国道17号沿い、肉厚リブロース!
坂井精肉店 与野店
今のところ待たずに食べられています。
2024年6月25日(火) 埼玉出張のランチで訪れました。
スポンサードリンク
香り高い手打ち蕎麦、満足の一杯!
手打ちそば うどん 橋倉屋
すごくおいしかった。
2024.8日曜日12時過ぎ。
柔らかうなぎとナマズの天ぷら!
うなぎ・川魚料理 丸一
店内が結構広く、天井が吹き抜けで開放的。
鯰の天婦羅定食を食べました。
スポンサードリンク
濃厚な出汁の魔力を体感せよ!
立ち喰い うどん・そば 吾妻屋
水曜日の午前9時過ぎに入店。
反対口に一軒存在してます。
鳩山のチャーハンと餃子、ボリューム満点!
寿園
入れば店員さんの優しく感じの良い接客に安心感&期待感あり。
昼の部・夜の部がある人気店。
スポンサードリンク
本場の味!
サモサ
トロトロの半熟目玉焼き、満足ですごちそうさまでした。
安定の面白さ。
国道16号沿いの旨い背徳感。
ラーメン山岡家 さいたま丸ヶ崎店
昼時に行ったが大変賑わっていた!
たまたま仕事で上尾方面に来ましたぁ 😅岩槻IC→ 上尾方面に向かっていると右手に【 山岡家 】さんの看板を発見❗️LUCKY❗️帰りには絶対...
スポンサードリンク
北海道料理と松花堂御膳。
北海道生まれ和食処とんでん 狭山ケ丘店
値付けが高めなせいか若いファミリー層等は少なく、年配者が多めの気がします。
立地のわりには静かに落ち着いて食べられます。
辛味噌ラーメン、汗が止まらない!
らぁめんダイニング三峰 熊谷店
待ちで5組目でしたが駐車場も店内も空席ありありでした^^;手が回らなかっのかな?
将軍辛味噌らーめん中辛中太麺で美味しかった現金だけ内装は喫茶店みたいで良かった日曜14時で開いてるのも良かった。
懐かしい美味しさ、ネギラーメン。
ラーメンショップ椿 埼大店
初訪問。
ネギラーメンに、半ライスを頂きました。
鮮度抜群!
旬彩浜や・ゆう輝
金曜日のお昼、開店直前に並びました。
駐車場がいっぱいで、入り口には準備中の立て札。
質の高い牛タン、凪自慢の極み焼肉。
焼肉 凪
お肉がものすごく質が良くて、本当に美味しかったです。
上手い!
トツゲキラーメン、絶品の旅!
春雷
Google Mapで調べて出てきた当店にチェックイン。
気さくなマスターと美味しい料理、仲が良いご家族のお店です。
こしの強さ抜群!
丸亀製麺杉戸
鬼おろし豚しゃぶに卵天ぷらを注文。
セルフの揚げ玉に揚がったハエが…。
レイクタウンで味わう、山頭火の塩ラーメン。
らーめん山頭火 イオンレイクタウンmori店
塩ラーメンに味玉トッピング味はまぁまぁかな。
しおらーめん 普通盛り 950円。
行田の蔵で楽しむ旬の蕎麦。
蕎麦 あんど
地元で1番好きなお蕎麦屋さんです。
夫と姉の3人で伺いました。
自然の中で楽しむ天然氷かき氷。
かき氷 山田屋
川と林により趣を演出、雰囲気を楽しめます。
2024.8末近い日曜日。
飯能名物、四里餅の魅力。
四里餅商事 大里屋支店
上品な甘さできめ細かくて柔らかい餅とこだわりの粒あんとこし餡のコンビネーションが病みつきになります!
近所なので帰省のお土産にたまに買って帰ります。
食通納得、いちどう味噌ラーメン。
北の麺房いちどう
初めて訪問、気がついたらお店が変わって居たので寄りました。
みそラーメンが食べたい時はこのお店。
天然の川魚と山菜、四季の味。
郷土料理ともん
素晴らしい山菜と魚、ジビエが食べられる貴重な名店。
郷土料理のお店と聞いて夫婦で来訪。
巨大ナンと本場のカレー、満腹確定!
コヤラズ(KOYALA’S)
わくわく広場でカレー、ナンを購入し食べてます!
本場のカレー、美味しかったです!
朝5時からの新鮮100円寿司。
はま寿司 南与野店
試験的にかもしれないけど、朝は5時から営業開始。
夫婦でランチしました。
戸田の味噌ラージャン麺、至高の一杯!
らーめん 田(でん)
戸田の町中華代表と思ってる何食べても美味い特に味噌ラージャン麺は至高。
戸田市で一番美味しいと思うラーメン屋です。
森林公園近くで水沢うどん。
麦の香
ツルもちの水沢の文脈に感じたうどんでした。
麦の香は自分はうどんが好きなのでたまに食べに行きます。
生パスタと食べ放題ピザ、驚きの美味しさ!
モダンパスタ新座店
生パスタと乾麺が選べますが、俄然生パスタが美味しいです。
安価でパスタを楽しめました。
くるみ汁と蕎麦の絶妙な出会い。
純手打ちそば 那須家宗庵
粗挽きのそばとくるみ汁は凄く好み。
ししとう天」をお願いしましたそばは二八そばとあらびきそばの2種類、蕎麦つゆは通常とくるみ汁の2種類があり、食べ比べが楽しめました大変美味しか...
蕨の街中華、ボリューム満点!
珍來 蕨東口店
あわよくば出勤時間を遅らせてここで昼食を取ることを日頃から狙っています。
麻婆丼セットを注文しました。
長瀞駅近、コシの強い蕎麦!
むらた
長瀞の蕎麦店、むらたさんに朝イチで訪問。
コシの強い太めの蕎麦です。
春日部名物藤うどんと美味蕎麦。
蕎麦匠ほりた
近所で評判のお蕎麦屋さんです。
出張先で利用しました。
肉汁ジュワーのトンテキ満喫。
ROYAL 羽生洋食軒
ハンバーグが肉汁ジュワーでめちゃくちゃ美味しかった。
最近通ってる洋食屋。
浦和の背脂煮干しラーメン、至福のひととき。
麺屋ORIGAMI
埼玉県さいたま市浦和区仲町の麺屋ORIGAMI2013年Open★浦和駅から650m程で近隣にCPが有ります。
金曜日の14時過ぎに初訪問。
小川町で美味しい唐揚げとランチ。
ガスト 小川町店
なくならないでほしいお店なので応援してます。
このあたりでは貴重なファミレスです。
家族で楽しむグリーンカレー鍋。
しゃぶ葉 新座野火止店
孫が大好きなので、良く行きます。
家族で16:30から入りました。
熱々サクサクの柔らかいとんかつ!
とんかつ 桂馬
とんかつ定食(1050円)を頂きました。
ランチのとんかつ定食をいただきました。
ボリューミーな武蔵野うどん。
手打うどん 袋屋
うどん屋にしてはちょっとお高めだけど量はかなり多い。
汁は甘めでしょっぱめです。
ふんわり美味しい大判焼き。
福々
福々さんの大判焼きは和三盆と北海道の小豆使用で生地が薄くあんこぎっしりで美味しいしリーズナブルで地元の皆様に好評。
小倉のあんがとても美味しい。
長瀞の特産、味噌ポテト!
お食事処さくらい
マンゴー🥭それぞれ¥495めちゃくちゃ盛りが長細くて何度もこぼしながら食べたやっぱり阿左美冷蔵の氷だから頭がキーンと来なくて最後まで美味しか...
日曜日の12時半ごろに入店。
浦和で楽しむ真夜中のスパゲティ。
イタリア食堂 サムシング・デュエ
料理は美味しいですねぇ。
ランチ時に寄った。
水出しコーヒーが絶品!
ときがわの小物屋さん
洒落た服装のおじい様がコーヒーを作ってくださる。
優しい店主と美味しいしコーヒーと素敵なロケーションで私はリフレッシュ出来ました!
東所沢で味わうボリューム満点の町中華。
中華飯店 十一番
想像以上のボリューミーなのでシェアするつもりかご飯の量を最初から少なめにお伝えした方がいいかも😆何よりも店員さんが幸せそうに楽しそうに仕事し...
角川武蔵野ミュージアムに行ったついでに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
