美しいお花と詩が織り成す癒し。
水木鈴子花の美術館
とても有り難く感動しました。
また行きたいです!
スポンサードリンク
高い天井で楽しむアートとカフェ。
EARTH+GALLERY
日本舞踊披露させて頂きました。
天井が高くていい。
手書きのヘップバーンに感動!
ここち Comfort Gallery 器
とても斬新な建物に感動!
素敵なギャラリーです。
スポンサードリンク
古い漫画のお宝パラダイス。
長井勝一漫画美術館
漫画好きには必見のスポット。
古い漫画好きには垂涎のお宝が多数集められたパラダイスです。
石に文字を彫る体験、展覧会満載!
道新ぎゃらりー
石に文字を彫るって素晴らしいと思ってぜひ体験したいと思います🎵
いろんな展覧会に適した会場ですね。
坂の上の開放的なサロン。
ギャラリー&スペース弥平
知り合いがやっているギャラリースペース。
素敵なコンサート会場です。
菊竹清訓建築で牛人作品巡り。
富山市民俗民芸村 篁牛人記念美術館
バスの待ち時間に訪問。
バス停は少し遠い。
天王寺で若手作家の素敵な作品を!
Nano Gallery
場所は天王寺駅から歩いていけて便利です。
前から行きたかった写真展に行って来ました。
巨匠の瞬間、ここにあり。
白山市立松任中川一政記念美術館
中川一政さんの絵画と随筆を楽しめます。
神奈川県真鶴町の中川一政美術館と対をなす美術館です。
児島善三郎アトリエ跡地の素敵空間。
兒嶋画廊
入るのに少し勇気がいります。
いつも児嶋さんが対応して下さって、お話しができます。
別世界の昭和レトロ商品。
骨董&リサイクルショップkatsu
友達に連れて行って貰い、最高の商品と出会えました。
品揃えが素晴らしい!
神鳴ギターで音楽体験!
KAMINARI YOKOHAMA
中古ギターとバリエーションもありマニアにはたまらないお店です。
店舗は清潔感があり、店員さんの接客も丁寧で好印象です。
根付と和雑貨の宝庫。
花影抄/根津の根付屋
根付が充実したギャラリー。
現代物を中心に定期的な展示会を開催する根付ギャラリー。
元校舎で楽しむアートの世界。
あーとびる麦生
土日のみ開館している芸術村です。
廃校になった学校を利用した施設。
いざなぎ流の奥深さを体感!
奥物部美術館
トイレを借りました。
いざなぎ流の展示はとても充実していました。
明るいギャラリーで体験、素敵な作品に出会う。
ヒロイグラススタジオ
とても素敵な工房です。
先生、教えるのが上手です。
駅に隣接、地域の芸術を発表するギャラリー!
日光市 杉並木公園ギャラリー
地域の皆さんが楽しく活用してなかなか良い掲示品があるのでチョクチョク行ってますしとても良い場所ですネ😉😊🙇👍️‼️
駅に併設されているギャラリーを利用させてもらっています。
現代アートを貸切で楽しめる美術館。
丸亀平井美術館
外観もおしゃれな美術館です。
人が全然いなかったですね。
おいしい経験が待っている!
ガレリアサローネ
腕の良い美容師さんがいます。
すべてが緩くて、居心地よい❗
東山魁夷作品と静かな公園。
小松市立 本陣記念美術館
小さな美術館ながら若手日本画の作品や現代アートの作品展などが見られます。
休館中でした。
名古屋市役所隣の歴史的建物。
アートラボあいち
仕事帰りに立ち寄りやすい。
愛知芸術祭最後です。
しまじろうが描く田んぼアート!
上州たかやま 田んぼアート
高橋の若どりに寄って帰るのが夏の定番ドライブ♡最近のデザインは干支シリーズで統一かな?
車で行くにはわかりづらかったです。
自由が丘の 開放感あふれるギャラリー。
ギャラリー自由が丘
駅近の閑静な住宅地にある。
明るくて開放的なギャラリーさん自然光で作品の良さを体感できる展示が良い。
小松の町屋で九谷焼名品を堪能。
小松市錦窯展示館
小松ミュージアムパスの対象です。
静かな佇まいに癒されます!
九谷焼を学ぶ美術館、展示充実!
能美市九谷焼美術館 五彩館
分かり易かったです。
九谷焼が学べる美術館。
山の中で見つけた可愛い空間。
ギャラリーネオエポック
とっても素敵な空間です。
可愛い物がいっぱいです。
神宮徴古館隣の美術館で四季桜の美を堪能。
神宮美術館
伊勢市駅の南東、神宮徴古館の隣にある美術館当日はバスで行き神宮徴古館を拝観してからこちらに入館しやしたよ館内には沢山の奉納された?
神宮に奉納された美術品などが展示されている。
京都で出会う陶器の情熱。
ロバート イエリンやきものギャラリー
Robert Yellin is a very knowledgeable and friendly person. With a warm...
Un érudit et généreux. Une visite pleine de découvertes et d’enseignem...
地元と世界の服、心温まるお店。
excube
少し前に行った最高のお店。
オーナーさんがとても丁寧に対応してくれてとても気持ち良く滞在できた。
鯛のレモンマリネ寿司、絶品!
味な大富
先日テイクアウトで伺いました。
今日、明石市の中崎公会堂で購入しました。
川崎駅隣の浮世絵ギャラリー。
アートガーデンかわさき
とても綺麗な場所でした。
アートに触れる場所がある、なんて魅力的なのでしょう。
猫好きなら大川内焼きの宝庫。
星の谷窯ギャラリー
ううーん 留守だった連絡の張り紙あり狭い急坂登って 軒先に駐車場🅿
猫好きなら必ず行くべきです!
九谷焼の土遊び、楽しい旅の思い出。
atelier&gallery creava
旅の思い出作りに訪問。
童心に返って土遊びをする感覚で楽しい体験でした。
石垣記念館で芸術を楽しむ。
太地町立石垣記念館
アンネ・フランクの薔薇の花もきれいに咲いていました!
明日のお昼まで開催。
霧島で和紙と陶器の癒し。
和紙ギャラリー
鹿児島市在の画家山下三千夫先生と霧島神宮駅近くのギャラリー「天地人」の光来展(先生も出品)に行く途中に寄りました。
癒されますね。
札幌駅近くの魅力的個展。
GALLERY ESSE (ギャラリーエッセ)
個展を見に行きました。
広々としたギャラリー。
1000円で美術館の旅。
川久ミュージアム
素晴らしい陳列です。
豪華絢爛のホテル川久を泊まらずに1000円で見学できます。
素敵アートと楽しむ特別なお酒。
ウーニーポンポンカウカウ
マスターが素敵アート好きなら来て欲しいです。
静かに飲めるイイ店です。
白樺の美術館で静かなひととき。
御所湖川村美術館
家のようなので入口もわからず、帰りました。
ケーキセットをいただきました。
地域文化と神楽が息づく。
葛生伝承館
R7.1.18 🌤。
地域に伝わる文化・芸能が紹介されている施設です。
スポンサードリンク
