秋田名物生グソで涼を!
広栄堂
2022年は、10月2日日曜日でラスト営業です。
「生グソ」は注文をする時一瞬躊躇します。
スポンサードリンク
24時間楽しめる塩プレミアム!
ラーメン山岡家 秋田仁井田店
写真は塩プレミアムにトッピングしまくってますw一番のオススメはこの塩プレミアムです。
②醤油つけ麺(並)を頂きました。
焼肉ランチ760円、味も満足!
焼肉わかば 東通店
全て 760円の日替わりランチです。
ランチがお得!
安定の美味しさ、唐揚げ山菜弁当。
たいあん弁当 手形店
唐揚げ山菜弁当頂きました。
秋田市で有名な店らしいので1人暮らしの息子へのお土産に唐揚げ弁当。
話題のおいもブリュレと新鮮果物かき氷!
はなまる青果店
話題のおいもブリュレ美味しかったです。
かき氷を食べに行きました。
スポンサードリンク
季節を感じる可愛い手土産。
Sweets Cororu(スイーツコロル)
自分へのご褒美にはもちろん、手土産にもオススメです。
モンブランとバナナチョコを買いました。
揚げたて!
ふじやからあげ本店
とにかく美味い!
旨い、安い、まではかなりのレベル。
長~いお寿司と美味しい料理。
あっぱれいなせ家
焼き鳥などの焼きはいいてす。
忘年会で利用させていただきました。
ポートタワー帰りに、秋田産カニを満喫!
カニの店 第八男鹿丸
比較的早い時間帯に行くのがオススメです。
午後2時過ぎになると、人が集まってきます。
将軍野クーヘンで味わう美味しさ。
コンディトライジン
美味しかったです🍓🎂
街の可愛いケーキ屋さん。
焦がし塩キャラメルの魅力。
ふわりずむ
さらに旨くなってる!
店内も落ち着いてて居心地のいい雰囲気でまた来たいと思いますかき氷はもちろん美味しかったし次はカレーを頂きたい😉
秋田市民市場の大満足唐揚げ。
ぱっぷや 市民市場店
秋田市民市場にあるから揚げ屋さん。
市民市場にある定食屋さん。
大正寺の最後の砦、 おにぎり美味し!
㈱JA秋田なまはげライフサービス Aコープ大正寺
この辺りはなんの店もないので助かります。
土日特価はびっくり価格でした。
懐かしの駄菓子とカードゲーム。
いわや 港北店
今時子供さん達が集まれる店も珍しい。
駄菓子、文房具、雑誌、漫画があります。
新鮮肉とプリコロホルモン。
肉のわかば 飯島店
ハムカツとコロッケが美味しいので揚げてもらったのを買っていきます。
SALE でついつい新鮮お肉を買い込みます♡
ナッツトゥユーで幸せ倍増!
サーティワンアイスクリーム 秋田駅前店
どの味、選んでも失敗なしです!
お気に入りのナッツトゥユーを頼んでしまいます‼️ナッツ好きの人には、たまりません✨
隠れ家で味わう絶品刺し身盛り。
ん。Ta Chi Ka Wa
路地裏的な場所にあり、お洒落で、静かなお店でした。
渡蟹のケジャンが食べたくて何度か寄っていますが人気店の様で中々入れません。
住宅街の隠れた肉そばの名店!
手打そば 忠士
カウンター席しかない小さなお店です。
冷たい肉そばを美味しく食べました。
土崎港の昔ながらのかき氷。
開港堂
毎年必ず行っています。
飾りっ気のないかき氷が美味い!
直売所のパン、朝イチでお得!
たけや製パン 工場売店
直売所前の自動販売機で購入しました。
賞味期限長めなのにお得なパンが揃っていて迷ってしまいました^_^時間帯で品揃いが違うので何時頃がベストなのかな~?
優しい味わい、ロールステーキピラフ。
マシュウ
昔からたまに行くが、料理は普通に美味しい。
秋田の洋食屋。
秋田の特製つけ麺、強気の一杯!
つけめんSHE-HAR
さてさて今日はラーメン巡りの友とつけめんSHE-HARに攻めてまいりました。
あとつけ汁が少なすぎる...評価できる点があるとすれば秋田でそこそこのつけめんが食える点ですかね。
美人店員が揃う便利な立地。
セブン-イレブン 秋田御所野堤台店
最近は店員の質が落ちてきてますね。
付近に色々テナントが入っているので、利用します。
秋田市有機小麦のカンパーニュ。
薪窯ベーカー カボチャ(Kabocha)
店主は少しぶっきらぼうですが、親切です。
秋田市内には珍しい有機小麦を使ったパン屋。
外旭川の馬刺と弁当、絶品!
肉のわかば 外旭川店
馬刺や、もも豚しゃぶしゃぶ肉などは美味しいです。
キレイなお店です。
自家焙煎と多彩な豆。
焙煎工房 麻布珈琲
色々とコーヒーについての相談もできます。
購入した豆のカルテ?
秋田の味、心に響くシュークリーム!
ボンボンの森
が 美味しいくて、にゆうてん前に、きになつていた、ポンポンの森のなまえ由来のを聴くのを 忘れていた💦
とても美味しかったです。
数量限定!
お茶の井ヶ田 喜久水庵 イオンモール秋田店
抹茶クロワッサン美味しい。
イオンに行くと必ず食べちゃう数量限定フローズンソフト(税込300円)。
岩ちゃんプロデュースのコロロ、駅近で発見!
ファミリーマート 秋田上飯島店
弁当や雑誌などがいろいろお買い物できます。
お店のすぐ裏に上飯島駅あります。
大粒ブルーベリーと香るりんごの旅。
種沢果樹組合
ブルーベリー、大粒で甘くてとっても美味しかったです!
ジュースにするためのりんごをたくさん買いました。
家族の笑顔が集う特別なケーキ。
ぶどうの実
クリスマスとか、時々家族へのお土産に立寄ります。
売り切れでした。
美しい飾り花が食べられるお店。
テッラ
他の方の口コミにもあるように、お水は有料のようでした。
住宅地にひっそりと佇むお店。
横手方面の食品充実店。
ローソン 雄和石田店
結構込み合います。
品揃えが片寄っています。
ボリューミーな桜餅、心奪う!
長寿庵
ボリューミーで、皮が厚くて、とっても柔らかく、あんこもたっぷりで、凄く美味しかったです‼️👍
よもぎ餅にもう少しモチモチ感がほしいですね。
可愛いママに癒やされるひととき。
MOMO JUNK STAR
ママさんかわいい。
ちょっと入りヅライ感じの店構えだけど…とっても気さくで可愛いいママさん楽しく過ごせますよ。
混ぜ物なしの極上ベーコン!
東北冷凍販売有限会社 東冷フーズ
添加物を極力減らしたウインナーやシュウマイが美味。
社員可哀想に、今倒産する会社。
美味しい仕出し料理、惣菜ベンダーの魅力。
㈱秋田ごはん工場
仕出し料理美味しいです。
惣菜ベンダーです。
気になったら、まずは一歩!
三吉堂菓子店
なぜ今まで入ったことがなかったのだろうと思ってしまったお店。
気になっていたので行ってきました!
青リンゴサワーと鬼滅の刃、楽しさいっぱい!
ピノキオ
特に「青リンゴサワー」が売っているとこが嬉しいです😆
20円のくじで当たりが出た時の大きいドーナツが好きでした!
家族イベント等のケーキはいつもこちらです。
ケーキハウス・セレステ 沖田店
家族イベント等のケーキはいつもこちらです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク