春の自衛隊祭りで新発見!
陸上自衛隊 北熊本駐屯地
記念式典を見に来ました。
のんびりと観閲式を観ることができる平和な世の中が続くことを切に願います。
スポンサードリンク
陸海空共演!
陸上自衛隊 武山駐屯地
今の私の基礎を作ってくれた、親のような場所。
隊列を組ませて点呼をとっているような光景を見かけます。
陸上自衛隊豊川で桜まつり!
陸上自衛隊 豊川駐屯地
地域に愛されている駐屯地です。
東三河の国防を担う、重要部隊です。
圧巻の訓練展示!
陸上自衛隊 山口駐屯地
大学を卒業して入社した会社が新人社員の研修として20人を超える人数で体験入隊させて頂きました。
記念行事の時は中に入りイロイロ見学できますココは住宅街に近いせいなのか 155㎜ 16式共に空砲発砲はありませんでした。
年に2回の大興奮、駐屯地祭!
陸上自衛隊 真駒内駐屯地
当時ここには戦車部隊がありました。
しょうがないけどもヘリコプターが結構飛ぶのでここ近辺に住むと騒音がちょっときついと思う。
スポンサードリンク
自衛隊の魅力、記念行事で体感。
陸上自衛隊 大久保駐屯地
芸人のやす子が勤務していた駐屯地。
盆踊りなんて何十年ぶりです自衛隊員一年生らしき人達の踊りを見ながら踊りました炭坑節は自衛隊のテーマソングだった?
桜並木と模擬戦闘、感謝の集い。
陸上自衛隊 伊丹駐屯地
陸自志願者です!
演習を見に行きました。
立川防災航空祭で迫力のヘリ体験!
陸上自衛隊 立川駐屯地
立川防災航空祭に何度か伺いました。
4年ぶりの航空祭に行きました。
オスプレイと歴史、特別な一日を。
陸上自衛隊 高遊原分屯地
空港からオスプレイ見えました。
オスプレイがやってきました。
戦車に乗れる!
陸上自衛隊 今津駐屯地
戦車の音は何度聞いても慣れない。
イベントなども復活しましたのでまたお伺いしたいです。
圧巻の訓練展示、記念行事で体験!
陸上自衛隊 山口駐屯地
記念行事の時は中に入りイロイロ見学できますココは住宅街に近いせいなのか 155㎜ 16式共に空砲発砲はありませんでした。
毎年大勢の観客を魅了する素晴らしいイベントです。
迫力満点!
陸上自衛隊 北宇都宮駐屯地
毎日日夜 国防や住民援護支援にかかる訓練 合わせて厳しい規律等々 に係りご尽力 ありがとうございます。
航空学校宇都宮分校FEC陸曹操縦学生のヘリの操縦士養成場です。
陸上自衛隊 原村射場
桜祭りと訓練展示、地元の魅力!
陸上自衛隊 桂駐屯地
74式戦車 78式戦車回収車偶然見つけて気になったのでUターンして写真とりました。
先日は防災訓練でお世話になりました。
迫力満点!
陸上自衛隊 国分駐屯地
イベント迫力がありました。
派手な訓練展示です♪毎年楽しみにしています。
伊丹の迫力と絆、空砲体験を!
陸上自衛隊 千僧駐屯地
2022年5月15日3年ぶりの記念式典一般解放にいきました。
伊丹千僧駐屯地創設71年フェスティバル空砲だけど凄い迫力です。
陸上自衛隊 古河駐屯地
年に一度の自衛隊解放の日です。
一度だけ古河駐屯地祭に行った事があります。
納涼祭で触れ合う、自衛隊の温かさ。
陸上自衛隊 信太山駐屯地
隊員さんも皆さん優しいです。
たまにイベントとかやって入れてくれます。
黄檗駅近く、歴史を感じる桜の名所。
陸上自衛隊 宇治駐屯地
ありがとうございました。
初めて訪れた駐屯地。
稚内公園から見る国防のレーダー群。
海上自衛隊稚内基地分遣隊
岬から色々な施設がみれました!
🦌鹿を隊員として雇い入れてますきっと雑草取りの為ですね。
観閲式で感じる日本の防衛力。
陸上自衛隊 朝霞駐屯地
川越街道沿いの歩道が草ぼうぼうで非常に通りにくい。
戦車体験試乗にて訪問。
十条の夏祭り、命を守る瞬間!
陸上自衛隊 十条駐屯地
この辺りは停電に強いと聞いたことあります。
打ち上げ花火もあり、思っていた以上に規模が大きくて驚いた。
桜舞う歴史館でレア展示。
陸上自衛隊 久里浜駐屯地
駐屯地の中に設置してあります。
旧ソ連軍や人民解放軍のレアアイテムまで展示されているのでお勧め。
榛東村の桜街道で親子の感動体験。
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
コロナ禍になる前は「創立記念行事」が毎年4月第2土曜に開催されていた。
今回、海兵隊との合同演習を見て感激でした。
納涼祭、陸自の優しさ体験。
陸上自衛隊 信太山駐屯地
隊員さんも皆さん優しいです。
たまにイベントとかやって入れてくれます。
自衛隊祭りの迫力と骨付き鳥。
陸上自衛隊 善通寺駐屯地
基地内の喫茶です。
自衛隊の皆さん、ありがとう!
岬から眺めるレーダー群。
海上自衛隊稚内基地分遣隊
岬から色々な施設がみれました!
🦌鹿を隊員として雇い入れてますきっと雑草取りの為ですね。
春の基地祭で感動体験。
陸上自衛隊 宇都宮駐屯地
国を守る自衛隊はもっと高待遇で皆に感謝されて然るべきだと思います。
駐車場が芝生やイベント会場までに砂利道がありました。
日本唯一の水陸機動団、体感せよ!
陸上自衛隊 相浦駐屯地
研修やその他の勤務でお世話になったとこです。
入り口の場所がマップでは違う。
秋の記念行事でFH70とレンジャーの迫力体験!
陸上自衛隊 姫路駐屯地
自衛隊の駐屯地、特殊車輌が多数見れる。
主力は第3特科隊と第3高射特科大隊。
新町桜祭りは桜と戦車の共演!
陸上自衛隊 新町駐屯地
ハラダのラスク工場があってすぐ目の前は自衛隊の基地がある。
何度か新町桜祭りで訪れました。
満開の桜と戦車の織り成す絶景。
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
ここの自衛隊はヘリコプターに乗ることができます。
4月13日(土)相馬原駐屯地の記念イベントを見学に行きましたタイミング的に敷地内の桜がちょうど満開で素晴らしい景色を堪能できました。
空の神兵、習志野の誇り!
陸上自衛隊 習志野駐屯地
習志野のみならず首都圏の防衛の要である我が国で唯一の空挺部隊が駐屯する習志野の駐屯地有事の際は真っ先に敵地に空挺降下して反撃する頼もしい部隊...
記念搭乗の機会があり楽しませていただきました無き父が空挺創成期 第101空挺大隊重火器中隊所属していたので習志野自衛隊には特別な思いが有りま...
勝田駐屯地で花火と桜を満喫。
陸上自衛隊 勝田駐屯地
8月19日に花火大会に行きました。
保存水の納品にきました。
自衛隊納涼祭で楽しもう!
陸上自衛隊 小平駐屯地
正門の前から写真を写そうとしたら怒られた。
祖母の家行く時にいつも通ります。
桜祭りとヘリ体験、特別な思い出!
陸上自衛隊 目達原駐屯地
創立記念行事を見に訪問しました。
神埼市にヘリが墜落して、3年になります。
防衛省自衛隊 山口地方協力本部 宇部地域事務所
目の前で感じる!
練馬駐屯地
車両や部隊の行進が目の前で拝観できて良かったですよ!
駐屯地祭で訪問しました普段入れないのでよかったです。
満開の桜とヘリ搭乗!
陸上自衛隊 相馬原駐屯地
ここの自衛隊はヘリコプターに乗ることができます。
4月13日(土)相馬原駐屯地の記念イベントを見学に行きましたタイミング的に敷地内の桜がちょうど満開で素晴らしい景色を堪能できました。
桜の季節に駐屯地へ!
陸上自衛隊 健軍駐屯地
周年記念式に孫が玖珠駐屯地から来てたので行って来ました。
お祭りみたいので、戦車の中に、乗せてもらえました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク