山形のカマス煮干し、極上体験!
幸めん
山形の季節の冷やしラーメンを頂きました。
おいしく感じなかった。
スポンサードリンク
自分好みの海鮮丼、仙台旅の楽しみ!
塩釜水産物仲卸市場
朝食を食べに訪れました。
駐車場は広いので問題ないかと。
季節の野菜が薫る京のおばんざい。
おうちごはん中島家
とても雰囲気が良くて食事も大変美味しかったです。
京都へ旅行の際は必ず寄ります。
スポンサードリンク
昭和の香り漂う、郡山の定食。
三松会館
定食屋飲み屋さん。
同僚に連れられて初お目見えでございます。
銚子港直送!
石毛魚類 千城台本店
千城台には他にあまり魚屋さんがないのかな?
購入方法→レジで会計をしてから外のスタッフさんに持って行き捌いてもらうシステム。
スポンサードリンク
京都ブラックの旨味、懐かしラーメン。
ラーメン親爺
昼過ぎ(14時頃)に訪問お客様もちらほらで久しぶりの訪問にホッとしました。
2024年8月12日4.7チャーシュー麺 ¥1100JR山陰本線から徒歩14分の老舗の貫禄が強く感じられる店舗構えと大将が頑固親父であること...
看板もなくても旨い、 京の隠れ名店!
麺や 高倉二条
チャーシューのラーメンとホルモン丼をいただきました。
ずっと行きたいと思いながらも機会を逸してた名店“麺や高倉二条”さんへ初訪問!
スポンサードリンク
鴨川沿いで味わう豆腐懐石。
豆水楼 木屋町本店
とっても幸せでした💞湯豆腐もいただきました!
当日予約でしたが18:30-20:00で入れました。
魚介と動物の絶妙スープ!
せたが屋 ひるがお 駒沢本店
コリコリのメンマ、スープの持ち上げが良い麺、どれも美味しかったです!
さぴおです______________🟦せたが屋の昼ブランド!
裏切らない本格フレンチ!
LE BOUCHON ブション
料理は良いです。
ずっと楽しみにしていてやっとランチで訪問できました。
特製焦がし魚介ラーメン、行列必至!
麺や はまじ
魚介ラーメン美味しいです太麺と細麺がオーダーでますが魚介ラーメンには細麺がおすすめな気がします12時過ぎに到着しましたがお店の外に行列が出来...
今夏は行きたくても諦めました。
本場台湾の味、麺線と魯肉飯!
麺線屋 formosa
台湾でしか食べられないかと思っていたので絶対行きたかったお店のひとつでした。
麺線と魯肉飯のハーフ&ハーフのランチを頂きました。
郡山の名店、野菜たっぷりの超さっぱりタンメン!
餃子とタンメンの店 大三元
ようやく平日に郡山市を訪れる用事ができたので、念願の訪問です😂昼時を過ぎていたので、待つことなく入店できました。
2024.9新潟から郡山市ラーメン遠征。
厚切りロースカツ定食で満足感!
とんかつことぶき
高評価に惹かれて来店です。
ロースカツ定食、このお肉の厚さがたまりません。
矢口渡で味わう!
中華soba いそべ
リニューアル前のお店から美味しくて通わさせて頂いております。
19時43分に到着。
濃厚黒こってりラーメン、熱々体験!
格別ヤ福知山店
このラーメンは、とても美味しかったです。
熱々はありがたいちょっと気になったのか唐揚げの羽の取り残し店員の元気がない。
物集女で味わう至福の月見フォカッチャ。
モスバーガー桂物集女店
久しぶりにモスバーガーランチです。
皆さんご存知のモスバーガーです。
京都アレンジの贅沢背脂煮干し。
セアブラノ神 壬生本店
背脂煮干しらーめんと炙りチャーシューマヨ丼を注文しました。
背脂煮干そばと究極のセアブライスを注文しました!
こだわりの素材でつくる、優しい味。
らーめん 森や。
素材にこだわりが強いお店塩味をオーダーしました。
チャーシューワンタンメン大盛り醤油味細麺で注文チャーシューはしっかりと歯応えがありウマし!
宮津で一番の手作りうどん。
こんぴらうどん
旅行中の昼食を探していてあまりお腹も減って無いし海鮮系はもう要らないと検索して寄らせて頂きました。
うどんは手作り感があって美味しいです。
木屋町の路地で濃厚ラーメン。
大豊ラーメン 木屋町店
濃厚な醤油ベースのスープが、酔いざましにぴったりでした。
平日の23時前に訪問しました。
阿由知通りの塩清湯ラーメン。
らーめん奏
吹上駅からも行けますが車なら近くに駐車場やコインパーキングがあります。
さぴおです■地鶏と魚介の調和した上質な塩清湯ラーメン!
烏丸の隠れ名店、天然塩ラーメンの魅力。
新宿めんや 風花
ここの塩ラーメンは必食かなと思います。
女1人でも入りやすかったのが助かりました。
銀座の絶品オムライスとスイーツ。
資生堂パーラー 銀座本店レストラン
雰囲気、お食事も美味しくゆったりしたランチタイムが過ごせました。
予約時間になったらLINEで呼び出して頂くシステムでした。
蟹の天ぷら、絶品です!
かに道楽 京都伏見店
何度か行きましたが!
コースでいただいた🦀蟹の天ぷらがとっても美味しかった🍤
阿闍梨餅本店の温かい味。
阿闍梨餅本舗満月 本店
満月の代表的銘菓の阿闍梨餅(あじゃりもち)は京都市内では夕方になれば入手できないことが多いほどの人気銘菓。
初めましての阿闍梨餅本店さん。
鶏白湯つけ麺、濃厚極まる!
麺屋 さん田
本日は西院までラーメン巡り今回は百名店2022巡り京都編になります車でブーンと西院までやってきました♂️京都でもこちらの方は初めてきました濃...
普通のラーメンが食べたい気分でしたのでラーメンを頼みました!
館山城の麓で味わう坂東太郎。
鰻 和処 いづ喜
館山市の 館山城 城山公園の麓にある 鰻屋さんです駐車場もあり中庭のある 落ち着いて 綺麗な店内席も ゆったりとしていてくつろげますふっくら...
土用の丑の日を前に一足早く美味しい鰻でも食べながらお酒も飲もうかと猛暑の中40分かけて歩いて一人で訪問。
札幌駅近くのスープカレー専門店。
ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup
今新幹線工事やっており高架横が全部工事中だったので開いてるか不安でしたが大丈夫でした。
北海道といえばスープカレー、ということで。
庄内名物!
中華そば七郎
私も子供(年長児)も、こちらの塩ワンタン麺が大好きです。
前からずっと来たかったお店にようやく訪問。
天然とんこつラーメン、癖になる美味しさ。
一蘭 京都河原町店
変わらず美味しかったです。
役20年ぶりに伺いました。
昭和の雰囲気で楽しむ盛りそば。
そばの丸二
そばももちろん美味しいのですが、天丼のタレが好きな味だと気になり、再度天丼を食べに来ました。
かえしも醤油辛過ぎない。
平安神宮そばの隠れ家おばんざい。
卯sagiの一歩
アラフィフ夫婦で来店。
気をつけて見ないと通り過ごしてしまいそうな店構えでした。
肉だらけで大満足!
炭火ステーキ ひだまり庵 本店
日曜日のランチ時間少し待ちました。
初めて行きました🚘️開店20分前に行ったので並んで待たずに入れました三種盛り肉丼1200円とカスそば200円を注文肉丼は肉だらけで満腹😋にな...
優雅な時間を過ごせるロイヤルホスト。
ロイヤルホスト桜新町店
店内はカウンター席もあるお洒落な空間店員さんの接客が気持ち良いおかげで少し優雅な時間が過ごせました🎵
さすが、本社脇の店舗で、ホテルのモーニングみたいです。
鶏肉の旨さ、海南チキンライス!
松記鶏飯
鶏肉の臭みがなく、茹でたてのツルッとした食感がいいね!
シンガポール料理のお店。
川崎コリアンタウンの絶品焼肉。
東天閣 川崎本店
出張ランチで訪問しました。
プレミアムランチ試食。
青森名物、ふわっふわ鰻重!
川よし
青森で1番美味しい鰻屋。
11時20時過ぎに訪問しました。
京都の豚肉、名代とんかつ。
名代とんかつ かつくら 四条寺町店
キャベツ御飯のおかわりできます😍😝🤣ラーメンが1000円時代😥1500円で盛り合わせが頂けます!
キャベツ、ご飯はおかわり自由ですとんかつは、肉厚で柔らかく揚げ方絶妙です!
京都最強コスパの焼きそば!
お好み焼 ジャンボ
京都最強コスパと思います(๑′ᴗ‵๑)✨✨必ず電話で予約しないと注文待ちでかなり待たされますw駐車場が無いので皆さん予約▶︎路駐して取りに行...
今はもうお持ち帰り専門になってるのね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
