沖縄で陶芸体験、家族で作る楽しさ!
陶芸工房てぃーだ
昨日、夫婦と4.5歳の子ども達と体験させていただきました!
県内家族旅行で体験させていただきました。
スポンサードリンク
やちむんの里で出会う、モダンな陶器。
楓千夢
ここのお皿が1番かわいかった!
帰ってから買っておけばよかったなぁと激しく後悔しましたまた次に行ったら迷わず買います!
小さな店舗で出会う、シーサーの魅力。
陶芸 城
昔ながらの器やシーサーがありました。
陶房に行ってみたいと思い来店しました!
スポンサードリンク
相馬正和の器作り体験。
壺屋焼 陶眞窯
うつわ作り体験をさせていただきました。
夫と2歳(間も無く3歳)の息子と体験してきました。
大嶺實清氏の特別な器と出会う。
読谷山焼 大嶺工房(ギャラリー囍屋)
素晴らしい場所です。
やちむんの里の一番奥の木立の間の砂利道を進むと右手にお店があります。
色鮮やかな焼き物、香奈子の工房。
陶芸工房ふじ
色で勝負しています。
海の色のカップ買いました。
やちむんとシーサー、笑顔の癒し。
まらなた
癒しの空間です♪品揃えもさることながらスタッフの皆さんの笑顔と楽しい会話来て良かった!
少しずつやちむんを買い揃えてきました。
やちむんの里で素敵な焼物を!
読谷焼 北窯売店(共同売店)
欠けたりはなかったです✌🏻
やちむんの里の一番奥にある店で登窯の裏で店の前に駐車場あり。
独特の作風、読谷のやちむん。
一翠窯
裏通りにあり駐車場は小さいです。
値段も手頃です。
宮城三成作品とやちむんで心温まる。
陶芸宮城(ショップ)
今年やっと訪問できました。
漠然と何かしら欲しいな〜とお店を回っていたときにビビッとくる”やちむん”の陶コップに出会うことができました。
島袋常秀のカラフルなやちむん。
ギャラリーうつわ家
沖縄旅行で恒例になっているやちむん購入。
やちむんの里にある窯元販売店。
やちむんの里入り口の陶器屋。
やちむんヤムチン
どちらかと言うとモダンで軽めのデザインの焼き物を置いている。
沢山の陶芸品が沢山の店で観る事が出来ます。
ドライブでやちむん探し、楽しさ満載!
Okinawa Art Shop ゆんたん
品揃えもよくて最高です。
品揃えも良く選ぶ楽しさもありました!
新鮮な食材を贅沢に!
井口工房
いいところ!
全 14 件
スポンサードリンク
