大仏そばで味わう天麩羅蕎麦。
大仏そば萬吉禎
東京大仏のそばにある、大仏そば。
普通に美味しいです。
スポンサードリンク
手早く美味しい鴨せいろ蕎麦。
蕎麦食堂 梵
ランチはこちらで。
鴨せいろ蕎麦(中・2枚盛り)(¥1,330 現金のみ 2025.5)いただきました。
東京競馬場で楽しむ、ゲソ天そば!
馬そば 深大寺(馬場内投票所A棟南側)
子供たちを遊ばせながら競馬。
程よい噛み応えで美味競馬場に来たときは毎回いただいていますかき揚げそば・いかのゲソ天そばも美味しそうでしたよ。
スポンサードリンク
キリッと辛口、喉越し良しの蕎麦。
やぶ岩
ふと訪れた、母の引越し先の近所のお蕎麦屋さん。
普段使いのお店として普通に美味しいです。
昔ながらの駅そば、冷やしかき揚げで満腹!
駅そば 清流そば 国分寺
濃いめの醤油味でこれぞ昔ながらの駅そば。
夏の定番、冷やしかき揚げそば。
スポンサードリンク
絶品えのき天110円、昭和通り裏の立喰い。
そば処 めとろ庵 上野店
朝食限定の「ヤバい!
交通系ICカード決済券売機対応①かき揚げそばネギ抜き570円②えのき天110円③きつね80円オーダー(個人的に病み上がり)なのもあって凄く美...
高田馬場で愛される蕎麦屋。
松月庵
ここは昔違うところ美味しかったから高田馬場に行きましたそれと消されるかもしれないけど例の配信者の所なのでボクはこの子のお見舞いでも行きました...
高田馬場駅から徒歩3分。
スポンサードリンク
北千住のゲソ天蕎麦で決まり!
そば処 JR北千住駅1番線ホーム店
北千住駅のJR線1番ホームにあります。
平日の夜に利用しました。
精進蕎麦と大豆ミート丼。
信州蕎麦 蓼科庵 北千住マルイ店
唯一並んでないので、入ったけど、蕎麦が冷たくない。
精進とろろ蕎麦(温)を食べました(1,200円)。
鴨ネギ丼と蕎麦が絶品。
戸越庵
蛇窪神社の帰りに利用しました落ち着いた雰囲気で丼と蕎麦orうどんのセットが1000円ちょっと。
一人のオーナーさんが営業されてます。
懐かしさ漂う手打ち蕎麦。
笛家
しずかで、内装も古民家風で良かったです。
風情、佇まいを残した懐かしさを感じるお蕎麦屋さんです。
美味しいたぬきそば、出前の絶品!
そば処 なか家
たぬきそばを注文しました。
出前もお願いできるお蕎麦屋さんです。
サクサクとり天と肉そば!
おらが蕎麦 町屋サンポップ店
こちらの蕎麦は味は特段変わったところはないですが、量が多めです。
おんたまぶっかけそばをたべましたトッピングに頼んだとり天がサクサクで美味しかった!
イトーヨーカドー武蔵小金井のお蕎麦屋。
蕎麦処 いなたや 武蔵小金井店
ランチで久々に蕎麦屋さんに入りました。
イトーヨーカドー内にある、お蕎麦屋さん。
路地裏のゴマラー狸、待望の再会!
創作そば 三河屋
「ゴマラー狸」を大盛りで、それと「カツ丼」です。
行きたいと思っていたお蕎麦屋さん!
行列のできる神田の蕎麦屋、細身の生しぼりモンブラン...
明神下 蕎麦 おしん
土山人で修業なされたご主人が2023年に創業した神田の蕎麦屋さん。
蕎麦美味しかった。
肉つけそば、追いラー油で至福の一杯。
つけ蕎麦 喜十郎
いわゆる港屋系の蕎麦屋さん。
トッピングの追いラー油もして美味しくいただきました!
辛味おろしせいろで昭和を味わう。
玉川屋
お蕎麦にコシがあって大変美味しくいただきました!
昔からのお蕎麦屋さんです。
粗挽き蕎麦と甘旨肉そば、阿佐ヶ谷の新発見!
道心
秩父などなど、水が綺麗と言われている所で様々な蕎麦を食べましたが、何がどうしてここの蕎麦が1番美味しい。
お冷は蕎麦茶でしょうか、大きなマグカップにたっぷり〆の蕎麦湯はドロりとしていて蕎麦のポタージュ、香りが素晴らしかったです。
北海道産蕎麦粉の上品な味。
武蔵野
打ち立てお蕎麦がとても上品で美味しかったです。
お蕎麦だけの注文はお勧めしません。
大國魂神社近くの隠れ家蕎麦。
ほてい家
平日お昼に何度か利用しています。
いつも通り過ぎるだけでしたが、初めて伺いました。
昔ながらの蕎麦屋で、優しい味。
蕎麦処 万月
実家に行った時に出前で注文しました。
下町の庶民的なお蕎麦屋さん。
上野で味わう!
上野 はなみずき
ランチ利用そば定食みたいなの注文!
上野 はなみずき仕事帰りに暫し寄り道。
荻窪の富士そばで味わう、絶品ゆず鶏ほうれん草そば。
名代富士そば 荻窪北口店
荻窪駅を北口から出て左を見るとある富士そばさん。
急に蕎麦が食べたくなって入りました。
とろろご飯と湯葉あんかけ蕎麦。
兎月
もり蕎麦ととろろご飯のセットを戴きました。
冬場の湯葉あんかけそばが大好きです。
市ヶ谷の富士そばで朝そば満喫!
名代 富士そば 市ヶ谷店
休日の朝に「朝そば」いただきました暖かいそば「450円」と「480円」カツオ出汁が濃くお腹いっぱい比較的空いてます。
市ヶ谷のお堀を渡ったところにある飲食ビルの1階。
香り高いお蕎麦を両国橋で!
そば処 両国橋 長寿庵
価格が昭和から止まってますすごくお値打ちでした店内も綺麗で最高です。
両国側から見ると、京葉道路の両国橋の手前にあります。
阿佐ヶ谷駅近で落ち着く食事。
福寿庵 阿佐ヶ谷 地酒とそば
駅近で落ち着いて食べれて助かります。
阿佐ヶ谷駅北口からすぐ。
高尾山名物の胡桃蕎麦。
むぎとろ つたや 高尾山口
高尾山を朝から登って下山したら絶対蕎麦食べるって心に決めて。
胡桃を使った麺汁のせいろと天ぷらを頼みました。
立川ウインズで味わう!
哥川
美味しい立ち食いでお客さんいませんでしたが穴場ですね夜もさっと寄りたいようなお店、おすすめです。
正に鉄火場飯。
東京駅構内でそば朝食!
そばいち グランスタ東京
近そうなこちらの蕎麦屋さんを目指しました。
東京駅構内の蕎麦屋。
本格手打ち蕎麦、季節限定のけしの蕎麦。
手打蕎麦 かとう
いつもの越後屋が休みだったので入りました。
青砥で、マラソンの練習会の後、友人とランチで伺いました。
冷やし恋ヶ窪そば、昭和の味。
更科そば
私は冷やし恋ヶ窪そばというのをいただきましたが、お蕎麦とお餅の天ぷらというユニークな取り合わせでしたが、衣はパリッとし、お餅は柔らかく、蕎麦...
店頭にはランチメニューが手書きであります。
新宿でインドカレーと蕎麦の饗宴!
よもだそば 新宿西口2号店
前からインドカレーを出す蕎麦屋として気になっていたお店。
JR新宿駅西口からほど近い場所に位置しています。
長野のお蕎麦、塩で楽しむ!
にりんしゃ
酒が進む美味い料理を出してくれる良店。
初来店。
新宿京王モールの濃い十割蕎麦。
十割蕎麦 嵯峨谷 新宿京王モール店
リーマン日々のランチ東京都新宿区嵯峨谷さがたに蕎麦十割蕎麦おおもり冷やし蕎麦をチョイスお昼過ぎ行列が数名さすがに人気店まず自販機で選び着席後...
京王新宿駅に直通の京王モールにあるお蕎麦屋さん。
不夜城のごとき蕎麦屋の味。
かえる
市街から離れた場所に不意に出てくる施設内にあるお蕎麦屋さん。
天ぷら蕎麦をいただきました。
四谷三丁目の蕎麦屋で830円天丼セット。
蕎麦いまゐ 四谷三丁目店
ここドトール系列なんですね。
利用したのは2回目です。
辛さが最高の葉ワサビ蕎麦。
松月庵
葉ワサビのお蕎麦が辛くて最高です。
昔からの蕎麦屋ですかね。
渋谷の隠れ家、70年の歴史。
そば処 渋谷更科
渋谷の喧騒から離れられる、隠れ家。
あのお店のルーツ的存在。
スポンサードリンク
スポンサードリンク