老舗の味、昔ながらの蕎麦屋。
うどん そば やぶ仲
昔ながらのお蕎麦屋さん。
つくば市の【うどん そば やぶ仲】きのこそば780円12:45来店 12:53着丼お客さん0人昼間しかやってないみたい座敷 3テーブル座席 ...
スポンサードリンク
常陸秋蕎麦と天ぷらの極み。
そば処 手打 心芯
美味い蕎麦屋です。
落ち着いた雰囲気の中で手打ちそばを楽しめるお店です。
ボリューム満点!
ともえ
すべて普通レベルですが盛り付けが雑でアジフライは凄い油が残った感あり。
ランチは定食よりもお安くリーズナブルです。
スポンサードリンク
国道51号沿いの和食名店!
すぎのや本陣 潮来店
味噌煮込み、ミニ天ぷら、茶碗蒸しをいただきました。
価格は若干高めだが高すぎとは感じない全てにおいて普通と感じた。
つくばで唯一無二の蕎麦と天ぷら!
太喜路
昼時に行ったので外で30分、注文して30分かかりました。
近くに住んでいた頃は夜一人飲みに使っていました。
量も味も満足の蕎麦屋。
そば処 玄喜
思ったよりたくさんお客様がいてカウンターで食事いただきました。
沢山食べたい人にはとても良いです♪もちろん味も上級。
ボリューミーな味噌煮込みうどん。
すぎのや本陣 竜ヶ崎店
安いし美味しいです。
夫婦+赤ちゃんで来店。
常陸秋蕎麦の手打ち美味!
まんまや
やっぱり変わらず美味しいです。
最近 此方のお店の近所に水を汲みに来ていてついでにお昼と思って初来店。
コスパ抜群!
善歳
評価を見て、初めて伺いました。
評判の良かったこちらのお店に立ち寄り。
牛久の蕎麦で満腹体験!
牛久 そば屋 安曇野
住宅街にあるお蕎麦屋さんでございます。
晴れたので、茨城県牛久まで、日帰り小旅行。
香り立つ十割蕎麦、鴨と海老の天ぷら。
猪口才
美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきました。
開店の20分前に着きましたが既に5組位並んでいました。
下妻の蕎麦屋で美味発見!
旬菜酒房 蕎麦切り もとしろ
天ぷら衣多め。
けっこう多いですよとの事でしたので普通盛りにしました。
筑波山裏の隠れ家、旨い田舎そば!
ふるさと
天もりそば海老天付いて900円はかなり安いです。
天もり蕎麦を注文しました。
隠れ家で味わう、天ざる蕎麦800円。
やまいち
平日の十一時半に行きました。
天ざるそば800円を注文。
常陸蕎麦のコシと風味!
手打ち蕎麦処 常陸庵
日本語は大丈夫です❗️もう少し、価格を下げて欲しい。
友部サービスエリアで遅めのお昼平日15時半という事サービスエリアは空いていました。
絶品の海鮮かき揚げそば!
十割そば 中村麺兵衛 土浦本店
出張時に、出張先の方に連れて行ってもらいました。
蕎麦は機械で厨房で切るタイプなので手打ではありません。
舞茸天蕎麦✨田舎そばの美味しさ。
つくば製麺31
気になってたので初めて来店しました。
ゆず塩ラーメンを頂きました。
栗原製麺工場直送の美味しさ。
あんだ堂
平日、初めての訪問。
2025/08/06 天ぷら蕎麦825円 生卵 55円。
とろけるナスのつけそば!
手打ちそば 一石
弓豚と茄子の漬け汁蕎麦とミニ天丼を頂きました。
汁単独でたくさん飲みたいくらい旨いつけそばです。
落ち着いた雰囲気で味わう鴨つけ汁。
日本蕎麦 一成 石岡店
国道の直ぐ隣にあるため、大型車が通ると揺れます。
鴨つけ汁せいろネギが超たくさん入ってます!
出汁が効いた極上そば。
野麦・手打そば
平日昼にかき揚げ丼セットを注文しました。
注文して20分は待つけど美味しい蕎麦と蕎麦つゆが頂けます。
北海道深川市産の旨味、鴨せいろ!
利右エ門
初めての来店。
日曜日開店前に到着。
牛久の美味、鴨南蛮とけんちんせいろ。
蕎麦本陣 手製そば 牛久藩一万十七石
ランチタイムに行きました。
休日11:30開店だが開店前から駐車場は満車。
筑波山麓の絶品十割蕎麦。
手うちそば処 麓(ふもと)
古民家を再利用した食事どころです。
十割そばの野菜天せいろを頂きました。
常陸秋そばと天ぷらの絶品。
だぼう
牡蠣の天ぷら500円をいただきました。
嫁子に行きたいと言われ二つ返事でだぼうに来店しました。
驚きのエビ!
春木屋 神栖支店
エビの大きさに驚いた∑(°口°๑)
とろろ蕎麦をお願いしました。
安くて美味しい天丼と蕎麦。
そば元本舗 那珂店
昼時に通るといつも混んでるので気になってました。
美味しいお蕎麦をお手頃な価格で食せます。
田んぼ囲まれた蕎麦処、旨さ自慢。
そば処 信太の里
阿見町の【そば処 信太の里】しだのさと〜オススメの天せいろ1500円13:05来店13時14分着丼けっこう混んでた!
麺の喉越しも最高。
水戸名物の威勢良い黄門そば!
黄門そば
水戸名物“けんちん蕎麦”出張で水戸に行きました。
名物大将が元気の有る威勢のいい声が迎えてくれます。
常陸そばの美味しさ実感!
如意輪寺庵支店
もりそば お蕎麦の味が良くて常陸そばの美味しさが実感でします。
テーブル席があります。
穴子天丼とせいろ蕎麦、満足の味!
蕎麦遊膳 豊丘
ふらっと立ち寄ったお蕎麦屋さん。
行ってきました。
水戸の隠れ家、絶品手打ちそば。
蕎麦一
以前カレー南蛮蕎麦を食べてカレーが美味しかったのできょうは蕎麦屋さんでカツカレーです。
店内はこぎれいでした。
自転車サークルも超絶賛!
つむぎ庵 大徳店
僕はここの海老天カレーうどんが好きです。
蕎麦がオススメみたいですが、うどんにしました。
昭和の味、絶品けんちんそば。
そば処 伊勢屋
寒い日に行きました。
蕎麦セットをいただきました。
天ぷらとお蕎麦、絶品のふわふわ。
てっぺん
混雑しそうな場合はすると良いかもです。
店名冠のてっぺん蕎麦いただきました美味しかったですまた寄りたいです。
常陸秋蕎麦の名店、極細麺の実力!
村屋東亭
11:50に着きギリギリ着席出来ました。
天せいろをいただきました。
太めの田舎そば、旨さ満点!
伝統常陸そば 山彦
とりつけそばの冷を頂きました💦誰が食べても美味しいという味で、また食べたいと思いました。
とにかく美味しいです。
海老天付きせいろ蕎麦、濃厚な香り。
そば処 まほら庵
かき揚げ天付きのお蕎麦をいただきました。
蕎麦も美味しく、天ぷらも油っぽくなくとても良かったです。
辛口出汁と蕎麦湯、絶品セット!
手打ち蕎麦 蕎心庵
夜の一定時間帯は普通盛り蕎麦の盛りが普段の大盛程に増量する蕎麦はコシがあり汁は出汁香る辛口気味で好みだ今日の天麩羅は揚げすぎかな夜の部開店と...
鶏つくねせいろ、とても美味しかったです。
茨城の老舗、鳥そば感動!
久月庵
おじいちゃんの接客が優しい。
茨城県に来たら、やっぱりそばを食べたい。
スポンサードリンク
