心が落ち着く真田の寺。
顕性山 妙慶寺
真田幸村の娘、お田の方が建立した寺。
ここに来るまで知りませんでした。
スポンサードリンク
歴史感じる肥前八勇士の墓。
清徳寺
菩提寺です。
秋田藩の家老・梅津政景の開基と伝えられます。
幻想的な紫陽花が咲き誇る。
雲昌寺
素晴らしいの一言です。
一度は紫陽花の時期に行ってみてもいいかなという感じで行ってみました。
スポンサードリンク
情緒溢れる能代の寺、桜と共に。
多宝院
能代市の古刹3社の1つ、御参りだけなら自由にできます。
なかなかの雰囲気の寺院。
秋田一の大仏、圧巻の存在感!
赤田の大仏
東光館と、となりな公園にありますちなみに公園に有るトイレの男子用は和式でした。
地元に帰って来たらほぼ毎回お参りに訪れます。
スポンサードリンク
圧巻の山門に心打たれる。
永泉寺
元和9年(1623年)江戸時代初頭に、由利郡へ入部した六郷氏・岩城氏・打越氏の入部四百年を迎えた。
秋田県指定有形文化財の山門の重厚な造りと見事な浮彫りに感動します。
静かな日々を感じる角館の寺。
北国49番 萬松山 天寧寺
天寧寺(てんねいじ)仙北市角館町上新町曹洞宗。
観音像が印象的なお寺さん。
スポンサードリンク
奥まった所にあり、とてもしずかなお寺です。
善應寺
奥まった所にあり、とてもしずかなお寺です。
日本三大弁財天、御朱印の宝庫。
永福山 嶺梅院
駐車場に日本三大弁財天という大きな看板があります。
弁財天様。
松尾芭蕉の足跡、蚶満寺で歴史を感じる。
皇宮山 蚶満寺、曹洞宗、奥の細道霊場
変わらず静かで素晴らしい場所でした。
るるぶに掲載されていたこちら、気になって訪問してみました。
秋田観音霊場で仏さまに会う!
松源院
2025年元旦にお参りしました。
秋田観音霊場第二十八番。
ログハウスの美しい庭で心癒される。
本住寺
良いお寺さんです。
美しいインテリアの素敵な寺院。
秋田寺町で体感、坐禅の美。
鱗勝院
大切な方のお墓参りで伺いました。
境内の花がいい。
鳴き龍と優婆様、心癒す正乗寺。
正乗寺
正乗寺(ショウジョウジ)由利本荘市藤崎藤代曹洞宗。
妻の葬儀で大変お世話になりました。
大館市の心温まる札所。
医王山 遍照院
東北三十六不動尊12番札所です。
大舘市を通りがかる時は立ち寄らせていただいています。
秋田市の歴史と有難いお経。
曹洞宗 亀頭山 妙覚寺
妙覚寺(ミョウガクジ)秋田市旭北寺町曹洞宗。
歩いて日本縦断中に立ち寄り、お世話になりました。
六郷には有名な「正徳の三地蔵」(三姉妹地蔵)がある...
馬苦労町地蔵尊(正徳三地蔵)
六郷には有名な「正徳の三地蔵」(三姉妹地蔵)がある。
夕日と優しさ、心穏やかなお寺。
勝平寺
墓が有ります。
親切です、夕日が最高ー。
秋田の文化を感じる天徳寺。
天徳寺
令和6年迄修繕中でした。
天徳寺(テントクジ)秋田市泉三嶽根曹洞宗「本堂」「書院」「山門」「総門」「佐竹家霊屋」は国指定重要文化財です。
秋田竿燈まつりの目印。
浄土宗 當福寺
神社?
竿燈祭りの集合場所として、目印にしました。
心優しい住職が迎える秋田比内観音霊場。
温泉寺
私の家族が、奉納されて居るお寺です。
法事で利用させて頂きたした。
安楽寺(アンラクジ)はにかほ市平沢坂ノ下にある高野...
安楽寺
安楽寺(アンラクジ)はにかほ市平沢坂ノ下にある高野山真言宗の寺院です。
充電させてもらえる、歴史の耕伝寺!
耕伝寺
耕伝寺(コウデンジ)にかほ市前川沖ノ免曹洞宗。
出川さんがきた!
岩城藩主の菩提寺、魅力的な参拝地。
禪勝山 龍門寺
由利本荘市にある曹洞宗?
墓参りには坂道があるので、お年寄りにはしんどいかも!
鹿角市花輪寺ノ後にある浄土真宗本願寺派の寺院です。
専正寺
鹿角市花輪寺ノ後にある浄土真宗本願寺派の寺院です。
男鹿の歴史を感じる絶景。
北国53番 海蔵山 大龍寺
門をくぐり少し急斜な坂を上ったところに緑豊かで静謐な空間が開けます。
男鹿の歴史あるお寺車で登る事出来ます500円で内部を見学出来ます船川の町を一望出来ます。
雰囲気良い仁王像と落葉の名刹。
龍澤山 雲巌寺
静かに、ゆっくり進む感じですね。
雲巌寺(ウンガンジ)仙北市角館町白岩前郷曹洞宗山門は県指定有形文化財に指定されていて二体の仁王像が立っています。
優しい住職のいる歴史ある寺院。
玄心寺
人柄は優しくて、話しやすいです。
歴史ある寺院です。
歴史ある曹洞宗、親切住職の拝観。
龍源寺
中学までの同級生が住職をしてます。
家のお寺です。
母の日の供養、心に響く想い。
赤石山 恩徳寺 北国57番・鹿角郡7番札所
鹿角の旧市街にあるブッダ・テンプル。
素晴らしい🙏
樹齢800年の大欅に癒されて。
宝蔵寺
秋田・長崎・新庄・平戸の藩兵12名の墓碑がある。
嶽の湯温泉に行く前に時間があったので立ち寄りました。
横手市のつり鐘、心温まる供養。
西法寺
秋田県で1番大きい、つり鐘がありますよ!
こちらのお寺は観光でも大歓迎❕ということで安心しました。
湯沢の全景、清凉寺で堪能!
清凉寺
高台に有り湯沢市が全体が見える感じがします。
清凉寺(セイリョウジ)湯沢市内町曹洞宗。
真光寺(シンコウジ)は仙北郡美郷町六郷字西高方町に...
真光寺
真光寺(シンコウジ)は仙北郡美郷町六郷字西高方町にある真宗大谷派の寺院です。
湖を望む明るいお寺で、心寄せる法要。
光明寺
お墓参りに行きました。
小高い丘にあり、眼の前には、湖もあり、明るいお寺。
歴史感じる円徳寺の静寂。
長福寺
鹿角観音霊場1/33二番札所、円徳寺、鹿角市花輪寺の後22
親戚の葬儀に参加しましたが、歴史のあるお寺だと思いました。
優しい住職と聖観音菩薩。
円通寺(曹洞宗 大盛山 圓通寺)
お盆で都会から墓参りにかえって来ているのでにぎやかです?
親身になってわけ隔てなくいつでも全力で対応して下さいます、とてもありがたいです。
戊辰戦争を感じる寺院散策。
全良寺
臨済宗妙心寺派の寺院です。
境内の通路に木の実がいっぱい落ちてます。
心が洗われる静寂の増田で。
満福寺
横手市増田地区にあるブッダ・テンプル。
広く静寂心が落ち着きます。
1615年創建、歴史深い仰信寺。
仰信寺
仰信寺(コウシンジ)秋田市楢山登町浄土宗。
秋田市楢山登町にある浄土宗寺院です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
