小田原港の絶品アジフライ!
わらべ菜魚洞
駐車場付きのお店はこの辺では貴重だと思います。
小田原港でランチ!
スポンサードリンク
西院の新鮮寿司、ランチで豪華!
傳七すし 西院店
急遽海鮮が食べたくなり来店しました。
久しぶりに『傳七すし』さんへ。
平塚の名物!
釜揚げうどん専門店 もと
釜揚げうどんがモチモチで美味しいお店。
釜揚げ大盛り茹で前400g。
スポンサードリンク
ふわふわスフレパンケーキ、ハンモックで至福のひとと...
コラボカフェ Cafe ASAN パンケーキ御徒町
一休み的に利用。
ネットでパンケーキ検索でコラボCafeとは知らずに姪っ子と行ってみました。
住宅街の美味いとんこつ、チャーシュー完璧!
とんこつラーメン 秀華
チャーシューメンをいただきました。
チャーシュー麺のチャーシューがやたら大きくて嬉しくなるラーメン屋さん。
スポンサードリンク
新潟直送!
角上魚類 つきみ野店
海鮮天丼700円(税込み)&あじ寿司450円(税込み)を購入しました。
角上さんは相模原には何度か行きましたがつきみ野店はお初!
昭和レトロで美味しい蕎麦屋。
かごや
雰囲気の良い店内で美味しい食事がいただけます。
早目の平日ランチ11:30に初訪残席2卓の計4名ですほぼ満席年齢層はかなり高めな為安心なお店美味しいしガッツリメニュー恐らく近所のヘアスタイ...
スポンサードリンク
テニス隣接、人気ジェラート!
カナサシファーム
大人気で行列ですので人気フレーバーは早めに無くなっちゃいますコーンがデフォルトですが小ちゃい子向けにカップあると有難いですね。
お客さんが絶えません。
目白の老舗、志むらの氷壁!
目白 志むら
まだ今夏解禁してなかったかき氷を食べに伺いました。
かき氷の王様「志むら」かき氷好きで知らない人はいない!
武蔵関の名店、安旨焼肉!
山陽 武蔵関店
味よし、値段良し、どのお肉も美味しく頂きました。
初来店。
木津川の隠れ家、マフィンを堪能。
ペイントカフェPaintCafe
女子ランチにはピッタリ野菜などいろいろでかわいかった❣️
ランチ目的で訪問。
三軒茶屋の雲呑麺、満足感◎
ラーメン茂木
お昼に3人で伺いました。
ずっと行きたかったお店。
昭和の香り漂う旨いチャーハン。
あらい食堂
昭和感あります注文から3分くらいで焼きそばが来ました私の前にお客さんがいないタイミングだったのもありますが味は濃いめ好きの人には物足りない感...
昭和の香り漂う食堂。
煮干し香るあっさりラーメン。
煮干らーめんカネショウ四街道
さっぱり美味しい。
煮干しラーメンです。
武蔵境の名店、そばと丼ぶり!
蕎麦処ささい
いつもランチを利用させてもらっています。
平日18時頃、満席でしばらく待ちました。
あっさり極上フルーツパフェ。
たまごsweets cafe 中条たまご 直売店
あっさりしていて最後まで飽きずに食べられます。
よくパフェを食べに行きます。
歴史感じる純喫茶、東松原で。
珈琲専門店 東亜 東松原店
アンティックで素敵です。
古典風格的門面和店內裝潢,加上背景的古典音樂,氣氛絕贊。
工場直営で歌舞伎揚げの宝庫!
天乃屋 東京工場 直売店
煎餅好きでなくとも『かぶき揚げ』は誰もが知る煎餅!
色々な種類の歌舞伎揚を購入できます。
ボリューム満点!
みやこ食堂
住宅街にある食堂です昔ながらのメニューでボリュームあってコスパは良いかと思います味のほうも美味しいと思います接客は良いかと思います。
ハンバーグ定食1000円とエビフライ定食1100円注文しました。
北小岩で味わうロブスターの幸。
レッドロブスター 北小岩店
やっぱり美味い。
イン・ザ・ムードの流れるCMを流してたロブスターを主体とした海鮮系レストランチェーンです安いお店ではないですがたまに行くにはいい感じですよ食...
