等覚寺の自家製味噌、豚汁絶品!
等覚寺特産グループ
ほんのり甘い味がして美味しかったです他のところの味噌で豚汁を作っても他に調味料を加えないと味がきまらなかったのですがここの味噌は何も加えなく...
少しなら路駐で良さそうな所でした甘口で麹のような優しいし香りがして好みです!
スポンサードリンク
筑波ハム直営、無添加の美味しさ。
有限会社筑波ハム
レストランは2021.06.30をもって閉店してました。
筑波ハムの商品が当たりました。
懐かしのユカたんと豊富なパン。
ニシムラファミリー(合同会社どさんこエナジー)
今や希少性しかないニシムラ。
子どもの頃によく好きでユカたん食べてました!
スポンサードリンク
庄内の味、漬物蔵を覗いて!
㈱本長
鶴岡で明治から続く漬物屋さん。
私がおすすめするのは、山菜の粕漬け!
所沢の名物、たまり漬けを味わおう!
深井醤油株式会社
醤油ギフトの重さに耐えられる強度ではない。
たまたま近くを通りかかったので寄りました。
工場見学でチョコの香り。
森永製菓株式会社 鶴見工場
やっと予約取れいってきました。
工場見学は事前予約制です。
長野市で発見!
猪乃源
辛味噌なすおやきを買いにいきました。
やっと見つかりました。
神恵内の珍味、極上体験!
菅原商店
通りすがりにちょっと勇気を出して入ってみました。
北海道の珍味を買うならここ!
野田市の粒あん団子、最高!
(株)明日香
初めて食べた粒あん団子🍡凄く美味しいです次も忘れずに購入します🙆
野田市のプライスで購入。
巨大キョロちゃんと工場見学!
森永製菓株式会社 小山工場
地元のスーパーでチョコボールのイチゴ味を買いました。
工場正門入り口右側に存在する巨大なキョロちゃんは実物大なのかな?
栗そのものの濃厚な美味しさ。
有限会社福田屋 本社
九州に旅行に行った時にお土産で買いました甘すぎないで栗🌰の味がとっても美味しかったので調べて阪急に来ていたので楽しみに買いに行きました。
栗が好きな人は是非食べてみてほしい。
ゆずの香りに包まれて
JA馬路村 柚子の森加工場
建物に入ると、ゆずの香り。
ゆずにかける想いが伝わってきて、なんか涙が出てきました。
おかめ納豆で健康生活!
タカノフーズ(株) 水戸工場
みな考えることは同じって事ですね(-_-;)とにかく心が折れたので近年はもう懸賞からは降りてます。
納豆大好きです♪
久居で楽しむ手作りベビースター。
㈱おやつカンパニー 久居工場
ベビースターラーメン美味しいですね♪
三重県/津市久居🌸マイスペシャルベビースター体験50分900円ベビースターに好きな味をかけてシャカシャカ。
濃厚イタリア栗モンブラン、他にはない幸せ。
㈱ドンレミー(㈱ブルターニュ)
スーパーでお土産によく買う。
プリンアラモード プリン20%増量中Verしあわせバナナクレープ。
ガリガリ君の歴史とアイス食べ放題。
赤城乳業㈱ 本庄千本さくら「5S」工場
丁寧に工場見学させて頂きました。
2024年3月4日に工場見学に行きました。
直売所の大きな味、八ちゃん堂のたこ焼き。
八ちゃん堂 工場直売所
子どもの頃から大好きなたこ焼きです。
直売所ですが、値段は普通です。
漬物好き必見!
つけもの処鶴屋呼子店
なす🍆の漬物と…かりんとうがお気に入りです🙏
試食して買えます。
パンと惣菜、アウトレットで発見!
株式会社 ヤマキフーズ 福岡工場(本社)
全部食べれませんでした。
弁当、おにぎりなどアウトレット?
隠れ名所でちくわ作り体験!
カネテツデリカフーズ(株) 本社
隠れ名所、ほぼカニ神社を、参拝しました。
カネテツのほぼウナギを父の日にプレゼント🎁しました!
55年の愛され不動!
竹下製菓株式会社 製菓工場
初めて伺いました室内に仕切りがなくオープンで活気があり好印象衝立ての向こうには接客中?
上に登った事務所にて、アイスを買うことが出来ます。
岡山県産白桃ロールの極み。
敷島製パン株式会社 本社テクノコア
クニャクニャやわらかくて、クリームも甘さ控えめなので食べやすいですが、約400kcalと高めなので注意が必要ですね~⚠️
子供達が毎朝お世話になっています🙌🏽🍞💦毎回懸賞に応募しますがやっとあたりました‼︎ありがとございます✨
関三通り商店街の焼き鳥とキャベツメンチ!
鶏肉屋 竹善
チキンカツ安くて美味しい!
揚げ物しかない時間もあります。
たっぷりコーンパン、驚きの美味しさ!
第一屋製パン株式会社 本社・小平工場
第一パンさんのたっぷりコーンパンは中にもコーン入ってて食感が良かったです(´・ω・`)かたじけない。
久しぶりに買いに行きました。
国道27号線の梅干し名店!
(株)福梅
減塩梅干しあります。
福井県の若狭町を通る国道27号線沿いにある梅製品販売所です。
大船渡の味、かもめの玉子!
さいとう製菓㈱ 本社
関東在住です。
この度,大船渡市の山火事で,お見舞い申し上げます。
綺麗な工場で心和む大豆カスの香り。
日清オイリオグループ㈱ 名古屋工場
何故、大企業といわれる守衛はほとんどが偉そうなんだろう?
初めて来ました。
新しいキューピー神戸工場でドレッシングの未来を体験...
キユーピー株式会社 神戸工場
衛生管理された工場でした。
めちゃくちゃキレイ、丁寧、楽しい!
工場見学でコアラのマーチ体験。
(株)ロッテ 狭山工場
現在は浦和工場のみ見たいです。
浜田食品から原料の納品6時入場で右折し守衛で受付し奥え止まれで左折し通路の右側に寄せて待機して送り状を持って右側のスロープを上がり奥の扉に🚻...
アジパンダ像が迎える味の素体験。
味の素株式会社 川崎工場
工場見学、味の素コースを体験。
初めて以前別の見学場所へ行く時電車の遅延で遅刻しそうになったので早めに行きました。
真っ黄色の宝庫、圧倒的たまごサンド。
ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)
店長さん?
突然現れる真っ黄色の建物恐る恐る店内に入ると、これまた真っ黄色な店内に、真っ黄色な冷蔵庫が整然と並んでいますサンドウィッチの種類毎に冷蔵庫が...
ラー油と奈良漬で絶品体験!
べっぴん奈良漬
ラー油と混ぜるとこんなに美味しいのですね。
割りと近くだったので、大阪より来店。
海辺の製塩所で体験する美味しい塩。
越前海岸 志野製塩所
塩とプリンと卵買いました。
おみやげ用にお塩500円のものを買いましたが、喜ばれました!
十勝の豆大福、絶品アウトレット!
㈱十勝大福本舗
よく利用させてもらってます。
人気商品は無くなるほど来店者が多いです。
サーモンファクトリーで新鮮おにぎり!
佐藤水産㈱ サーモンファクトリー第一工場
メニューの種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。
ここのおにぎり🍙が好きで何度も通っています。
絶品鳥刺し、行列必至の店。
中村鶏肉店
こちらに初めて寄ってみました。
夫婦で鳥刺しを100g購入して晩酌するのにハマっています。
リュウジ監修 黒豚出汁の至高ラーメン。
サンヨー食品㈱ 本社
地域の麺啜り方々 ディアソウル「サッポロ一番料理研究家リュウジ監修至高の醤油ラーメン 黒豚だし使用」バズレシピが人気の料理研究家リュウジサ...
子供の頃から大好きな「サッポロ一番」自分が覚えてる古い記憶では小学1年生の頃当時は長い麺が食べづらくて母親が調理前に麺を二つに割って作ってく...
焼き立て御座候と工場見学。
株式会社御座候 本社・工場
ソフトは独自のあんこ力を存分に発揮しているテイストになっています。
喫茶コーナー的な空間があり、御座候の焼き立てを食べられます。
多比良港の美味、ちくわと豆腐蒲鉾。
(有)みゆき蒲鉾本舗
ちくわ美味しかったです。
豆腐蒲鉾美味しかったです いろいろと種類があったので次回は別のも試したいと思います。
加太の味付け海苔、最高の美味しさ。
(有)淡島海苔
道の駅で買い求めましたお弁当で使う予定でしたが海苔と梅が一度に食べれるとあってお試しで1つ買ったのですが直ぐ無くなり今ネット注文するか悩み中...
渡船屋さんからお土産にとふりかけのりをいただきました。
スポンサードリンク
