最高の乳白色温泉、秘湯で心癒す。
白骨温泉
241213山奥の秘湯。
高山と松本の真ん中辺りにある温泉山奥でロケーションも最高ですたった520円でこんなに素晴らしい温泉に入れるなんて!
スポンサードリンク
松本駅近く、新鮮な温泉と美味食事。
湯の華銭湯 瑞祥 松本館
夜通し走って体が冷えたので朝一入浴に立ち寄りました。
キッズ風呂が出来たので入浴のタイミングによってはかなり騒々しいです。
山の秘湯で味わう、硫黄香る美湯♨️
扉温泉 桧の湯
シャンプー等は置いておらず、時前で用意する必要がある。
複数入れられる口はある。
スポンサードリンク
400年の歴史、源泉掛け流し。
湯々庵 枇杷の湯
浅間温泉の中で、一番奥にある立ち寄り湯。
松本旅で立ち寄りました。
上高地へ行くなら、ここで駐車!
さわんど温泉 梓湖畔の湯
沢渡バスターミナル駐車場の向かい側にあり立地は良い。
♨️さわんど温泉 梓湖畔の湯にいったよ。
スポンサードリンク
乗鞍岳と雪見露天湯。
乗鞍高原温泉 湯けむり館
他にもたくさん投稿されているので、詳しくは書きません。
以前まだマイカー規制になる前に行った事がある様な?
上高地前のぬる湯でとろり!
竜島温泉 せせらぎの湯
私はぬる湯が好きなので熱すぎずゆっくり入れます。
💮竜島温泉 せせらぎの湯にいったよ。
上高地散策の後に、湯の花舞う露天風呂。
さわんど温泉 梓湖畔の湯
沢渡バスターミナル駐車場の向かい側にあり立地は良い。
♨️さわんど温泉 梓湖畔の湯にいったよ。
松本の温泉、300円で癒し。
白糸の湯
お湯が単純泉♨️?
料金350 円なのが嬉しいです。
松本の夜は、ホットプラザで温まる!
ホットプラザ浅間
子供に、ここ良かったよ、と教えてもらい行ってきました。
露天あり、サウナあり、飲める水風呂あり。
熱めの湯が芯まで温める。
仙気の湯
地元の人が利用する、朝からやっている昔ながらの銭湯。
アンニュイな対応の地元のおばちゃんが番頭でいらっしゃいました。
白骨温泉の乳白色、硫黄湯。
煤香庵(ばいこうあん)
最高すぎる野天風呂。
最高の露天風呂です!
無料で楽しむ!
せせらぎの湯
夏登山帰りに入浴したのでぬる目の湯が最高に気持ちよかった。
本当に感謝致します。
景色と無色透明が魅力の温泉。
天峰の湯
女湯先客無しでゆったり出来ました!
景色の良い温浴施設。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク