隠れ家で出会う17世紀の魅力。
リューシュブンカムラ
素敵なアンティークショップに立ち寄った。
とても雰囲気の良いカフェです。
スポンサードリンク
予想を超えたインク瓶の世界。
インク瓶美術館
無料で入れるガラス瓶を中心とした美術館でおそらく混むことはないと思います。
個人でやられているインク瓶とガラスの博物館です。
ワンコと楽しむトリックアート!
那須とりっくあーとぴあ
特にミケランジェロ館は、予想以上に大人が楽しめます。
2025年6月に訪問しました。
スポンサードリンク
無料で楽しむ霊柩車の展示。
田原市民俗資料館
現在休館していて、外観しかみられません。
無料で入ることができます!
ひっそり佇むレトロなギャラリー。
フリュウ・ギャラリー
中はレトロにリノベーションしてあってかわいいギャラリーです。
いろ鳥鳥展、見てきました。
年に二回の人形展で素敵な出会いを。
ぶんかとうギャラリー
ギャラリーのことが掲載されていたので、行ってみました。
駐車場はあまり広くはありませんが、停められます。
ワイン初心者も安心!
ギャラリー マーグ(GALLERY MARGHU)
こんなところにこんな素敵な店があるなんて✨
ノンアルコールも扱っておりお呼ばれ前に立ち寄ってお土産に丁度いい感じです。
古生地パッチワークで自由なデザイン。
古民家ギャラリー 脇山の家
1日利用で一万円 かなりリーズナブル!
古生地でのパッチワーク的な自由なデザインの商品が楽しかった。
美しい環境で川島猛作品鑑賞。
川島猛アートファクトリーミュージアム
暑かったけど素晴らしい環境。
マップを見ていたら偶然みつけて平日に行ってきました。
西洋の風景、前田晶夫美術館の楽園。
前田昌夫・美術館
震災直後なのに前向きにとっても活き活きなさってました。
素敵な館長さんが笑顔で迎えてくれます。
小樽運河の美術館、圧巻のステンドグラス。
西洋美術館
無料エリアのみの利用。
工房事に違う作風のステンドグラス、同じステンドグラスでも、色々な表現があるのだなと勉強にもなりました。
酒田雛街道の金魚雛、展示中!
酒田あいおい工藤美術館
2024/8/15本日閉館日でした(泣)看板には会館の交渉可の文字が(笑)
民家の中に色々な人形が所狭しと並んでいる感じです。
サクラクレパスで無料の美術体験。
サクラアートミュージアム
ホームページや直近のSNSに何も記載がなかったため楽しみにして行ったところ10月まで休館とのことでした。
一度行きました。
朝霞で発見!
REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLD
住んでいる朝霞の展示があると知り出向きました。
ベールをかぶった女性の作品が強く印象にのこりました。
テレ朝で話題の手作りあやつり人形。
パペットハウス
テレ朝『じゅん散歩』にて話題になった操り人形等を取り扱っている専門店です。
遠方に住んでいても、通信販売しれくれます。
珍しい白磁と陶器が揃う。
愛知西洋磁器美術館(ポーセリンミュージアム)
素晴らしいのひとことです!
とても素敵なものがたくさんありました。
渋谷の静かな空間で、写真展を楽しもう。
アートギャラリー道玄坂
バラエティに富んだ展示。
様々な企画展が楽しみ。
静かな住宅街の小さな美術館。
横浜本牧絵画館
「トロンプルイユの現在(いま)2025」展。
横浜本牧元町の静かな住宅街の一角に佇む絵画館『トロンプルイユの現在(いま)2025』を見に行きましたこじんまりした館内はとても静かでゆっくり...
絶景の霧島アート牧場で、アートと動物を満喫!
スタジオアートキリシマ(有)
アートの森に行く時に、よくここの前を通ります。 木の階段のところにあるホイップクリームみたいな可愛い作品(「みんな幸せになりますように」とい...
広々とした敷地に、ダチョウと馬、ポニーがいました。
猫と絵に癒される美術館。
画家の美術館
入館無料で天気も良く気持ち良いです。
画家の美術館。
東京オペラシティの高田賢三展。
東京オペラシティ アートギャラリー
東京オペラシティ内にある現代芸術に特化したアートギャラリー。
高田賢三さんの展示を見に行きました。
目黒川沿いで春の桜と無機質な美。
PANOF 中目黒スタジオ
エヴァの服のイベントで行きました。
ブランドのスチール撮影で使用させていただきました。
騒ぎわいと養命酒のコラボ体験。
騒ギニ乗ジテ Gallery Bar
騒ぎわいつ行っても良いとこ。
いつも騒ぎに乗じております。
隈研吾設計の美術館へ、旅しよう!
廣澤美術館
隈研吾さん設計の美術館。
建築家隈研吾さんの設計した、美術館です。
女性にも優しい多目的カフェバー。
多目的カフェ&バー花唐草
良いお店です!
一言。
お洒落な木工アイテムがそろう!
じざい 注文家具工房併設の服・雑貨・インテリアショップ
HPから薪購入しました。
割に安い家具あり。
ゆったりした空間で素敵な器に出会う。
暮らし用品
3回目ですが毎回落ち着いて商品を選べます。
ギャラリースタイル?
オシャレなギャラリーで、最高の人柄!
漆工房 オリーブ
オーナーご夫妻の人柄最高❗
4、5万円から10万円程度の贈り物を探しに来店。
大洗海岸を絵にする美術館。
大洗美術館
最高の風景画を楽しむことができました。
窓からの景色をずーっと見ていられます。
お洒落な街の ディープなギャラリー。
Popularity gallery & studio
展示会をやっていたので、伺いました!
アパレル系の展示会場として伺っています。
南京町で楽しい絵画の空間。
南京町ギャラリー蝶屋
終わりの時間にお伺いして申し訳ありませんが此処に有るとは知りませんでしたこれから時たまお伺いしますので宜しく!
神戸の中華街の中にある、あたたかいギャラリー。
生田病院横の美味しさ、特別なランチへ。
CAFE&GALLERY アドワークス
とても美しい場所🥰素晴らしいサービスととてもおいしい料理😊
今日も素敵なランチ☀️🍴頂きました。
戎橋で出会う選ばれし水彩画。
ナルミヤ 戎橋画廊
絵画展があり、訪問しました。
イタリアンの展覧会で、選ばれし水彩画です。
黒姫高原で童心回帰しよう!
童話の森ギャラリー
涼を求めて黒姫高原走り回って辿り着きました。
童話館との共通券で訪問。
一乗寺エリアの素敵な古書店。
マヤルカ古書店
不思議な本屋さんでした!
京都で一番好きな本屋になりました!
お洒落な街のアットホームギャラリー。
Popularity gallery & studio
展示会をやっていたので、伺いました!
アパレル系の展示会場として伺っています。
明るく清潔な落ち着き空間。
銀座のレンタルスペース Salon de G
私が所属している書道団体が展覧会会場として使用させて頂いております。
展示会場は、明るく清潔でした。
古民家風パワースポットで癒やしを。
ギャラリー 海からの風
イベントで使わせていただきました。
たどり着くのに大きい車ではつらいかもしれません。
美しい中庭で心癒すアート空間。
太陽美術館(完全予約制)
美しい中庭を拝見し、癒されました。
知人からとにかく絵のエネルギーがスゴい!
上野公園で芸術を満喫!
東京都美術館
田中一村展が開催されていました。
はじまり」荒木珠奈展を見に行きました。
スポンサードリンク
