小樽 生フロマージュデニッシュで贅沢なひととき。
フロマージュデニッシュ デニルタオ
フロマージュデニッシュがおいしすぎます。
700円くらい。
スポンサードリンク
寂しいシャッター街‥通路が広く感じて尚寂しい‥
小樽都通り商店街振興組合
寂しいシャッター街‥通路が広く感じて尚寂しい‥
観光の合間に楽しむ、ふわとろフロマージュ!
ルタオ パトス
ルタオはいつ行っても、どこも混雑。
ドリンクのセットをいただきました。
小樽・北一硝子の幻想的空間。
北一硝子 北一ホール
目が慣れてくるとオシャレな店内がだんだん見えて来ました。
幻想的でロマンチックな雰囲気が味わえます。
海眺めるガレット、至福のカフェタイム。
Lloyd'scoffee小樽店
席によっては海を見ながら過ごすことができてとても素敵なお店でした。
初めてきた場所でガレットが気になって来ました。
スポンサードリンク
小樽・張碓の海絶景カフェ。
View Cafe Your Time (ビューカフェユアタイム)
駐車場20台弱くらいあって、冬はちゃんと除雪してます。
静かな店内から眺めのいい景色。
クラシックカーとカレーの魅力。
PRESSCAFÉ
昔々 レトロ喫茶にハマっていた時代がさ 蘇った感じがしました〜雨だったからか 貸切でした旦那様と 42年前の 付き合い始めの頃に タイムスリ...
カルボナーラ、凄く美味しくて通わせて頂いています。
小樽の味、マロンコロンと美味しいクリームぜんざい。
洋菓子・喫茶のあまとう
マロンコロンとクリームぜんざいが有名な老舗のお店です。
小樽が地元の友達に教えてもらって来店しました。
小樽市民愛する自家製料理。
大衆バルBridge
小樽市民が夜更けに集うありがたいお店です。
何を食べてもとても美味しいしお店や店員さんの雰囲気が好き。
小樽本店限定、ドゥーブルフロマージュ。
ルタオ本店|小樽 スイーツ
食べてみたかったドゥーブルフロマージュ。
ついに来る事ができました、念願のルタオ本店。
歴史的建物で楽しむおしゃれカフェ。
(旧)岡川薬局 CafeWhite
友人に教えて貰い気になっていたカフェにようやく行けました!
元薬局の建物、窓口がそのまま残していておしゃれです。
小樽のルタオで体験する、特別なスイーツ時間。
ルタオ パトス
小樽の観光中の休憩にぴったり。
ゆっくりとスーツを味わうことが出来ました。
鉄板ナポリタンの絶品喫茶!
ルナパーク
店内で石原裕次郎さんの曲でも流してくださったら昭和の雰囲気がします店内も綺麗にされてますしすべてのメニューを食べてないので☆一つ減らしてます...
昭和ぽくて落ち着いた雰囲気のお店。
極厚ホットケーキで至福の時間。
cafe chobicha
それも全く気にならないくらいのボリュームと美味しさのパンケーキが食べれて満足でした!
休日12時台に訪問。
小高い丘の美味しいカフェ。
ちょこっとカフェ
キッズスペースで泣くことなくすごしてくれていました。
サンドが思っていたよりもボリュームがありました。
昭和レトロな古民家で絶品だし巻き玉子!
菜はな
古くからの友人に誘われて、初訪問。
雰囲気も料理も素晴らしいです。
小樽の香り漂う、珈琲とワッフル。
カフェ|可否茶館小樽店(コーヒー/ソフトクリーム/スイーツ)小樽
小樽の中心の商店街にある喫茶店のチェーン店。
北の国からで純くんとれいちゃんが札幌の珈琲茶館利用してたなぁ。
小樽の隠れ家、あんかけ焼そば。
時代屋
海外に来たときに家にいるような気分にさせてくれました。
以前から店の前に鹿肉入荷しましたの文字が有り気になっており今日初めて行きました。
小樽駅前で出会う濃厚チーズケーキ。
エキモ ルタオ
チーズケーキめちゃくちゃ美味しかった!
チーズケーキとコーヒーをいただきました。
銭函駅前のオーシャンビューで癒しの一杯を。
shirokuma coffee®︎ (しろくまコーヒー)
二階席もあるので意外と人数入れます。
銭函駅 目の前の素敵カフェしろくまコーヒー海とウミネコを見渡しながら美味しいカフェをいただけます。
昭和天皇に献上されたスノーロイヤル!
雪印パーラー 小樽店
コーヒー牛乳ソフト美味しかったです。
880円のスノーロイヤルは昭和天皇のために作られたアイス思ったよりネットリでした。
小樽の思い出、記念グラスで!
銀の鐘1号館
大阪の人が始めた銀の鐘。
カフェは、レジでのオーダー制。
昭和初期の純喫茶で、レトロなひとときを。
純喫茶 光
オリジナルのカステラが付いてきました。
小樽を訪ねる際に北海道出身の上司から勧められて訪れました。
小樽の大正レトロ、心安らぐ喫茶。
大正硝子くぼ家
大正レトロな懐かしい香り。
椅子、置物等もレトロな物を使用しており落ち着いて過ごせます。
山小屋風の古民家で自家焙煎珈琲を。
自家焙煎珈琲店はち
雰囲気、何より自家焙煎の珈琲が頗る美味しいです。
今まで飲んできたコーヒーの中でここのコーヒーがいちばん美味しかったです!
小樽駅前の極上ケーキリベンジ!
マリーローランサン喫茶店
大好きな喫茶店です。
休日の19時過ぎ頃にお伺いしました!
ウイングベイで楽しむパンケーキ。
可否茶館 ウィングベイ店
午前中だったのでゆったり出来ました。
落ち着いてカフェができる貴重なお店です。
小樽で味わう熱々チャイラテ。
cafe kiaro (カフェキアロ)
たまたま見つけた、コーヒー屋さん。
注文してすぐ熱々を最高寒いときにいいわ本格的なコーヒーも味わえそうなので次回にコーヒー豆も買えるよ。
小樽緑町の美味しい隠れ家。
UGUIS
ハード系のパン🍞を買わせていただきました。
雰囲気、味もは最高じゃないでしょうか。
落ち着いた雰囲気で楽しむオムライス。
ホワイトハウス
落ち着いた雰囲気です。
祝日のランチを食す。
生姜焼き定食と朝ジン、昭和レトロの味。
ミレット
遅めの時間に定食を頂きました。
定食が安くてボリュームあり喫煙可。
美しい海を眺めながら、癒しのランチ。
Cafe&Hall Matano
お店の環境は外も中もとっても素敵でした。
限定10食のメニューを予約して伺いました。
張碓の海を眺める贅沢。
gallery&cafe クラノス
ご夫婦2人でコツコツ作り上げたアートガーデンです💕もうもう…素敵過ぎてシビレました。
料金はアイス珈琲か紅茶の飲み物付きで1.000円。
ワンチャンと味わう手作りランチ。
ピセアエゾ
親切丁寧な対応、料理も美味しい、
犬を飼っているなら必ず訪れるべき聖地。
南インドミールスの本格派カレー。
あおいねこ
ここを訪れると「自分がした体験」を他の人に話す自由を手放さなければならなくなるようです。
おしゃれな本格派カレー屋さんです。
海を眺める美味しいランチとデザート。
Cafe HANA
海を眺めながら美味しいランチとデザート。
手作りシロップの極み、至福のかき氷!
カモメ
かき氷の手作りシロップが最高!
7、8月の2ヶ月しか営業しないかき氷店です。
ダイアナ妃のゴンドラを体験。
北一ヴェネツィア美術館
ダイアナ妃が乗られたゴンドラはチケットを買えば見に行けます。
絶対行くべき。
昭和スタイルで味わう温かいコーヒー。
三本コーヒーショップ 小樽店
とても暑い日に訪れましたが、温かく迎えていただきました。
老闆娘親切 有賣咖啡 可可 奶茶 也有賣早餐。
手ごろなドミニカコーヒー。
画廊喫茶カフェ・ミ・カーサ Café Mi Casa
專業的多明尼加咖啡豆咖啡。
Cafe' Mi Casa友人の紹介で初めて来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク