酒谷のもみじ街道、紅葉が最高!
酒谷もみじ街道
美郷飯南線 酒谷にある「もみじ街道」。
昼休憩中に酒谷のもみじ街道に行きました❗️(‘ー‘)/~~いい感じに紅葉してて最高です🙋
スポンサードリンク
よく釣れる島で釣りを楽しもう!
亀島
よく釣れる島です!
絶景通天橋が近くに!
隠岐国賀海岸
ここまで行く甲斐のある絶景が見ることができます!
絶景絶景絶景通天橋など間近に見ることができます。
スポンサードリンク
福浦トンネルの絶景スポット!
福浦トンネル
立ち入り禁止の為、引き返しました。
島根県のインフラツーリズムのパンフを見て寄ってみました。
水量たっぷりで心地よい体験。
鳴瀧
水量が多いといい感じになりますね。
神々しい松並木の参道を歩こう。
松の参道
多数の松の木がある長い参道真ん中の参道はいろいろな神様が通るところかな?
広くて長い参道です。
鬼の腰掛岩
巨大な岩。
知夫里島の綺麗な紅、絶景と滝。
国指定名勝 隠岐知夫赤壁
知夫里島きっての名所。
名前のとおり綺麗な紅でとても美しい。
350歳越えのレディが魅せる魅力。
平原のしだれ桜
引き込まれる魅力的な350歳越えのレディだと思う。
年月がたってるせいで、元気がおちてる様でした。
玉湯川の夜桜、風流なひととき。
玉湯川の桜
温泉街の雰囲気と夜桜が風流で良かったです。
4月4日に満開頃ふらっと行ってみました。
水量豊富な大迫力の滝。
龍頭ヶ滝(雌滝)
暑い日には気持ちいいですね。
落差がある分大迫力な滝になります。
赤い断崖と美しき海岸。
明屋海岸
現在工事中のようですが、仕方ないです。
中ノ島北東部に位置するスコリアの海岸。
那久埼の白い灯台、 絶景への道!
那久岬灯台
展望台から遊歩道らしき小道が灯台まで見えましたが草が生い茂っているようで灯台まで行くのが難しそうでした。
人生で一度は見ておいたほうがいい景色のひとつかと思います!
オレンジ石の聖域、薬師如来像。
赤浦海岸
入口看板に1.3kmとあるが多分直線距離のお話。
駐車場から片道30分歩き 戻りは登りが多く30分超えるかもなところです海岸は広くは無いですがオレンジ系の石が多く石好きの自分には見応えはあり...
通る人が少ないので静かで落ち着きます。
鎮守の森
通る人が少ないので静かで落ち着きます。
象の鼻通りで特別な旅を!
象鼻岩
遊覧船から見ると名前の通り象の鼻に見えます。
樹齢340年のシダレ桜、感動の美。
段部のしだれ桜
一本の樹木が縦横無尽に成長して 見応えのある桜になりました。
ずっと行きたくて、なかなか行けなかった場所。
西ノ島で感動のマテンガイ。
摩天崖
素晴らしい景色です。
西ノ島を訪れたら必ず行かねばならないスポットです。
隠岐白鳥海岸へ絶景探訪!
隠岐白島海岸
のんびりとレンタカーで、島観光を。
これは道か!
迫力満点の稚児岩探訪!
稚児岩
マムシと遭遇。
高さ20m、幅5mの直立した大岩です。
ダム湖の景色と美トイレ。
いわみおろち湖
トイレがとても綺麗です。
ダム湖眺望良し。
私の故郷です。
千八尋の滝
私の故郷です。
冬鳥舞う宍道湖、大山の絶景を満喫!
大山観望
案内の看板や説明があるともっと人気が出ると思います。
冬鳥が憩う宍道湖の背景に雄大な大山(出雲富士)が綺麗に見えました。
日本三大霊場で仏様と共に。
加賀の潜戸(旧潜戸)
一度でいいから訪れたいです。
仏様の潜戸で、昔は「古潜戸(ふるくけど)」と呼ばれていました。
意外といい景観。
渕が谷の滝
意外といい景観。
誰も知らない、双龍滝の美!
権現双龍滝
見つける事ができました道路から、100メートルぐらいです普通に歩ける方なら簡単に行く事が出来る滝です帰りに気づきましたが滝に向かって右手に林...
胡麻油の香ばしさを楽しんで!
雨つぼ
胡麻油が浮いてるみたい(((*≧艸≦)ププッ
さくらの頃、松江公園で美しい写真を。
桜並木
さくら時代に写真を撮るのにとても美しい松江の公園(原文)Parque em Matsue que no periodo de Sakura ...
Parque em Matsue que no periodo de Sakura fica muito bonito para tirar...
象の形の不思議な岩、凪の日に!
象岩
素足厳禁、浮き輪必須岩の亀裂の中は足がつかない。
後姿など全方向から眺めることができました。
秘境感たっぷりの名瀑、秋の鷹入の瀧。
鷹入の滝
なかなかの急勾配で大変でした。
割と街から近いけど、秘境感たっぷりのスポットです。
曲がりくねった旧道、抜群の絶景!
惣津海岸
この景色はよい。
狭くて曲がりくねった旧道を走ると絶景が待ってました!
重厚な歴史を感じる山寺の絶景。
金光寺山
重厚な歴史を感じられる山寺、海を見渡せるポイントです。
伊石岡の滝へ、なめら岩盤探検!
岡飛の滝
なめらの岩盤が素晴らしいです傾斜は穏やかなので歩いて登って行けますが滑ったら一気に、滑り台の様に下まで滑り大怪我しますので十分に気をつけて下...
雲間からの島前と牛の絶景。
那久岬
8月連休に訪問曇り時々雨の中でしたが 綺麗に島前を見渡すことができました。
牛!
青春時代を超えて楽しめる湖畔。
蟠竜湖
最近よく行きます。
久しぶりに出向きました。
大社町の浜で楽しむ美しいサンセット。
ひろげの浜
ここにカブを止めて段になってる細い道を浜までおりました。
海外から届く漂流物と洗濯岩居までいかないが平たい造形の自然岩 遠くに淡く映る対岸の山。
浄土信仰を感じる美しい海岸。
浄土ヶ浦
素晴らしい。
素晴らしい景色でした。
火野正平も訪れた、デンジャーな道。
真島
危ないので、見るだけ。
かなりデンジャーな道のりでした。
町中から、ほんの少し離れた所にあります。
白糸の滝
町中から、ほんの少し離れた所にあります。
国賀海岸の絶景、奇岩巡り!
通天橋
よく見れば二連のアーチ。
坂道を上がった先に素晴らしい地形の絶景が広がっています。
スポンサードリンク
