原宿ど真ん中、綺麗な銭湯!
小杉湯 原宿
さいこー!
原宿にあるプロレスラー鈴木みのるさんの「パイルドライバー」のついでに寄りました。
スポンサードリンク
渋谷の隠れ湯、改良湯の魅力。
改良湯
恵比寿の銭湯さすがスタイリッシュ!
兄の勧めで初来店しましたお昼過ぎに行きましたがそこまで混雑しておらずサウナ室内も外気浴スペースも快適に利用できました!
幡ヶ谷の隠れ家、温浴三昧!
観音湯
ジェットバスあり、一般料金は550円、サウナは別料金。
料金は520円でサウナ利用だと1,020円となります。
スポンサードリンク
代々木上原、昭和レトロの魅力。
大黒湯
ここはかなりユニークでした。
昭和へタイムスリップ!
広尾の昭和銭湯、快適で清潔!
広尾湯
おまけに汚かったので、日比谷線でひと駅のこちらに来ました。
バイブラ、C型ジェットです。
スポンサードリンク
笹塚で温泉銭湯、隠れた癒し!
栄湯
平日勤務終了後に温泉に入りたくなった為こちらにお世話になりました。
賑やかな十号通り商店街から横道に入ったところに佇んでいます。
代々木公園近く、清潔な銭湯。
八幡湯
皆さんが言ってる通り、とても綺麗で清潔です。
下町に佇む正統派銭湯。
スポンサードリンク
女将の温もり、昔ながらの清潔感。
仙石湯
幡ヶ谷駅から徒歩5分もかからずに着きます!
銭湯さんぽで訪れました。
レンガ調の清潔感あふれる銭湯。
第二かねき湯
第二かねき湯幡ヶ谷駅と初台駅との間にある水道道路に程近いマンションの一階にあります。
入浴は11時まで。
昭和の風情漂う、地下の宝来湯。
宝来湯
いわゆる銭湯です。
渋谷からなら、都バス田87田町駅前行き乗車19分恵比寿三丁目 下車徒歩2分で着きます!
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク