長町の旨み、こってり醤油ラーメン。
麺屋れいじ
くちコミを見て気になっていたので訪問しました。
長町に引っ越して来てからずっと気になってました。
スポンサードリンク
揚げたてメンチカツ、肉厚牛タン!
㈲さとう精肉店
牛タンをいただきました。
お肉屋さんのメンチカツってハズレがない印象です。
青葉城近く、柔らか旨い牛タン。
伊達の牛たん本舗 青葉城店
市内の牛タン屋さんを検索していましたが、あまり時間がないってことで、公園内の伊達の牛たん本舗さんに決定。
青葉城内にあるこちらのお店へ伺いました。
スポンサードリンク
古川の伝説、中華そばの味!
いろは食堂
昔は良く食べにきてましたが、5年ぶり位で来店しました。
土曜日12:15着で駐車場は満車。
仙台駅裏で朝マック!
マクドナルド 仙台駅東口店
店員のおばさんが席へ誘導を行っていたおかげですぐに食事をすることができました。
朝早く仙台駅に着いて利用しました。
スポンサードリンク
仙台最強ヒレカツ、圧倒的ボリューム。
とんかつ あべ
こじんまりしているが女将さんの目配りが行き届いている。
ヒレカツ定食をいただきました。
ふっくら美味!
うな貴(うなき)
塩分少なめでふっくら焼き上がったウナギ一匹と半分を美味しくいただきました平日でしたが予約で完売と看板出ていました。
土曜日の12時過ぎに予約無しで「うな貴」を訪れました。
スポンサードリンク
北仙台で味わう絶品ナポリピザ。
イル・ピッツァイオーロ
大変美味しく頂きました。
次に向かいました。
黒胡麻担々麺の美味しさ満載!
餃子と担々麺 吟
特製黒胡麻担々麺と餃子の大振りを注文。
白胡麻担々麺が濃厚で美味しかった。
赤酢の絶品寿司、仙台名店巡り。
小判寿司(こばんずし)
すでにカウンターは満席の人気ぶりでした。
仙台で珍しい赤酢のお寿司屋さん。
非日常的な個室で極上の白子天ぷら。
寧々家 多賀城店
早めに入店しました。
カウンターもあったけれど、他は半個室で良かったです。
味玉トッピングの魅力、あまの屋。
中華そば あまのや
ありそうでない。
鶏中華大盛りをいただきました。
煮干しの旨味が溶け込む、特製中華そば。
中華そば東京屋
鶏チャーシュー味玉、メンマあっさりコクのある塩スープがとても美味しい。
昔からあるけど初めて来店。
昭和の味、安くて旨い食堂。
そば処 一江庵(いっこうあん)
親友に教えられた店でお年寄り夫婦が切り盛りしてる店です。
一口スープを飲んだ時の衝撃、本当に美味しすぎました。
山椒香る濃厚味噌ラーメン。
麺屋 八
初めての入店では、カリーラーメンを食べました。
自家製の太麺でモチモチして美味しかったです👌スープは、人によってはしょっぱい、味濃いめと思うかも?
辛い五目ラーメン、心温まる味。
中華の店 龍鵬(りゅうほう)
完食腹パン(๑´ڡ`๑)
初めて来店しました。
仙台牛を堪能、肉の美味しさ!
焼肉トップ
美味しかったのですが窓際は、風がきてとても寒かったです。
念願の焼肉トップのカルビ堪能!
栗原市の名店、鶏出汁の旨味。
西屋ラーメン
味噌チャーシュー1100円煮卵100円とりめし300円かなりのボリューム!
初の訪問で、カウンター席でチャーシュー麺を注文。
仙台富沢のモーニングはボリューミィ!
珈琲所 コメダ珈琲店 仙台富沢店
近所に越して以来、頻繁に利用させていただいております。
初めてモーニングに行きました。
仙台の名物大将と美味しいビーフカツ。
とんかつ処 岩松(いわまつ)
美味しいとんかつが食べられるお店です。
名物大将がいらっしゃる、とても美味しいトンカツ屋さんです。
栗生の住宅街で味わう、ふわふわ鰻の至福時間。
鰻 いわま
うな重をいただきました。
栗生の住宅街にある、うなぎと天ぷらが有名な和食店です。
萩の月が待ってる本店。
㈱菓匠三全
スタッフの方々がとても丁寧に商品についてご説明くださいました。
生パイを食べました。
昔ながらの街中華、ニラレバ絶品!
紅龍(こうりゅう)テイクアウト専門店
テイクアウトのみとのことでした。
こちらも気になっていたお店で、ランチで訪問。
濃淡と旨味が懐かしい、中華そば400円。
東華食堂
昔ながらの町中華みたいな感じで落ちつく。
この常連です。
コスパ抜群!
江戸前 寿司勝(すしかつ)
とかく安く寿司を食うことができるお店です。
2000円以内でおでん お刺身(3種3枚)食べれた!
旨辛とんこつ、濃厚ラーメン。
ラーメン山岡家 名取店
出張で近くのルートインに1週間滞在した時にほぼ毎日行った。
こってり好きなので、もちろん好きです。
栗原市築館の憩い、漢方豚生姜焼き。
満てん
宮城県栗原市築館にある食事処です。
お洒落なお店です。
スープカレーSHAKAのトマトスープ!
スープカレーSHAKA 木町通本店
目的地が定休日だったのでプラプラしていたらラーメン屋の2階にスープカレー屋さんを発見したので入店しました。
チキン野菜をトマトスープ辛さ4でいただきました。
韃靼、田舎、更科そば、どれも絶品!
味弦 十割そば 柳生庵
田舎、更科そばの3種類があり、セットも種類が色々あります。
クチコミ通り、おいしくいただきました。
仙台牛の本質、バリバリで堪能!
仙台牛焼肉 バリバリ 青葉通り店
上撰注文。
昔からの焼肉の老舗バリバリさん店内はバブル期に作られた雰囲気の風情ある素敵なお店です。
柴田玄米味噌ラーメンで極上の味!
みそ○麺次郎
税込270円)4号線から少し入ったところにあります。
特製からしび味噌ラーメン食べました!
金の中華そばで出汁の深み。
伊藤商店 利府店
ハマグリが気になったので食べてみましたスープはハマグリの出汁出てますでもちょっとしょっぱいかなクーポンで味玉ゲット。
白中華を注文。
レトロな店内で味わうスタッフォードカツ。
キッチンハウス・赤い糸
スタッフォードカツが人気らしいので注文してみました。
インスタで知り、旦那とランチへ。
音楽と味が響く隠れ家。
room
店内の音楽の音がとてもいいです。
とっても雰囲気のいいお店。
六丁の目で本格四川料理!
チャイニーズレストラン北竜
料金は少し高めに感じました。
ランチに迷い肉まんのテレビ放送に後押しされて中華料理店を探して訪問エビチリに惹かれて五目そばとエビチリ丼のセットを選択そばも美味しいしエビも...
毎日食べたいナポリタンの達人。
T's
T'sのナポリタンが大好きで毎日食べても飽きないと思います。
ボリューム、味、設え、満点。
北園の餃子と納豆ご飯、絶品!
中国海鮮料理 北園
ランチの半チャンラーメンの麺が細麺でチョー美味しかったです。
個人的に北園の餃子が石巻で一番好きです。
五目焼きそばとカニチャーハン、愛され続ける町中華。
中国料理 広陽軒
2024年10月下旬久しぶりに再訪。
・五目焼きそば(税込1,050円)昔からあるお店ですね。
NAKAO 富谷店
おしゃれなカフェが併設された雑貨屋さん。
食器はもちろん、インテリア小物も素敵な物が多数あります。
熊本ラーメンと豚骨の日、おっぺしゃん。
らーめん おっぺしゃん 本店
好きなラーメンです。
2023.8再訪ご時世値上がりはやむ無し。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
