香ばしいカレーパンが絶品!
石窯パン工房 パンセ 鈎取本店
チョコクロワッサンが300円でしたがとっても美味しかった。
くるみパンが一番のお気に入りです。
スポンサードリンク
焼きたてパンとコーヒーで満足感!
Pensee(パンセ)福室本店
初めてお店にお伺いしました。
パンの種類が多くとても美味しいです。
外はカリカリ、中はふっくら!
Pensee(パンセ)南中山本店
カレーパンが美味しいです。
可愛いお花を眺めながらテラス席でパンとコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
チョコミントの聖地、絶品パンも楽しめる。
お菓子のお店 シェルブルー(Ciel Bleu)
住宅地にある、昔ながらのケーキ屋さんです。
パンもめちゃくちゃ美味しい✨
真っ赤な杜のルビーで特別なひと時。
杜の館 桜ヶ丘公園本店
イートインも出来るケーキ屋さんです。
日曜のお昼早めの時間にお店へ行き、カフェ利用しました。
スポンサードリンク
甘さ控えめの大人のケーキ。
パティスリー ソワン
3つ程ケーキをご馳走になりましたが、どれも美味しい。
ピースのケーキはいつも美味しく頂いています。
泉ヶ岳で味わう絶品ピザ。
スィートガーデン
食事も大変美味しかったです。
空いていて貸し切り状態でゆっくりできました。
スポンサードリンク
鶴ヶ谷の穴場、くるみフラワー!
石窯パン工房 パンセ 鶴ケ谷店
その奥のテンポは、目立たず、中々足が運ばない。
小さいので混みませんし、他の店に行くついでに丁度いいです。
子供の夢を叶える立体ケーキ。
パティスリー シュプレム
お値段もお安く味も美味しかったです!
急なお願いなのに「ちいかわ」ありがとうございました!
仙台の宝石、ケーキのアート。
kazunori ikeda individuel 南町通店
トリュフ3個入りを購入。
カラフルなケーキや焼き菓子が店内に配置され選ぶのにとても迷いました。
焼きたてクロワッサンとカレーパン!
Pensee(パンセ)遠見塚本店
バゲットの味比べで市内のみならず県内外も比較しています。
いつも賑わっているご近所の人気パン屋さん!
泉ヶ岳の開放的ガーデンカフェ。
キャスロン
すみません、ベーカリーのみの利用となります。
宮城県泉の山裾にあり、ちょっと遠いけれど。
種類豊富な美味しいパンが朝から!
ブーランジェリー マルシェ上谷刈店
いつも混んでいるので人気があるお店です。
食事はした事はありません。
緑のお家に120種類のパン。
ジャンヌダルク・フィスエペール
県内では1番美味しいと思うパン屋さん。
普通に美味しいパン屋さんですかね〜コッペ美味しい!
仙台サンモールの豊富パン!
ベルベット 仙台一番町店
パンの種類が沢山あり選ぶのが楽しいです!
パリのパン屋さんみたいです。
美味しさに驚き、心躍るデザート。
カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 定禅寺通店
南町店は店内で季節のデザートを食べる事が出来ることです♪私は、マカロンを購入しに訪れました❗️写真でもありますが、今の時期はクレープシュゼッ...
美しいケーキ。
米粉パン専門店でモチモチ体験!
ライスブレッドファクトリー モナモナ 河原町店
米粉パンのお店です。
いろんなアイディアのパンが面白いです😉コーヒーやソフトクリーム🍦も販売していました✨
将監に広がる懐かしきケーキたち。
ケーキハウス フレーズ 将監店
ケーキや焼き菓子が手頃な値段で買えるお店。
駐車場は、店と民家を跨いだ場所との2箇所在ります。
フルーツ絶品、誕生日に✨
苺の樹
とてもおいしい!
苺の3種類、チョコ系、モンブラン、オムレットなど購入。
仙台の小さな絶品パン屋。
パン工房 takupan(タクパン)
ハード系を中心に美味しそうなパンが並んでいます。
どのパンも美味しいですお昼頃に近くへ来た時にはパンを買いに来ています私は明太フランスが好きで良く購入しています。
荒井で出会う絶品スイーツ。
菓子工房 ブルームーン(Blue Moon)
お土産用と自宅用に購入しました。
こちらに移転される前に通っていました。
サクサクのチーズケーキタルトでワクワクが止まらない...
ブーランジェリー・ジラフ
購入したパンを2階で食べることができます。
とてもお洒落なパン屋さんで、美味しい。
おいしい老舗パン、和栗パイ発見!
カスクルート
ベーコンエピとミニクロワッサンを購入しました。
平日12時15分頃で先客0人PayPayが使えるクリームコロネのカスタードが美味しい。
濃厚チーズケーキ絶品!
杜の都のチーズケーキ工房 yuzuki
病院で販売されていたのでシフォンケーキを購入させて頂きました。
見た目も可愛らしく、ギフト用によく購入しています。
FUKUDAのユニークケーキ、誕生日に最適!
スイーツスイート フクダ
カラフルでセンスのいいスイーツがたくさん並んでいるのを眺めてどれにしようか迷うのも楽しみのひとつです笑思わず『うわぁ!
今まで見逃してたのが惜しくなるお店です。
仙台泉区の百名店、美味パン!
A demain(ア ドゥマン)
お店の雰囲気は、外国風で素敵です。
おしゃれなパン屋さん。
石窯焼きの天然酵母パン、選び放題!
石窯パン工房 ばーすでい 栗生愛子本店
惣菜パンの種類が多いです。
おいしい。
仙台で味わう昔懐かしパン!
ピーターパン
商品はほぼなく、菓子パンが数種類半額になっていました。
お花見散歩❣️おや?
優しい甘さの苺ショートケーキで特別な日を。
ジャマン(JAMIN)
あえて苺ショートケーキにしました優しい甘さに苺の酸味が口に合い凄い美味しく頂きました。
小さめの店舗に小さめの美しいケーキがぎっしりです。
モッチモチ米粉パン、見た目も楽しい!
ライスブレッドファクトリーMONAMONA富沢店
お店が新しくなってから初訪問。
塩バターパン・クッペ・カンパーニュ(いちじく)を購入。
ふわふわ湯種コッペパン、黒松の宝。
日和ベーカリー
県道仙台泉線から黒松訪問に登る坂の途中 Y字路の角にあるベーカリー🍞小麦粉を熱湯でこねた湯種というものを入れて生地を仕込む湯種コッペパンが売...
仕事途中で気になっていましたが本日訪問し5種類の菓子パンゲット😍お手頃価格でボリュームもありとても美味しいですよ🥰
ねっとり濃厚!
Oi!Cheese
帰省の際にふと気になってお店に入ってみました。
文句なしで美味しい♥️今日までの期間限定の塩キャラメルとコーヒーを含めて5点購入しました!
鈎取の天然酵母、ハードパン美味!
天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ
店内出てすぐのテーブルでイートインしました。
日曜日午後12時30分頃うかがいました。
ピンクのドアで味わう、極上のマフィン。
デイリーズ・マフィン 仙台店
電子レンジで30秒ほど温めるとふんわり食感になります。
クッキーやスコーンなどの焼き菓子もあります。
朝8時から無料コーヒー!
シベールの杜富沢店 パン工房
無料のコーヒーが好き。
朝8時から飲食もOKです✨パンを購入するとミニコーヒーがサービスです👍電子レンジも備えて有るのでパンによっては少しチンすると美味しい😊食べて...
仙台のハード系名店!
メゾンカイザー 仙台泉パークタウン タピオ店
珍しくハード系のラインナップが多く再訪問予定なり。
すごく香りがよく最高に美味しいパンでした!
若林区役所前の老舗パン屋。
江刺屋菓子舗ル・モンド
かわいらしいおばちゃんの丁寧で朗らかな接客に癒されました🤍シフォンケーキ美味しかったです、また伺います♪
大好きなパン屋さんです。
仙台サンプラザ近くの懐かしい味。
パティスリー ロッシェ
ケーキセット 600円 (2025/01:現時点)ショーケース内のケーキ:1個( 320〜360円 )+飲み物(コーヒーか紅茶)ダブルセット...
昔ながらのケーキ屋さんのような雰囲気でケーキも子供の時に食べたような懐かしい感じのラインナップです。
隠れた銘店!
Pâtisseries Glaces Kisetsu
今回はヘーゼルナッツとショコラの「ジェラートの2種盛り ¥420」をイートインしました。
単価が400円程なのでエクレアとしては良いお値段。
仙台三越の驚きパン、クロワッサン!
メゾンカイザー 仙台三越店
三越仙台店本館地下1階にあるベーカリーの『メゾンカイザー』です。
メゾンカイザー仙台三越店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
