黑暗組織琴酒と柯南の像!
悪夢の始まりジン/ウォッカ
想像していたより、大きくて不気味なほど迫力がありました。
ジン、ウォッカだけ撮って、他はスルー!
スポンサードリンク
干潮でアクセス!
天草富士
ここから上へは行かないでください。
從大江戶溫泉物語 天草飯店龜屋望天草富士,真美^_^🥰,如入仙境💕
七福神像とお湯かけ巡り!
お湯かけ七福神 毘沙門天像
私の時はお湯が出ておらずたまり湯。
七福神像です。
スポンサードリンク
角館名物、七十九番木の枝垂れ桜。
角館のシダレザクラ 79番木
天然記念物七十九番木の枝垂れ桜は「緑降る桜」と呼ぶ角館の人もいます。
一支獨秀,引人注目。
竹中池で静かな休日を。
竹中池
池を見に来る観光客は他に誰もいませんでしたきれいな池でした。
断然晴れた日に行かれる事をお勧めします。
ムチャゲンテで異国情緒体験。
峰相山双塔寺
これは何!
ずっといられますね。
秋の紅葉、柱状節理の美!
国指定 名勝・天然記念物 石柱渓
紅葉が素晴らしかった。
名前に含まれる石柱とは、柱状節理のことです。
カラフルシーサー作りで楽しい思い出!
OKINAWA CANDLE LABO|那覇国際通りシーサー作り体験
シーサーキャンドル作り体験、とっても楽しかったです!
カラフルな材料にテンション上がりました!
思わず笑顔、ひまわり畑の小さな楽園。
ひまわり畑
駐車場はありません。
思ったより規模の小さな畑でした。
時速15kmで楽しむ、門司の観光トロッコ。
北九州銀行レトロライン
時速15kmでのんびり走る観光トロッコ列車です。
今回はじめて乗りました👍👍スピードがゆっくりなので😉😉楽しんで乗りました。
贅沢な甘さ、かおり野いちご狩り。
濃恋のうえん鹿の子台店
いちごがとても甘くて美味しかったです。
とても綺麗で気持ち良くいちご狩りができました。
天気の良い日は抜群の眺め!
亀ヶ岳 山頂
良い眺め。
天気が良ければ抜群の眺めが堪能できます。
幸福駅で恋人の聖地を見つけよう。
恋人の聖地 モニュメント
ライオンズクラブ。
旧国鉄広尾線幸福駅の駐車場出入口付近にあります。
鬼ケ城センターからの絶景散歩。
鬼の見張場
鬼ケ城センターから、歩いてきて、到着!
崖っぷちのほとりを歩いて行きます。
西新井大師で河津桜と鯉の出会い。
いろは池
河津桜が見頃です。
とても涼しげでいろいろな生き物や植物に会える都会のオアシスです😊
五重塔で特別な一枚を!
五重塔 フォトスポット
とても綺麗でした。
五重塔Photo spotと案内があるなあーって思っていたら皆さんここで立ち止まって撮影している。
仁淀川そばの美しい七福神。
中津渓谷 笑いの里 竜神七福神
人生で見た一番綺麗な川✨感動しました♪
仁淀川・中津渓谷沿いにある七福神像。
甘みのあるまろやか水、たきやで!
滝谷の清水
たきや の水です。
時々水汲みに行きます。
紫陽花が咲く歩行者専用道。
滝ノ川あじさいロード
まぁ、確かにアジサイは咲いている。
ハマれんがを利用した歩行者専用道路です。
田主丸駅で可愛い河童とぶどう狩り!
楽太郎河童
周辺、かっぱ三昧。
可愛い河童が、周りに沢山いました。
波照間の絶景、虎の口で心震う。
虎の口
綺麗な海だよ。
波照間の果ての岸壁です。
震災からの復興、熊本の味水。
潮井水源
根拠はないけどあの日まで地元で大地震来るなんて夢にも思ってなかった。
熊本地震から、時が止まったまま!
見応えある桜並木、春のお勧め!
美波羅川千本桜 観光駐車場
この場所は行った方がいいですよ❗️桜が綺麗。
桜満開でとても綺麗でした。
ぶーにゃん、人懐っこく可愛い!
😺デブ猫ちゃん (ぶーにゃん)😼
ぶーにゃん、またね(会えませんでした)。
かわいいです。
しらさぎ舞う湿地で釣りを楽しもう。
医王池
子バスがぼちぼち釣れる。
湿地植物群生地。
紅葉祭り、嵐山渓谷で!
嵐山岩畳
2024年11月23日・24日紅葉祭り開催します。
かなり小規模だが長瀞と同じ結晶片岩の岩盤が槻川沿いに露出した場所。
歴史を感じるレンガ造りの乳製品店!
製乳所
外から見るだけ。
あたり一帯は北大当初のレンが作りの建物が多く歴史を感じさせる。
伊吹山の湧水、飲みやすさ抜群!
ケカチの水
伊吹山からの湧水。
水量豊富で飲みやすい水です。
北濃駅近の滝、自然の美。
千城ヶ滝(駒の尾滝)
週末昼過ぎ着と言っても駐車場はなく下側に路駐下からもいいが上へ行くことが出来るため上からの滝も◎
落差はあまりありません。
便利なため池の静かなひととき。
美笹湖
打ち捨てられた数々の廃墟のような別荘群を抜けて行った先にある人造湖のような湖。
ため池に近い雰囲気があります。
滝川の菜の花、心を癒す。
白石圃場(菜の花畑⑥番)
平坦で背の高さ位の菜の花がみっしりと咲いていました。
場所が分かりにくいけど駐車場はあった畑に入ると有料だったはずなのでそれを承知で映え写真撮るのはアリかも。
ブルーベリー農園で濃厚スムージー。
ブルーベリー観光農園 BB Farm
来年また行きたいと思います。
ふと見ると、ブルーベリー農園とコーヒーののぼりが!
歴史感じる昭和二年の西洋建築。
桑島記念館
山形県の教育について、良く理解できました。
いつもあいていると良いのかも。
トトロの森で気さくなひととき。
トトロの森
とても気さくなご主人のいる。
即ドライブして訪ねました、中山キャンプ場に行く途中にあります、まさにトトロの森です、自然が豊かで心落ち着く場所てす、奥様からみかんのお土産い...
快晴の山頂で春を満喫!
手稲山山頂
春の訪れ 2024.4.10
快晴の山頂、ありがとう。
スリル満点のブランコ体験!
ハイジのブランコ
面白そう!
ギシッ、ギシッ~という音が響きます。
苔生した岩と小さな滝の美。
王見の滝
悪くない。
獣避けの柵の扉を開けてしばらく歩くと道路下に滝が見えます。
叡電で楽しむ絶美のもみじトンネル。
もみじのトンネル
叡電沿線の市原駅~二ノ瀬駅までの区間もみじのトンネルと呼ばれている場所があります。
絕美的列車饗宴。
薩摩藩の面影、焼きたてパン!
野間の関趾
看板とトイレとあるが広場。
色々な種類が豊富で焼きたてパン🍞が味わえます。
トトロの絵で笑顔満開!
トトロ絵
写真映えが凄い!
很美很特別的塗鴉。
スポンサードリンク
