多俵ハンバーグでウマウマ満喫。
ヴィクトリアステーション 栄町店
年配の女性店員が笑って持って来た…ヘラヘラしないでちゃんとしてください。
サラダバー、スープバー、ドリンクバーなどお好みでチョイス出来て様々なバリエーションでウマウマご飯を堪能出来る素晴らしいシステム🥰オーダーはデ...
スポンサードリンク
ピリ辛ホルモン、ラーメン最高!
ホルモン朝吉
いろいろあるけれど、ピリ辛ホルモンが旨い。
本格的な味わいですランチにも最高です。
足寄の特上豚丼で大満足。
あしょろ庵
午後3時少し前に入店。
北海道旅行で立ち寄ったあしょろ庵さん。
スポンサードリンク
本格旭川ラーメンと手作り餃子。
らーめん 一蔵 深川店
店内は広いです。
旭川ラーメンは初めて食べました!
本格中華、麻婆豆腐の極み!
中華料理 唐韻
美園に用があってグーグルマップの口コミを見て来ました。
気軽に入れる町中華なのかな。
スポンサードリンク
足寄の寳龍で旨い白味噌!
ラーメン寳龍 足寄店
旧店舗?
暑い日でも寄りたくなる味は、昔ながらです。
焼肉とデザート豊富なランチ!
すたみな太郎 札幌手稲店
なんといっても近所の焼肉屋さんの中では1番美味しいお店。
値段の割にこのクオリティは最高です座席もテーブルや調味料も清潔で トイレも建物が古いですが綺麗に掃除されてます焼き肉の種類もランチで行ったの...
スポンサードリンク
帯広名物、インデアンカレーを堪能!
カレーショップ インデアン まちなか店
帯広地元のカレーチェーン、インデアン。
theローカルフードといった感じです。
昭和の味、閻魔焼きそば大盛!
ソーダ食堂
お昼少し過ぎに行きました。
料理を作っている間 ずっと話しっぱなしでいた女性2人!
室蘭の老舗、満腹ボリューム!
肉鍋 乃ざ喜 (にくなべのざき)
すでに満席で二組待ちでした。
とっても良いお店でした。
旭川名物!
よし乃 上川店
11時頃になり寒さもあり通りがかったこちらのお店に立ち寄りました。
久しぶりの来店。
永山の海鮮、お刺身芸術!
居酒屋 かつみ家
もはやお料理じゃなくて芸術作品✨
旭川にきたら必ず食べに来る永山の居酒屋さん。
すすきので味わう新鮮海鮮!
根室食堂 ススキノ店
安くて美味しい料理でした。
コスパのいいお店でした!
陸別で味わう濃厚な蕎麦湯!
正己 秦食堂
2025年 4月再訪。
つゆは少し濃いめに感じました蕎麦湯が濃厚ではじめて食べる味でした少し蕎麦つゆを入れると美味しかったです。
更科系のお蕎麦、ほろりと味わう。
生蕎麦一福
さすがは明治27年創業の老舗中の老舗。
一番好きなお蕎麦屋さんです。
レトロ空間で味噌ラーメン。
どでからーめん
ここのソース焼きそばが好きなんです。
店主の方の対応がめちゃくちゃ良いです。
新鮮魚介の三色丼、函館の味!
どんぶり屋本店
お店の方はパキパキしていて!
某店で食べたときのような感動はなくうーん。
新冠ラーメン、旨みとコクの絶妙バランス。
らーめん 喜一郎
コッテリとあっさりのバランスが絶妙なラーメン。
土曜日の昼時に伺いました人気店なのですんなりと入店できてラッキーみそ大盛り+ネギチャーシュー丼生姜が効いているのかなさっぱりとしたスープの味...
旬なネタと絶品タチ、味わい深い!
なごやか亭 イオン発寒店
お味も接客も大満足!
週末のショッピングモールは大変混雑するので並びたくない人はお昼時間をずらすのが吉。
琥珀の女王で特別なひととき。
カフェ・ノエル
琥珀の女王(1200円)は記憶に残るコーヒーです。
鷲尾★ジローの「カフェとおじさん」シリーズvol.75羊ヶ丘展望台の向かい側にある広くて大きな一軒家の喫茶店。
独特の太麺とコシ、満腹感!
