淡路島の夢舞台で 花と建築の共演!
淡路夢舞台
何もありませんが、景色はいいです。
写真だと上空?
スポンサードリンク
池から河童現る!
河童の池
池から出て来るのを時間までゆっくり見守ってください。
河童か池から出てきます妖怪と一緒に写真を撮るといいと思います駐車場は無料です。
子ども大喜び!
おもちゃひろば ~Toys' Campus~
何度も伺わせていただいております。
大量にあるボードゲームの中から次何しよう!
スポンサードリンク
夏の3歳児も楽しむ、特化した遊園地。
東条湖おもちゃ王国
毎年お盆が1番の来場者数になるほどプールメインで大人気!
7月の平日サマーフリーパス利用(混雑度・待ち時間)なし。
淡路島の精巧なミニチュア体験。
淡路ワールドパークONOKORO
淡路島に旅行に来たので、寄りました。
世界遺産がミニチュアの大きさで展示されています。
スポンサードリンク
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
神戸のしあわせの村、広大な自然と癒しの空間。
しあわせの村 芝生広場
イベント展開で使用させて貰いました。
近場で人混みが少なく、散歩できるところで選びました。
スポンサードリンク
昭和レトロの遊園地で思い出旅!
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
関西一の広さで楽しむ、子どもたちの楽園!
ボーネルンドあそびのせかい学園南店
娘、孫2歳と5カ月二人と私で1日パスを購入。
フリーチケットを購入してオープンから16時まで遊び尽くしました。
鬼滅とナルト、迫力の遊び場。
ニジゲンノモリ
モンスターハンターのアトラクション目当てで行きました。
日帰りで初めて行きました!
イベント満載!
スウェーデントリムパーク
預けたまま、ゆっくりお買い物をすることができました。
たまに利用しています。
親子で一日中楽しめます!
姫路セントラルパーク サイバーステーション
親子で一日中楽しめます!
無料で楽しむ昭和レトロ遊園地。
神戸おとぎの国(道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)
本当に綺麗でした。
フルーツフラワーパークの中は昔よりも寂れてしまって寂しい感じがしました。
播但道近くで動物体験!
神崎農村公園ヨーデルの森
大人入園料1200円を払ってからも中で有料なのがいっぱいあります。
キレイに整備されてます。
いちご狩り&椎茸BBQ満喫!
しい茸ランドかさや
お肉の量が少ないように感じました。
しいたけ借りの受付はその奥。
姫路で世界一周旅行気分!
太陽公園
姫路の観光地は姫路セントラルパーク姫路城だけと思ってない?
プチ異世界転生したかのような中世の居城。
絶景桜とバーベキュー、特別なひとときを。
バーベキューテラス
売店共に場所が移転されて、展望台側に変わってますね。
桜の時期になると神戸を見下ろせる絶景がさらに綺麗になる運動靴で訪れるとよいですね。
タテホわくわくランド
よく見たらどの乗り物も営業中🤣その割に1回400円とかするので、子ども達が乗りたいもの2つずつだけにしときました。
いい年のカップルでは2時間位で満足しました。
この乗り物がないと、移動が大変です。
ユメハニー号
この乗り物がないと、移動が大変です。
多彩な自転車で家族と遊ぼう!
ふじいでんこうさいくるらんど
喫煙所は、藤棚の下のみでした。
良く行く変わった自転車沢山の場所。
広々遊び場、子供が笑顔。
キッズランドUS 神戸大久保店
付き添い大人600円でした。
どうしても子供の発散場所が必要でいかせていただきました。
看板犬Nicoと楽しむキャンプ。
Camp Village タロリン村
幹線道路からも近く、ロケーションも良いです。
そんなに大きく無く素敵なキャンプ場でした。
涼しい夏遊び、子供も大喜び!
一庫公園 丘の流れ
とても綺麗な場所です真夏なのに涼しくて子供も喜んで遊んでいました。
子供が喜んで遊べる場所!
魚掴みと夏のバーベキュー。
リフレッシュパーク市川
朝は木々が鮮やかに見えました。
その後のバーベキュー専用スペースも広い上に屋根付きで真夏の日差しも防いでくれる快適な空間でバーベキューも最高に楽しめました🍀
イングランドの丘で玉ねぎゲット!
ストラックアウト
イングランドの丘内にあります。
難しい!
長い斜面で子どもが歓喜!
芝すべり
安全で面白いです。
料金は1人15分400円です。
王子動物園で楽しい遊園地!
OJI ZOO ゆうえんち
王子動物園内にある遊園地です。
時間があるときには楽しみたいところですね。
子どもが職業体験する夢の国。
キッザニア甲子園
祝日の朝7:30到着で受付は80番代後半。
子どもが楽しめる施設!
地上7mで恐怖と楽しさ体験!
天空 × 大冒険ソラカケル
子どもの成長とキラキラした目が印象的でした!
楽しかった!
親子で楽しむ爬虫類ふれあい!
ジャングル館
親子で生き物達を楽しく観察している私達にスタッフの方が蛇を連れてきてくれました。
敢えて動物園に行かずにここに。
夢の童話人形、屋外で再現!
童話の森
色んな国の童話が、屋外に人形で再現されています。
夢のある陳列?
ドライブスルーでサファリ感動体験!
姫路セントラルパーク
サファリパーク、遊園地、プールなどがある大型施設です。
サファリパークと遊園地が合体したいい施設です。
六山アスレチック水上の楽しさ。
水上アスレチック wonder amembo(ワンダー アメンボー)
2番の出口付近に 二等辺三角形の様な隙間が空いてます。
全てが「芋洗い」状態でした。
自然の中で思い出作り。
THE CANYON MOUNTAIN CAMP
家族でグランピング2度目として行きました。
友人と2人で利用させて貰いました!
北伊丹の水遊び楽園、夏の思い出!
兵庫県立西猪名公園
車でも、JR北伊丹駅でも行ける立地の良いプールです。
夏場ウォーターランドとしてのプールに滑り台も有り子どもさん連れのファミリーいっぱい♡伊丹空港近いので上空飛行機✈️飛んでます*⋆✈︎*⋆✈︎...
豆サバ爆釣!
尼崎市立魚つり公園
7月初旬、日曜日の午前中にいきました。
5月。
ウーパールーパーと可愛い魚たち。
アクア東条
淡水魚水族館は初めてでしたが見慣れた魚の名前や他の種類の魚がいて意外に(失礼💦)楽しめました🎶
微妙、水槽がいくつかあるだけ東条湖見えません駐車場は無料。
40種類のアスレチックで大興奮!
六甲山アスレチックパークGREENIA(wonder yamamboエリア)
1日遊べる感じでした!
新しいアスレチックスがオープンしたばかりなので遊具は綺麗でした。
初心者安心、広いJRAで乗馬体験!
MIKIホーストレック
今回は30分コースだったけど次は1時間コースに!
初心者でも安心して馬に乗れます。
アンパンマンの夢の国、家族で遊ぼう!
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
土曜日に子供と夫婦3人で行きました。
アンパンマン好きの孫の為に一歳の孫をお借りしてお泊まりで行って来ました♪色々なショッピングも出来るみたいですが帰りも6時間程車でかかるのでア...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
