波に笑顔を、ノブさんと共に!
ノブサーフギャラリー
荒れている日いつものぶさんは話し相手になってくれます。
スクールしてもらいました!
スポンサードリンク
タカハシユミコの温かい布絵展。
香美市立美術館
市の複合施設2階を美術館にしています 規模は小さいです けれども 今回は企画展に出品されている作品を現物で見てみたいので 羽田〜高知の空路...
美術館があるとは😆知りませんでした。
静かな蔵で味わうアートの旅。
藁工ミュージアム
学芸員さんが超親切です。
駐車場への道が狭い開催していない事も多い。
スポンサードリンク
隈研吾の木造橋、宝の持ち腐れ!
雲の上のギャラリー
隈研吾さんと一緒に写真を撮って来ました。
ホテルが老朽化のため2021年に休業して取り壊されたため、このブリッジが取り残された形で建っている。
安芸城趾の書道文化、蓮花に包まれて。
安芸市立書道美術館
たくさんの書が展示されていて面白かったです。
近くできれいな蓮の花が咲いていました。
スポンサードリンク
土佐の山間で出会う、型破りなアート!
白木谷国際現代美術館
作品数の多さに驚きました。
高知にこんな素敵なところがあったんだって感動しました下手な美術館なんかよりこちらの方が楽しいです!
圧倒的に綺麗な空間で特別な時間を!
からくり屋
とにかく圧倒的に綺麗!
スポンサードリンク
ゆったりと絵を見ることのできる空間です。
四万十町立美術館
ゆったりと絵を見ることのできる空間です。
小さな美術館で心ほっこり。
なかとさ美術館
見晴らしが良く、こじんまり纏まりいごこちも良かった。
新しく高台にできました。
ありがとうございました。
絵馬殿
ありがとうございました。
竜串で出逢う貝の芸術。
土佐清水市立竜串貝類展示館 海のギャラリー
竜串の「海のギャラリー」に立ち寄った。
梅雨入り前の平日に行きました。
高知のサグラダファミリア、個人が築いた奇跡。
沢田マンション
個人で建てたとは思えないくらい巨大。
もう四半世紀前になるかな?
高知センスNO.1!
attract LARGO(アトラクト・ラルゴ)
とにかく、オシャレな空間 高知ではセンスNO.1
ブランド家具の品揃えが凄いです!
世界に一つだけのひょうたんランプ。
ひょうたんマジック Hyotan MAGIC
最高の作品を届けてくれます。
有名デザイナーていう訳では無いのに値段が多少高い気がします。
いざなぎ流の奥深さを体感!
奥物部美術館
トイレを借りました。
いざなぎ流の展示はとても充実していました。
緑に囲まれた最高のギャラリー。
星ヶ岡アートヴィレッヂ
住宅団地の先にあるので眺めも良い場所にあります。
景色よし‼️空気よし‼️人よし‼️作品よし❤️最高❤️言う事なしで~す❤️
絵金蔵で知る、日本の美。
絵金蔵
全く知らなかったのですが浮世絵は好きなので寄ってみました。
面白い!
龍馬パスポートで味わう、濃厚トンテキラーメン。
瀧の子
豚スタラーメン¥1330(多分)頂きましたトマトが良い仕事してくれました辛いのに美味しいのでスープも飲み干しました麺よりトッピングの豚肉が多...
店内は落ち着いた雰囲気で女性も行きやすいと思います!
ミュージアム探索、高知の感動。
高知県立美術館
県展の展示でしたが、いい作品ばかりで感動しました。
土佐電を降りて、橋まで来ると美術館が見えた。
竜串海岸の貝のギャラリー。
海のギャラリー
貝類を専門にした博物館。
平日に行ってみまし😊沢山の珍しい貝殻を見られます👍
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