ボリューム満点!
ハイライト食堂 十条店
味は普通の定食屋さんですが、特徴はそのボリュームですね。
平日ランチにてお一人様利用。
京都の歴史感じる白味噌シュー。
Crème de la Crème クレームデラクレーム
気になってブックマークしていたところ京都では昔からある有名なお店ということで行きました。
旅先で甘いものが食べられるって至福です。
るり渓で絶品モーニングと焼プリン。
香らん珈ろん
木陰に佇むカフェ「香らん珈ろん」さんで美味しいモーニング♪🤤優雅なひと時でした〜😊
同伴の場合は入り口のテラス席になります。
食欲そそる5種よくばり蕎麦。
味工房 ひさご
二人でよくばり蕎麦ともり蕎麦を食べました。
いつも混んでいるため入れなかったので何度目かの挑戦でオープン前に並んで入ることができました。
深夜2時まで、美味しいラーメン。
ラーメン 將陽
京都の「ラーメン将陽」に行ってきました!
西大路沿いにGoogle口コミで評価が高いラーメン店があったので初訪問しました。
向日町駅近の背脂醤油ラーメン。
ふくや
向日町での仕事終わりにラーメンを食べたいと辿り着く。
阪急東向日駅から徒歩1分、踏切近くのラーメン屋。
牛好き必見!
磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)
、抱っこしているうちに子供が寝てしまった!
京王線山田駅から徒歩5分。
超濃厚鶏白湯、やみつき注意!
麺匠なべすけ
濃厚鶏白湯ラーメン (900円)を大盛り (100円)にしていただきました。
町田駅より約20分位歩いて到着。
厚木の名物はさみ揚げ。
とんかつ とん吉
なるべく時間をずらして伺ってみた。
繁盛店。
辛うま!
ラーメン屋台
辛いのが好きな人は台湾ラーメン大丈夫や思います。
普通に美味しいです本日の定食は唐揚げでした家族経営ですかね?
新潟空港近く、サクサク豚カツ!
とんかつ どれ味
サックサクで、豚の脂の甘みを感じるカツ!
茨城から来ました。
京都牛懐石と川床のひととき。
京都牛懐石稲吉
前回美味しかったので母と一緒に来ました。
静かで落ち着いてお食事ができました。
お城のような本元、伝統のういろう。
ういろう
以前から気になっていたので、今日初めて伺いました。
台風の日にきました。
磐田名物おもろカレーと天ぷら。
味匠 天宏
平日夕方17時過ぎに行きました。
磐田で天ぷらを食べるならここ。
浅草橋の濃厚豚白湯ラーメン。
ろく月
浅草橋のラーメン屋さん。
今まで最も好きな豚骨ラーメンを更新しました。
宮崎牛100%霜降りハンバーグ!
平家の郷町田館
本場宮崎牛のハンバーグが食べれる関東2店のうちの1つ。
平日の18時頃に来店。
練馬の魚市場、新鮮魚が豊富!
魚市場 旬
調理方法のヒントとか刺身への加工が無料だったり消費者に親切なお店で好感が持てます。
お魚美味しいです😋年末年始や家族の行事で贅沢したい時によく行きます。
浜田山駅近く、エビワンタンの美味!
支那そば たんたん亭
他の方はミックスワンタンメンを頼んでいる人が多かった様子。
浜田山駅すぐの老舗ラーメン🍜屋さん優しい煮干しスープのエビワンタン麺(1,500円)は変わらない美味しさでした。
家系の王道を淡麗系で。
麺や一峯
淡麗系細麺のラーメン屋です。
元家系初の女性店主まつり家の内田貴子氏の店家系ラーメンとは打って変わって優しくコクのある鶏がらスープのラーメン麺は平打ちか細麺で選べる。
創業明治6年の美味、霙鍋を堪能。
三嶋亭 本店
三嶋亭さんで霙鍋。
なんといってもこちらの肉は霜降り具合がとても美しいです👍牛脂を引いて上白糖、秘伝の割り下で味付けします😌炭火焼きと同じ効果が得られるようにガ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