瀧そば
冷し天ぷらそば中盛りを頂きました。
初めて行きました。
お得なランチで和牛満喫!
焼肉徳寿 豊平店
特に混み合うので予約が必須です。
ランチで訪れました。
住宅街の隠れ家的蕎麦屋。
たちばな
2024年9月、「えび天ざる」いただきました!
すごい暑い中どーしても鍋焼きうどんが食べたくなりたちばなへ!
冷たいつけ汁と太麺が絶品!
おにそば豚退治
冷たいつけ汁と温かいつけ汁どちらかを選べます。
あおいビルの一角にあるこじんまりとしたお店に初来店。
千歳で絶品メンチカツ!
柳ばし
どれを食べても美味しい😋そのときの気分でなんでも良いよね👍ただ定食の汁物は豚汁に変更して欲しい!
平日午後13時前に到着。
懐かしい昭和の味、ボリューム満点!
メルヘン
洋食屋さん。
雰囲気は昔の喫茶店のような感じです。
クリーミーなカレーうどん、たんた家で!
たんた家
先日ばんえい競馬とたんた家デビューしました。
甘いもの探してたらたまたま見つけた。
北の旨味、最上級の宴を。
北海の味 北のゐざかや
美味しいしサービス良いし雰囲気いいし言う事無し特に宴会であのクオリティは凄い。
凄く丁寧な料理で値段もお安く少し遅く入店したけど30分オーダー延長していただいたり色々ありがとうございました😊
懐かしの玉ねぎ倉庫で味わう、レトロな洋食。
カフェ&レストラン プー横丁
友人がよく行く場所ということで来てみました。
休日の夕食に訪れました。
極上のチーズタルト、帰省のお供に!
きのとや 白石本店・KINOTOYA cafe
素材も良いものを使っていて、クオリティが高いです。
アフタヌーンティー堪能しました!
札幌の地で味わう、歴史あるお寿司。
金寿司
北海道は釧路に飛ぶことが多く、札幌は15年ぶりくらい。
ランチで伺い、おまかせ12貫を注文。
名人傍の伝説、もつそば!
そば処名人傍
美味しい🤤とりもつそばが名物。
2月に、もつせいろをいただきました。
ジャンボ焼き鳥と新鮮刺身の絶品!
ジャンボやき鳥つかさ 本店
料理の味、お店の雰囲気、全て好きです。
実は刺身や海鮮系も鮮度抜群で美味しいんです!
贅沢なクレミアと絶品パフェ。
パティスリーばら苑
何度も行きました!
ものによって、、、という感じでした!
札幌名物!
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店
札幌市中央区南3条西6丁目にある人気のスープカレー専門店です。
30分〜1時間ほど待ってたら入れました。
煮干し香る和だしラーメン。
和だしらぁめん うめきち
週1で必ず行きます!
@煮干しらぁめん(塩)記録用2022年は朝ラーメンが500円で提供されてました。
北海道の味、職人が握る鮮度をどうぞご堪能ください!
伊達和さび 伊達本店
寿司はネタも新鮮でシャリの量も選べ提供も早いです時間帯によってはそれなりに待たなければならない事が多いみたい。
ネタは大きめだが、品の無いデカいだけが取り柄の物とは違う。
黒毛和牛堪能!
牛角 札幌元町店
2025年4月の週末の17時に利用しました。
味が付いているのでタレ無しになったのか?
奈井江で楽しむラーメンと寿司のセット!
吉野鮨
醤油ラーメンと寿司のセットをいただきました。
お寿司屋さんと言うよりは、定食屋さんですね。
クラシックカーとカレーの魅力。
PRESSCAFÉ
昔々 レトロ喫茶にハマっていた時代がさ 蘇った感じがしました〜雨だったからか 貸切でした旦那様と 42年前の 付き合い始めの頃に タイムスリ...
カルボナーラ、凄く美味しくて通わせて頂いています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
