赤城の隠れ家で味わう、絶品切り込みうどん。
ドライブイン名月館
身体が芯まで冷えました。
あんこが詰まったまんじゅうに、カリッと揚げたてのまんじゅうで美味しかったです地酒 赤城山や焼酎 赤城姫も売っています。
スポンサードリンク
吹割の滝近く、旨い十割そば!
うどん処無もん
お蕎麦も天ぷらも美味しいかったです。
うどん処に変更になり、久しぶりに食べに行きました。
美味しい肉汁うどんとカレー。
彼方此方
もりそば(700円)大海老の天麩羅(600円)茄子の天ぷら(150円)を注文。
日曜日のランチでごちそうになりました。
榛名神社帰りに、安くてボリューム満点!
やまなか
基本の定食はご飯に蕎麦がついてます。
天ぷらも銀天だが、サクサクに揚がり美味しく頂きました、4種のひと口先付けも添えてあり美味しく頂きました、ご馳走様でした。
自家製粉の絶品二八そば。
蕎麦と定食そば平
地域密着の美味しい蕎麦屋さんです。
2024年4月22日(月曜)、13時45分初来店。
スポンサードリンク
桐生市の隠れ家、手打ち十割蕎麦とガレット。
INOJIN
終了時間間近に訪れましたが、とても丁寧に対応頂きました。
デザートだけでなく皿や食器類も手作り感溢れる工房併設の店主のオ・モ・テ・ナ・シ満載に大満足⤴😁⤴店主お一人で切盛りでランチ(11:30〜15...
十割蕎麦と茅葺きで、道の駅霊山たけやまの風情を。
道の駅霊山たけやま そば処けやき
かやぶき屋根の蕎麦屋で十割蕎麦でした。
道の駅から出たところで母が目の前の茅葺き屋根のそば屋さんに興味を持って入店。
絶品十割蕎麦、心を満たす。
一心庵
先代から長く続いているお蕎麦屋さん。
めっちゃおいしい!
古民家で楽しむ絶品蕎麦。
五月八日
バイクツーリングの昼飯時に訪問。
待ち時間は長いですが天ぷらも蕎麦も美味しかったです長いのも注文してから丁寧に揚げてるのを考えると納得。
富岡製糸場近く、絶品そばとソースカツ丼。
手打ちそば大村支店
日曜の13時過ぎに入りました。
富岡製糸場近くにある蕎麦、うどんのお店。
隠れ家的な絶品蕎麦とガレット。
蕎麦 貴石
びっくりしました。
蕎麦もしっかりあっさりして麺つゆも出汁の味が濃く小盛りでも満足感がありました。
会津産の十割蕎麦、香り豊か!
そば処 桜花
そばの香りはよかったです、田舎のおじさんて言う感じです。
十割そばでこれだけ腰のあるそばはめったにありません。
新緑眺める絶品ごま汁蕎麦。
(有)歳時記
靴を脱いで上がる座敷タイプの店。
田舎風盛り定食(そば)量が多く満足です。
手打ち蕎麦と揚げたて天ぷら、地元の味!
かめや
もり蕎麦の普通盛り付けが大盛りです。
量は少ないがもり550円、大盛りさんか天麩羅付きはよい。
古民家で味わう至福の十割そば。
十割そば 風の庭
近くでお蕎麦屋さんを探して人気店とのことで伺いました。
てんぷらセイロと紅茶をいただきました。
肉汁うどんと新そば、最高の組み合わせ!
白虎 問屋町店
肉そば990円。
カウンターの窓際でしたが暑すぎた🥵
前橋の更科蕎麦で、サクサク天ぷら体験!
そば処 石墨
更科そば?
蕎麦の歯応え風味ともに◎でした。
高崎で味わう衝撃のへぎそば。
蕎麦処 つゆ下 梅の花
駐車場も店横に10台程度あり。
瓶ビール4本、4人で美味しくいただきました。
自家栽培の蕎麦とサックサク天ぷら。
そば処 さいとう
とても美味しい蕎麦でした。
お蕎麦大盛にするとプラス500円…それだけ原価の高い良いお蕎麦なのでしょうが、食べ盛りの中年には少々お高くついてしまうのが難点ですかね(^_...
絶品カレーそばで至福のひととき。
一水庵
長年通っていますが、蕎麦は、絶品!
初めて伺いました。
薬味使い放題!
忍者そば 五ヱ門本店
20年前から知っている、私の大好きなお店の一つです。
早いし、美味しいです。
川場田園プラザで手打ち蕎麦!
そば処 虚空蔵 (こくぞう)道の駅 川場田園プラザ
道の駅川場田園プラザの中にある、そば処虚空蔵さんに訪問。
冬場のせいかお昼時でも待ち時間なしで、入れました。
コスパ抜群、もりセット!
すかや原市分店
つゆや汁の味がしょっぱいです。
とろろざるそばを注文。
極細の美味しい蕎麦、待つ価値あり!
十割そば 迦しょう
たんばらラベンダーパークの帰りに寄りました。
駐車場、無駄に広い。
群馬の美味しいお蕎麦と天丼。
純手打蕎麦処 真人
思いもしませんでした😸週末の11:30頃ですが既に駐車場は🈵状態!
ご近所人気店。
名物絹おろしそばで満腹!
大川屋 本店
ランチで訪問。
いつもミニ丼+ミニ蕎麦(うどん)の組み合わせで注文してます。
万座温泉近くの絶品お蕎麦。
割烹 中居屋
蕎麦湯がトロトロで満喫していると店主さん?
「割烹 中居屋」というお店を経営していらっしゃいます。
絶品十割そばと山菜天ぷら。
喜龍苑
友達のクルマで草木ダムに遊びに来てたまたま立ち寄ったお店。
日曜日のお昼に行きました。
名店・竹林で味わう十割蕎麦。
そば処 竹林
以前から、気になっていたので、伺ってみました。
手打ちのお蕎麦。
草津の隠れ家で十割蕎麦を!
そば処風
こんなところにお蕎麦屋さんがあったんだ。
犬連れで伺いました。
辛味大根せいろ特盛!
そば処一路
本格的な蕎麦屋さんです平日ランチメニューがお得なのは分かってるけど辛味大根せいろの特盛ばかり食べてます。
平日にお伺いしました。
昔ながらの味、絶品カレーうどん!
すかや 松井田店
タレとソースの中間?
カレーうどんがオススメです!
濃厚な蕎麦のコシを堪能。
ゆで太郎 もつ次郎 上小塙店
地元のゆで太郎より、蕎麦のコシがあって美味しかった。
前から気になっていた蕎麦屋のチェーン店岡山にはないので行ってみた蕎麦は新鮮でリーズナブルなかなか旨かったです岡山から近いチェーン店は愛媛か大...
高崎の名店 鴨汁蕎麦絶品!
凡味 そばきり
近くに来たのでランチに訪問しました。
群馬県でも名高いお蕎麦屋さん。
草津温泉手前の本わさび蕎麦。
味屋ろくもんせん
草津温泉の手前にある食事何処。
真田セット¥1600(ざるそば・ミニソースカツ丼・みそ汁・お新香)蕎麦は手打ちじゃなさそう。
草津温泉で厚切り鴨なんば!
益成屋眺庭庵
とてもいいお店でした。
鴨なんばをいただきました鴨が6切れ乗っていて小さいながらも厚みもあったので食べ応えがありました。
昭和村の美味しい天麩羅蕎麦。
壱乃蔵
お蕎麦の硬さ最高😀天麩羅も海老入り7点盛り美味しかー。
以前より気になっていたお店です。
高崎駅西口の懐かし駅そば!
駅そば そば・うどん八起家 西口
高崎駅西口にある駅そば八起家でかき揚げそば@410円(税込)。
ちょっと昔風の店構えが気になって入店今どき珍しい440円という低価格で冷やし天ぷら蕎麦をいただく味はまぁごく普通だがとにかく速い!
桐生うどん、ひもかわの驚きボリューム!
第二宮嶋庵境野支店
久々の桐生うどん。
土曜の昼に訪問!
箕輪城の帰りに、幸せなお蕎麦。
そば処おおの
お店の雰囲気も静かで良く店員さんもとても丁寧な気持ちの良い接客でした。
箕輪城の帰りに検索して評価が高かったので初めて寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク