂う東梅田の隠れ家。
蕎麦居酒屋 玄盛 東梅田店
カウンターもあるのでちょい飲みもできそうやね。
地下鉄 東梅田駅から東へ行った圓頓寺筋にあるお店。
朝6時から味わうもつ煮込み!
ゆで太郎 もつ次郎 壬生店
仕事上がりの20:00頃利用しました!
朝6時からの朝食から営業していますが、お昼時に行きました。
風味豊かなほうじ茶と、ぷりぷりサクサク蕎麦。
瑞光庵
少し高いけれど、とてもおいしい。
最初に出てくるほうじ茶がとても風味が良くて蕎麦屋に来たって感じて良い。
女将の手打ち、サイクリングの旅に!
かま久
女将の手打ちを売りにしているからか注文してから提供までやや待ちます。
サイクリングの途中にランチで立ち寄りました。
月一のみの本物蕎麦、穴場発見!
手打ち蕎麦 蔵本地
久し振りにオープンしたそうです。
2021.11から再開する予定だそうです。
香ばしいこだわりの10割蕎麦。
雄岳
月曜の12時過ぎ駐車場は空きがあり並ばずに入店まずはお茶がとても美味しい蕎麦は10割を 上品な香りが後からくる美味しいお蕎麦でした天ぷらも盛...
こだわりが強いお蕎麦屋さん。
懐かしい曲と大和芋の食感。
手打ち蕎麦さとたけ
蕎麦と海老天丼セットを注文しました。
十割そばをいただきました。
子供の頃の味、親子丼の感動。
久よし
子供の頃から食べていた親子丼そのままの味。
とても美味しいです!
美味しいカレー南蛮、年越し蕎麦予約受付中!
おかあやん
つぶそばミニかけそば+つぶ御馳走様でした!
店主の方が女性なので、清潔感があって和みやすい感じです。
川越で味わう美味しい鰻とくま最中。
蕎麦・甘味 クマ甚
2022.12お菓子横町の一画にあります。
鰻めちゃくちゃ美味しい。
宮古島で味わう絶品蕎麦と白鯛。
日本そば 宮古島 釣寿庵(ちょうじゅあん)
落ち着いた雰囲気で、とても良かったです!
宮古島でこんなに美味しい蕎麦と日本酒が頂けるなんて*\\(^o^)/*フレンドリーな店主ご夫婦にも癒されました。
桧原湖で味わう絶品ざるそば。
北の茶や
こちらは初訪問です。
ざるそばを頂きました。
旧閑谷学校後に、冷たい蕎麦!
閑谷手打ちそば 椿庵
ここのお蕎麦、めちゃくちゃ美味しかったです。
失礼ながら、観光地にあるお蕎麦屋さんて、、。
路地裏で酔う、十割蕎麦の魅力。
ソバサンカク 地獄谷
雰囲気に酔えました。
夜遅くまで開いてる路地裏の十割蕎麦のお店。
コシのある十割そば、心温まる居所。
藤右衛門
繊細だが家庭的な温かみもあり、美味しい。
めちゃめちゃ最高に旨いっ!
最高に美味しいこだわり蕎麦。
凜
こだわりのお蕎麦は、最高に美味しいです。
冷たい蕎麦が食べたくて、初訪問!
美しい孔雀盛りで満腹!
實徳
手打ちされてるようで、映像がながれてました。
閉店となり寂しい思いをしていました。
北橋で味わう、心ゆく料理!
鎌倉 北橋
外観も素敵!
北橋さんがオープンする以前から改修工事中に何度か近くを通っていてとても気になっていました。
バスターミナル内の多彩な五目ラーメン。
おかめ支店
注文を待っているとすぐ上のレンジの扉が開く音、「嘘でしょ?
荷物が多かったので、利用しやすくてよかったです。
蕎麦つゆの絶品、開店直後の味。
手打ち蕎麦 はせべ
ようやく開店時間に訪問することができた。
おそばの茹で上がりにもよるのかもしれませんが、提供も早かったです。
東京の味をポリューミーに堪能!
大村庵
大村庵さんは東京🗼の味と思います。
コスパ的には最高です。
水車のオブジェで楽しむ角煮カレー蕎麦。
更科そばとぼたん鍋の店 正家 生田新道店
キャパはありました白木のイメージです今回は角煮のカレー蕎麦と天むす二貫とモルツをいただきましたほろ酔いセットや御膳も美味しそうでしたカレー蕎...
今日は、会社の仲間とおじゃました。
美味しい蕎麦とえび天、コスパ良し!
そば処 本丸東
再開おめでとうございます😊相変わらず美味しい蕎麦でした。
あっさり系?
満腹カツカレー740円、24時間営業!
ゆで太郎 もつ次郎 名古屋南陽店
今回は満腹カツカレーセットを頂きました。
カツ丼は普通で蕎麦は味が薄く感じました。
揚げたて天ぷらとみがきニシン。
そば処しおさわ庵
やや太めでコシの強い麺に少しだけ甘みがある汁が美味しい🐽
味、コシ、人情 最高!
地元の鮮魚と蕎麦の旨味!
相模屋
本当に美味しい。
美味しい。
毎週火曜はラーメンの日!
真岡駅立ち食いそば しりゅう
中華そばと、子供が餡かけうどんを注文。
以前のお店と味が変わらず美味しかったです。
驚きの豆腐、十割蕎麦!
蕎麦は十割
入ってみると優しい雰囲気の店員さんお二人がお出迎えしてくれましたまだ肌寒いので温かい海老天の乗ったお蕎麦を注文。
家族でご馳走になりました。
古民家の雰囲気で味わうイカ天手打ちそば。
手打ちそば処 鷹の里
イカ天手打ちそばをいただきました。
ざるそばをいただきましたが、予想を上回る美味しさでした。
蕎麦の風味が生きる絶品そばいなり。
お食事処・そば処 じろばた
そばいなりがうまいんじゃ!
そばいなり最高でした!
香り高い石臼蕎麦と鱧天。
尾鈴庵
鴨南蛮そばと鱧天ざるそばを注文しました。
お仕事の途中で立ち寄って食事。
懐かしい味のラー油蕎麦。
蕎麦BARポジティブ蕎麦
〆にスープカレーライスにして食べる予定。
蕎麦寄りのラーメン?
夏バテ予防はうな重膳で決まり!
清修庵 イオンモール大和郡山店
夏バテ予防にと、「うな重膳」をいただきました。
ランチで利用。
新そばで味わう出石の風。
出石手打皿そば 登城
辰鼓楼すぐ横のお蕎麦屋さん。
夫婦と🐶1匹でお昼に行きました。
季流そばとわらび餅に感動!
季流正照庵
紅葉ツーリングの際に立ち寄らせていただきました。
車で走っていて偶然見つけて入りました。
スポンサードリンク
